インターン期間はネット環境なしの生活だったので
昨日は情報収集をしていたわけです。すると、
新しいカスタムROMが出てるじゃないか!
しかも電池持ちがかなり良いらしい…
今まで↑だったので少しでもよくなればということで焼いてみました♪
ROM Xperia Ice Bean 4.0.4+[JB][Rel:4.2n]
カーネル Stock ICS Kernel 4.1.B.0.431 with CWM 5.5.0.4(LT18i)
ArcKnight Kernel_RC_3.5.1_OC_TESTも使いましたが、ストックカーネルの燃費も気になるので焼き直してみました。環境構築に少し時間かかるけどそんなのはどうにでもなるし。
ROM、カーネルの焼き方はググって下さい。どうせ書いてもやろうとする人いないだろうし…
カーネルは本来LT15i用を使うべきなのですが、空き容量が少し増えるらしいのであえてLT18i用を焼きました。今のところ異常はないです。なんかあったらLT15i用をまた焼けばいいので。
マネしてどうなっても僕は知りません。自分で何とかして下さい。改造は自己責任の世界です。
感想はサクサク動くのに
大食いではないし、早食いでもない。優秀じゃないか!しかも最初から目潰しライトが抹殺されてるし♪(・∀・)イイネ!!
詳しいデータ?わざわざこういうことやる人いなさそうだし、興味ないでしょきっと。保証が…って人多いし。
でも書かないのもアレだから一応書いとこ。
純正(Root奪取後ゴミアプリ削除済み)>今回>ドコモRom(2.34)+Doomカーネル
僕の環境ではこんな感じです。
燃費向上したからしばらくはこの環境で使うか~
ヘッドカバーガスケット交換② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/04 16:12:51 |
![]() |
NSR250R 外装製作記 その2 ~カウルと塗料、ステッカーの選定~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/01 07:26:39 |
![]() |
着々と・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/08 21:46:07 |
![]() |
![]() |
きいろまんじゅう号 (ダイハツ エッセ) まともなクルマを初めて買いました。 黄色で丸っこいので「きいろまんじゅう号」。 「特売の ... |
![]() |
輸入車その他 フェルト スピード33 2012年11月に導入。 現時点での最高速は52.8キロ。 |
![]() |
カワサキ ZX-10R 初の新車! 並行物のUK仕様でフルパワー! 2017年モデルなので、フルパワーでも車検が ... |
![]() |
カワサキ ZX-10R 12Rからの乗り換え。 公式で「分かる人だけ乗れば良い。分からない人は乗らないで結構」と ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |