こんにちは~
誰でも1度は見たことあるであろう映画…
ルパン三世カリオストロの城
に出てくるチンクシェルト
こんなやつです。
ゲームの中でいいからこんなバケモノを作ってみたい...
そんな衝動に駆られ作ってみました。GT2で...
セッティングを何度も取り直し、安定して走れるようにするのに時間がかかりました。しかし、操作をミスるとすぐスピンします。
さすがに上のような画像のようにはできなかったですが、かなりのバケモノになりました。パワーウェイトレシオは1切ってます。
ではご覧ください
携帯の方はこちら http://www.youtube.com/watch?v=dVMYdV-lXsA
テスト範囲を当日になって変えるとはどういうことじゃクラス全員迷惑しとるぞ。
俺の8時間を返してくれ!
変えるなら少なくとも前日までに知らせるのが筋だろう(#゚Д゚)
工業力学の教科書の演習問題から出すといったのに、時間がないから教科書の例題から出したから~とテスト始まってから言いやがって。
例題だったら8時間もかけてねーよ。復習含めてもせいぜい2、3時間で済むのに...
応用問題は難しかったけど、解けたときの達成感は何事にも変えられない。
しかし、例題から出るとわかってれば他の教科に時間を割けた。化学や数学に使っていたらもう少しいい結果になっていた。
後悔してもしょうがないので次の教科を頑張ろう。
しかし、あの糞教師ほんと腹立つ(`ε´*)
ファックでもしてろ凸( ̄ヘ ̄)
さっきブログにあんなことを書きましたが、ずっと勉強するのは体に毒です。
少し休憩をしたほうが効率もいいし体にもいい。
ということでGT2でオモローなマシンを作りました。
ユーノスロードスターに20Bを乗っけたマシンを作りました。
もちろんチートを使って(;-ω-)ゞ
次はどんなの作ろうかな~
GT5もアップデートされてから面白くなったんですけどね。やっとギア比調整できるようになって...
しかし、PS3を出すのが面倒くさい、やるとセッティングに没頭して勉強どころではなくなるのでGT2をやっています。
GT2はお手軽なので、すぐやめれますし...
こんにちは~
4連休だったのですが今日で終わりです(´-д-)-3
そして明後日からテストです┐(´д`)┌
しかしテストが終わると長い春休みヽ(´∀`)ノ
1か月ほどあるので資格取得のための勉強をしつつ遊びまくりたい。
喉元過ぎればなんとやらと言うことわざもあるので少し頑張ります!
テスト直前になってから勉強する...少し直さねば!
おはようございます!
今日は学校が休みなのでいろいろなことをしたいな~と思っております。
昨日、O.i.r.a.123。さんからのリクエストでGT5でM3クーペのドリフト仕様を作ったのですが、これが楽しすぎます!
普段ドリフトができない僕でもすんなりできましたヽ(´∀`)ノ
車の動きがわかりやすいので次の動きをどうするかが考えやすいので動きが破綻しにくいです。さすがドイツ車。
ビフォー
アフター
こんな感じになりました。
チューン内容はGTシリーズで俗にいうフルチューンってやつです。ミッションだけはノーマルです。そのほうが都合がいいので。
セッティングは
LSD
イニシャルトルク 30
加速側 50
減速側 25
サスは
前 後
キャンバー 3.3 1.6
トー 0.0 0.0
車高 -15 -15
ばねレート 9.0 8.5
ダンパー(バンブ側) 6 6
ダンパー(リバンブ側) 6 6
スタビ 4 4
タイヤは前後コンフォートソフトです。
試されたらできれば感想お願いします。
セッティングは人それぞれ違うと思うのでノークレームでお願いします。
ヘッドカバーガスケット交換② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/04 16:12:51 |
![]() |
NSR250R 外装製作記 その2 ~カウルと塗料、ステッカーの選定~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/01 07:26:39 |
![]() |
着々と・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/08 21:46:07 |
![]() |
![]() |
きいろまんじゅう号 (ダイハツ エッセ) まともなクルマを初めて買いました。 黄色で丸っこいので「きいろまんじゅう号」。 「特売の ... |
![]() |
輸入車その他 フェルト スピード33 2012年11月に導入。 現時点での最高速は52.8キロ。 |
![]() |
カワサキ ZX-10R 初の新車! 並行物のUK仕様でフルパワー! 2017年モデルなので、フルパワーでも車検が ... |
![]() |
カワサキ ZX-10R 12Rからの乗り換え。 公式で「分かる人だけ乗れば良い。分からない人は乗らないで結構」と ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |