• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R331993のブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

ついにチャリンコ導入w

ついにチャリンコ導入w寮を出て自宅から学校に通うことになった友達から、チャリンコを譲って頂きました!
これでバス代が浮くのでその分を貯金出来る!
小さなことからコツコツと!
Posted at 2012/04/12 20:25:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

いったいなんなんだ?

いったいなんなんだ?・アンケート
アンケート(仏: enquête)とは、質問調査のこと。元々は対面による会話なども含めていたが、現在は調査研究の方法として、質問紙法をさす場合が多い。社会調査の手法の1つとして知られている。アンケートという語はフランス語に由来し、英語では Questionnaire という。
複数の人に対して、同じ質問をすることによって、比較できる意見を集める。さらに回答も定型化することで、意見を明確化するという目的がある。

・改善
改善(かいぜん)の一般的意味は悪い状態を改めて善くすることである。

出典 Wikipedia

僕の通っている学校は年度末に授業に関する無記名アンケートがあります。
項目は、教師はきちんとシラバスを守っているか、わかりやすいか、改善点があれば書いてください等々。

もちろん、きちんとシラバスを守っている、わかりやすい授業をしている教師はアンケート結果は良く、ボロクソなことは書かれたりしません。

とある教師(以下N)がこのアンケート結果についていきなり怒り出しました。
人間性がどうのこうのなどと...

Nの授業に対するアンケート結果は毎年ボロクソです。
きっと昨年度の結果もボロクソなのでいきなり怒りだしたのでしょう。

実際、Nはシラバスは守らない、わかりにくい、授業が一向に改善される気配が全くないのです。これでは結果も散々です。

アンケート結果のことで学生に対し怒るのではなく、自分の授業を改善をするべきだと思うんですけどね。
アンケートの意味、改善の意味をまず理解してほしいです。

ほんと、なんのためのアンケートなんだべ...
文句を垂れる税金ドロがいるならやめればいいのに。
Posted at 2012/04/11 21:10:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ど~でもいいこと | 日記
2012年04月08日 イイね!

ゴニョゴニョしてみた(゚∀゚)アヒャ

こんばんは~
僕はSEXperia arcを使っているのですが、とうとう禁断のリミッター解除をしてしまいました(^^ゞ

例えるなら、今まではお手軽リミッターカットキット(◯oot化)でしたが、今回は純正ROM書き換えです♪
その内容も例えるならスピードリミッターカット(roo◯化)、レブリミッターカット(ブー◯ロー◯ー解除&S◯Mロック解除)、ブーストリミッター引き上げ(オー◯ーク◯ック)、燃調セッティング(各種最適化)という感じです。

なぜやったのかというと、SEXperia arcはレブリミッターカットをするのに有料の専用ソフトを使わなければならないのですが、期間限定で明日までタダで使える情報を見つけたからです。専用ソフトは日本円で1800~2000円もするので、ちょうどいい機会ですしやりました。

カメラの起動、SPモードメールの最初の立ち上げ、その他のソフトの立ち上がり、動作のモタつきが明らかに少なくなったのがわかりましたヽ(^o^)丿

これでディーラー(◯o○o○oショップ)には持っていけなくなりましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
機種代0円ですし、持っていくこともないので何ら問題ないです!
携帯に限らず、その他のモノも自分で手を加えて弄るのはすごく楽しいですし、そういうことをすることで、自分好みのモノになるので何より使いやすくなるのがいいです。もう病気です'`,、('∀`) '`,、

皆さん、こういうことをやるのはくれぐれも自己責任で!

あ、明日から学校か~( ´ー`)フゥー...

Posted at 2012/04/08 20:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 450円のオモチャ | 日記
2012年04月06日 イイね!

悪党ラビニア凸(゜Д゜#)

悪党ラビニア凸(゜Д゜#)
ロッティー(4)を投げ飛ばすラビニア
ほんと悪党ですね~

投げ飛ばした後にこの表情。

コイツは人だけでなく、ポニーにも危害を加えているので墓標はいりませんね。
北斗残悔拳がピッタリだと思います。
Posted at 2012/04/06 15:38:17 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2012年04月02日 イイね!

今日のセーラ

今日のセーラ今日の登場人物
ラビニアとその取り巻き。
コイツらに墓標はいらぬ!
Posted at 2012/04/02 08:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ど~でもいいこと | 日記

プロフィール

脱北(謎)をして本州を転々としています。 最近はECU書換とセッティングもやっています。 奥多摩を一回も走行したことないのに、奥多摩のヌシが所属している立川...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2345 67
8910 11 121314
15 161718 1920 21
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 16:12:51
NSR250R 外装製作記 その2 ~カウルと塗料、ステッカーの選定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:26:39
着々と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 21:46:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ きいろまんじゅう号 (ダイハツ エッセ)
まともなクルマを初めて買いました。 黄色で丸っこいので「きいろまんじゅう号」。 「特売の ...
輸入車その他 フェルト スピード33 輸入車その他 フェルト スピード33
2012年11月に導入。 現時点での最高速は52.8キロ。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
初の新車! 並行物のUK仕様でフルパワー! 2017年モデルなので、フルパワーでも車検が ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
12Rからの乗り換え。 公式で「分かる人だけ乗れば良い。分からない人は乗らないで結構」と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation