• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R331993のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

ポチった∑d(゚∀゚d)

Amazonバックパックポチりました

こちらです結構荷物も入るらしいので買いました

なぜ買ったのか

きちんとした理由あるんです!

前にも書きましたが僕は通学に汽車と自転車使っています。

使っている

ショルダーバッグだと

汽車では邪魔になり

チャリカゴ入れるとフロントヘビー学校に着いたら弁当が大惨事しかも振動に弱いものなんか持っていけないカゴにバック入れてるから

あゝリュックサック欲し

でもリュックサックって大して大きくないヤツでも34000大きいヤツだと近くする

高いんだよな

kobaseg@夜の軍事評論家話したところ

バックパック検索すると安くてイイのが出てくるよ

教えてくれました

そこで昨日の夜検索検討重ねた結果これを買ったわけです早く届かないかな

Posted at 2012/06/30 21:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年06月29日 イイね!

おぞましい…

昼休み

待ちに待った昼メシです♪

が、今日は違った…

友達と教室で昼食中に見てはいけないモノを見てしまったのです…

原因は

以前紹介した

ように

叩かれて喜んでいたのです…

それを見た私達

一瞬目を疑い

一同ような状態なりました

昼メシ中にそういふことは

思ったのはだけじゃないはずメシ中にそういふプレイすんなよ。

結論

彼はいい友達ですし仲も良いですが夕方から夜にかけては

何をされるかわかりませんカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ

※この話はフィクションかもしれません。

内輪ネタなのでわかる人やコメントしたい方はコメント下さい。

Posted at 2012/07/04 22:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月28日 イイね!

チ───(´゚ェ゚`)───ン

ただいまの状況

夜ご飯食べたのになぜか腹が減る

なのでガリガリ君2個食べてしまった

自分はこんなに極悪燃費だったのか

驚いてます( ゚∀゚;)タラー

今日は早めに寝よう

Posted at 2012/06/28 22:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月27日 イイね!

久しぶりの快晴!

今日は久しぶりに晴れました!快晴と言っていいくらいスカッとした晴れ方でした♪

どういう感じだったかと言うと

こういう感じです。あまりにも気持ちの良い青空だったので実験中に撮りました(;・∀・)

(H◯Tさん、T◯F◯7◯君、k◯b◯s◯gちゃんはどこだかもちろんわかりますよね(・∀・)ニヤニヤ)

ここまで晴れると


海に行きたくなるな~


チャリンコでどっかに行くのもアリだな~

散歩もいいね~

風呂にも入りたい♪

作業日和!(写真はイメージです。実際はこんな日に溶接なんかしたくないです。)

去年、日本海側に行った時もスカッと晴れたな。

写真は夕暮れです。

よーするに、こんな晴れた日は

授業に集中できるわけがないということです。

本音を言えば、こんな晴れた日は外でノビノビしたいです。

ですが、そんなワケにもいかないのでしっかり授業を受けましたよ。'`ィ (゚д゚)/

明日も晴れないかな~

Posted at 2012/06/27 23:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ど~でもいいこと | 日記
2012年06月25日 イイね!

サーキットのワイリー・コヨーテ

昨日に引き続きグランツーリスモネタです(;・∀・)

今朝友人であるモヤシ@スミコグランツーリスモ2にもロータスヨーロッパあるよ言われたので作りました

サーキットのワイリー・コヨーテをww

なぜワイリー・コヨーテ言うと

1昨日サーキットの作ったから

2いい名前思いつかなかったから

3サーキットの狼ロータスの狼こと風吹裕矢こういうこと言っているんです

チクショーメー!

ポルシェ並のエンジンを積んだらいうことのねぇ最高の車なんだが…

ということで作ってみました!

それではスペック見てみましょう

まずノーマル

次にワイリー・コヨーテスペック

パワーウエイトレシオ0.37です

これでロードランナーも捕まえることが出来るでしょう

今回の改造ポイント


風吹裕矢
ポルシェ並のエンジンどうのこうの言っていたのでポルシェのエンジン換装

ロードランナー捕まえるためターボ装着&7速ミッション

昨日のサーキットの比べるとこっちのほうが少し乗りやすい

あぁ、また走る棺桶が一つ出来てしまった(゜∀。)

Posted at 2012/06/25 22:37:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記

プロフィール

脱北(謎)をして本州を転々としています。 最近はECU書換とセッティングもやっています。 奥多摩を一回も走行したことないのに、奥多摩のヌシが所属している立川...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 5678 9
10 11 12 13141516
1718192021 2223
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 16:12:51
NSR250R 外装製作記 その2 ~カウルと塗料、ステッカーの選定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:26:39
着々と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 21:46:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ きいろまんじゅう号 (ダイハツ エッセ)
まともなクルマを初めて買いました。 黄色で丸っこいので「きいろまんじゅう号」。 「特売の ...
輸入車その他 フェルト スピード33 輸入車その他 フェルト スピード33
2012年11月に導入。 現時点での最高速は52.8キロ。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
初の新車! 並行物のUK仕様でフルパワー! 2017年モデルなので、フルパワーでも車検が ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
12Rからの乗り換え。 公式で「分かる人だけ乗れば良い。分からない人は乗らないで結構」と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation