• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R331993のブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

3連休~2日目

2日目です。









V37スカイライン(3座席仕様)カミゴン号の雄姿。(スカスカさん、勝手に写真使ってすみませんm(_ _)m)

3座席仕様は開放感があり

最高でした♪

ということで、冒険野郎スカスカRさんの冒険マシーンV37スカイr(ryカミゴン号のパワーアップのお手伝いをさせてもらいました。

ドアの内張りを外そうとしたところ、

ウィンドウスイッチの部分が硬くて外れない…という自体に見舞われました(;・∀・)

ドアノブのところにあるボルトを外し、取手を外してまたボルトを外しウィンドウスイッチを外す…思っていたより大変でした(;-ω-)ゞ

しかし、そこが外れたらスムーズに内張りは取れましたヽ(´∀`)ノ

その他にも

苦戦した部分はありましたが、足を引っ張らない程度にお手伝いすることができたと思います。(そうでなかったらすみません(゚∀゚ ;)タラー)

一通り取り付けが終わり秘密兵器の作動も確認出来たときは

感動しました!

その後、お~るスカイライン&GT-R dayにO.i.r.a.123。さんV37スk(ryカミゴン号で行きました。去年以上に

凄かったです!

去年の倍近く集まってたはずですw( ̄Д ̄;)wワオッ!!

凄過ぎて写真が撮れなかったのでみん友さんのブログやフォトギャラを参照して下さいm(_ _)m

参加されたみなさんお疲れ様でした

その後



親子丼



いただきました

この親子丼

美味しいです!美味しいので個人的に

おすすめです。機会があったら食べてみてください。



O.i.r.a.123。さん

ごちそうさまでした!

そんなこんなで2日目終了です

総括

出来る事ならなんでも知って自分のものにしたいと思いました

そして

3日目に続きます♪

Posted at 2012/07/16 22:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月16日 イイね!

3連休~1日目

昨日の第4回お~るスカイライン&GT-R dayに参加された方は日焼け大丈夫ですか?

3連休も今日で終わりですねなので3連休どう過ごしたのかを書こうと思います

1日目はまず

お手伝いをさせてもらいました。(↑のように溶接はしていません。)

補強後は動きが違う!

その後、冒険野郎スカスカRさんO.i.r.a.123。さん一緒に

ラーメン


いただきましたこのラーメン

美味しいです!

機会があったらもう一度食べたいです。

O.i.r.a.123。さん

ごちそうさまでした!

それから

ハンダ付けたりしました

ざっくり紹介しましたが以上で1日目終了です

総括

もっと色々ことを知りたいといました

2日目に続きます♪







Posted at 2012/07/16 21:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月12日 イイね!

ふざけやがって(#゚Д゚)

↑のような感じで怒ってます。

今日学校

走行壮行会りました雨が降っていたので

会場体育館まで傘をさして行きました傘を会場内持ち込むことが出来なかったので

傘立て傘を立てておいたのです

走行壮行会終わり傘立てに傘を取りに行くと

傘がない…

盗られた

盗んだ奴には

今日を生きる資格はないです。

その前に人のモノ盗むな!

いくら勉強が出来るからといって、そういふことはしてはいけないだろ!

ファックしろ!

雨の日にの傘盗むなんて外道です

晴れていてもモノ盗む外道です

あーUZEEEEEEEヾ(o'Д'o)ノEEEEEEEE!!

盗んだ奴d('Д'o)右ヨシ!(o'Д')b左ヨシ!(σ'∀')σ 逝ッテヨシ!

ムカツクからガリガリ君でも食べよ

Posted at 2012/07/12 19:59:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

感動した!

今日は得るものが多かった!

詳細はいずれ書きます。

Posted at 2012/07/08 22:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月03日 イイね!

\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆

学校帰り

このように自転車に乗っていたわけです

信号が青になり加速しようペダルを踏み込んだところ

ガキンッ!!

チェーン外れた

幸い友達(知ってる人は知ってるあのお方)帰っていたため復旧にはそれほど時間はかかりませんでした(^^)

もし、汽車に間に合っていなかったらゾッとします


Posted at 2012/07/03 22:21:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

脱北(謎)をして本州を転々としています。 最近はECU書換とセッティングもやっています。 奥多摩を一回も走行したことないのに、奥多摩のヌシが所属している立川...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 34567
891011 121314
15 16 17181920 21
22 2324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 16:12:51
NSR250R 外装製作記 その2 ~カウルと塗料、ステッカーの選定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:26:39
着々と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 21:46:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ きいろまんじゅう号 (ダイハツ エッセ)
まともなクルマを初めて買いました。 黄色で丸っこいので「きいろまんじゅう号」。 「特売の ...
輸入車その他 フェルト スピード33 輸入車その他 フェルト スピード33
2012年11月に導入。 現時点での最高速は52.8キロ。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
初の新車! 並行物のUK仕様でフルパワー! 2017年モデルなので、フルパワーでも車検が ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
12Rからの乗り換え。 公式で「分かる人だけ乗れば良い。分からない人は乗らないで結構」と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation