この記事は、昨日は・・・について書いています。
おとといは中学生のための学校見学会の手伝いをしてました。
自分たちが所属している研究室の内容などを説明しましたが、解りやすく説明することが簡単なようで難しいということを実感しました(;・∀・)
話は変わって、見学会の昼休みにとある場所で旧車が集まっているとの情報を得たので、TRF777君と偵察に行ってきました。
ヨーロッパ、カッコいいです!
そのほかにも356とか117などもいましたが、写真は割愛します。
明日も学校へ行って、公開講座なるものの手伝いが…
でも、それが終わったら
パークなゴルフが待っている♪
明日は早いから、早めに寝ようzzz
明日、明後日は学校に行かなければならないことに…
なので、もう寝ますzzz
明日は久しぶりのカーリングの大会です♪
大会なので、同じ学校のチームであろうがなかろうが
ぶち殺す勢いでプレイしたいです。
また、新入部員が入ったのですが、前回の練習準備では
素晴らしい働きぶりでした。今回も素晴らしい働きぶりを見せるようであれば、
より一層、働かせるでしょう。
そして日曜日は、
夜の軍事評論家@kobaseg 君、テクニシャン@TRF777 君と一緒に時計台の近くで行われるエコミーに行ってきます。合格出来るといいです。
ヘッドカバーガスケット交換② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/04 16:12:51 |
![]() |
NSR250R 外装製作記 その2 ~カウルと塗料、ステッカーの選定~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/01 07:26:39 |
![]() |
着々と・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/08 21:46:07 |
![]() |
![]() |
きいろまんじゅう号 (ダイハツ エッセ) まともなクルマを初めて買いました。 黄色で丸っこいので「きいろまんじゅう号」。 「特売の ... |
![]() |
輸入車その他 フェルト スピード33 2012年11月に導入。 現時点での最高速は52.8キロ。 |
![]() |
カワサキ ZX-10R 初の新車! 並行物のUK仕様でフルパワー! 2017年モデルなので、フルパワーでも車検が ... |
![]() |
カワサキ ZX-10R 12Rからの乗り換え。 公式で「分かる人だけ乗れば良い。分からない人は乗らないで結構」と ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |