2010年06月08日
新320クーペも飾ってありました。
見た目は、、、、、、自分の車のほうがカッコイイッ!!汚いけれど。
出力は、、、、、増えましたね。
ハッキリ言って乗ってみたいですね。
まぁ、それでも自分の今の車には満足してますが。
だってMTだけど左だし。
将来フィリピンに持って行く!という目標がありますからね。
コンバージョンして無理に左にするよりは最初から左の方が。
近殿は前に雑誌で読んだように左が無いらしいしね、、、、、良いタイミングで好みの車に廻り合えまし
た。
Posted at 2010/06/08 20:05:15 | |
トラックバック(0) |
BMW320 | 日記
2010年06月08日
なんとか行きたいもんです。
どうも、エンジン切る度にポーン、ポーン言うのも耳障りなので。
只今、磯子カンツリーにて呼ばれるのを待っています。
Posted at 2010/06/08 16:34:54 | |
トラックバック(0) |
BMW320 | 日記
2010年06月08日
の予定だったけど。
遅くなるかも。
Posted at 2010/06/08 13:19:09 | |
トラックバック(0) |
BMW320 | 日記
2010年06月08日
という事でこういう時に取り説を初めて見る。
まぁ、6000キロ超えたしオイル関係が何か有ってもおかしくは無いか?_逆に車を買ってからこんな
に気を使わないで乗ってるというのも初めてですからね。
定期点検のお知らせとか1ヶ月点検とか3ヶ月点検とかオイルがどうのとか。
そんな中での忘れた頃のエンジンオイルレベルの点検のインフォです、、、、ディーラーに行くかと思い
ましたが昨日は休みですからね。
フリーダイアルに電話してみました、エラーでは無くて多分本当に減ってるのでしょうかね?まぁ持って
行かないと解りませんが。
しかし、、、、この車に乗ってると車ってこんなに手が掛からないんだ、、、、てかそういう作業があるとい
うことも忘れてました。
仕事の法人タクシーも工場で全部何時の間にかやってくれるから手が掛からないし。
まぁ、家の近所でも在りますから今日仕事を少し早く切り上げてもって行くとしよう。
エンジン止める時にインフォが出るのが精神衛生上良くないから。
つき始めてから200キロは大丈夫、とか言われましたけれど。
Posted at 2010/06/08 06:05:24 | |
トラックバック(0) |
BMW320 | 日記