2011年02月15日
予定通りといえばそうなんですが
やはりダメでしたね
バルブは落ちる寸前でした
バルブガイドはガタガタ
シートの当たりはこれでもかと広くなっていました
そうとうかかりそうです
どうしましょう
Posted at 2011/02/15 23:11:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日
ここの強度がでるとここが弱くなる
難しい事はわかりませんが
もう一つなにかが欲しくなる
でも乗り降りに支障が出そうかな
そなったら外せばいいか
そんないきあたりばったりな
作業が続く
Posted at 2011/02/13 10:52:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日
新潟はまだ雪の中で
春にならないとバリバリ走れません・・・
毎日鉛色の空を眺めていると・・・
それでも少しづつ春に近づいてます
車も少しづつ手を加えて
ここらに棒が入るとコーナリングが・・・
色々妄想しながら作って行きます
Posted at 2011/02/12 16:23:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日
クランク無事で良かったです
意外と綺麗でした
シリンダー、ピストンは予定とおり減ってますが
ヘッドは少しと言うかバルブガイドのクリアランスが
シートも減ってますね
修正の範囲を超えていそうです・・・
Posted at 2011/02/12 15:59:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日
以前はO/Hなる冬仕事が多かったのですが
最近は少なくなりましたね
ビンビンに回したこのてのエンジンは
ダメージが大きいですよね
クランクが曲がってないといいのですが
へたをするとほとんど使えない事が
多いです
みなさん早めのO/Hをお勧めしますよ
Posted at 2011/02/11 12:54:40 | |
トラックバック(0) | 日記