みなさん、こんにちわ。。 昨日のオフ会に行けずマクラを濡らして寝たたけるです。 私事ですが(←当たり前かw)、愛犬がお亡くなりになりました。。 今日は仕事がお暇なので愛犬のブログを書いてみます。 ちなみに名前はマイケル。 マイケル君は私の実家で飼ってました。 27日は母の誕生日でしたのでおめでとうの電話を入れました。 しばらく世間話をした後、母が「ココ2日間位マイケルがおかしいのよ。自分で上がれないのに下駄箱の下に入っちゃっているのよ」と。。 まぁもう年だからボケていたので大した事では無いと思いました。 私は「もう17歳だし、今年年を越したら来年は無理かな~」と言いお正月に帰るからその時にでもたくさん遊んであげるよと母に伝え電話を切りました。 翌日の28日朝、母から電話がありました。 「朝下駄箱の下で死んじゃってたよ」と。 28日夜仕事終わりに会いに行きましたが眠るように横たわってました。 もしかしたらと思いお菓子を買っていきましたが・・・・ 29日朝会社に遅れる旨を伝えリオナと母と火葬場に連れて行きました。 マイケルは私が小学6年の時にだだをこねて貯めていたお年玉で買いました。 いつも私が散歩や食事、一緒にお風呂に入っていたので私と母にしか懐きませんでした。 最初に名前を決めたのも私でポメラニアンは外国(ドイツ)の犬という事でしたので、外国人=マイケルと思っていた痛い私はマイケルと名づけました。 今思うとマイケルは何時も私が学校から帰ってくると下駄箱の下に隠れてわたしを脅かしていました。 私が8年前、家を出てからは母が凄く良く面倒見てくれていました。 たまに帰るとまだ赤ん坊だったリオナに苛められそれを見て笑ってました。 晩年は母にべったりしていました。 なのできっと母の誕生日まではがんばったのかなぁ? それにしても17年と半年、よく頑張ってくれたものです。 お正月に会えなくて残念でしたが天国でゆっくり過ごして欲しいです。 最後に・・・・・・・・・ やっぱりドイツの犬ならベッケンバウアーかシュバインシュタイガーの方が良かったかな? あ、シュバインシュタイガーは、まだいなかったか(笑) さって仕事しよ~