ここのところ涼しい朝が続いてこのまま秋に突入かと思いきや、こんな暑さに戻ってしまうなんて・・・・(泣)
今日はスーパーカーツーリングに参加させていただくことになって、久しぶりに洗車しましたよ(爆)
それにしてもボディが飛び石傷やら全塗装した部分劣化が目立ってきたなぁ。
いつもの朝練集合場所からすぐさま合流地点に。凄い車もたくさん集まってきてこりゃ久しぶりに気合いが入りますな。このワクワク感は何なんでしょうね。
無事完走を目指して出発です。問題は天気です。そう、暑くなりそう。エアコンレス車には地獄の旅路になりそうな予感・・・。
第一(?)集合場所ではそうそうたる車が集まっておりまして、大好物の好敵手(?)ランボル軍団やらFerrari軍団も。
カウンタック様からの眺めに私のマシン。同じホワイトですが、なかなか気に入った一枚。
事前にコースと予定表を頂いていたにもかかわらず、あまり予習する暇が無くって全体像を把握していなかった私。結構な距離を走るとはつゆ知らず、いつもの朝連の2倍程度かなって、勝手に思っていたおちゃめな私。
嗚呼、誤算!!
今日は930turboも数台居て、相変わらず「カッコイイ!!」とか思いながらのんびり並走。自分の車の走っている様を見ることはできませんからね。
新旧様々な車が入り乱れてのツーリングでしたんで、好みも分かれるでしょうが、私ランキングとしては930turboは当然として(爆?)、ミウラやカウンタックは流石にカッコよすぎました。次点でパンテーラGTSかな。Ferrari勢ではテッサロッサなんか平べったくて惚れ直したなぁ。
さらにさらに、近代車部門で勝手にランキングしちゃうと、個人的にはイエローの458とかいい色で最高な輝きを放ってたなぁと思いましたが、やっぱムルシェラゴLP640でしたっけ、グレー一色の機体はまさに『いぶし銀』でした。カッコよすぎました。
オーナーさんの許可を貰ってませんので写真は控えます。
最終チェックポイント手前でお土産を所望。
こんな遠くまで来たんだ。何か証拠を持って帰らねば(泣)
と、実際にはそうは遠くない。
ただ、暑かったもんですからっ!!
バテてしまった私に涙!!
本日も絶好調で17時には自宅に無事帰還。
総走行距離385km。燃料はまだ半分残ってます!!
どんだけ燃費がいんでしょうか!Ferrari勢の皆さん、見習ってくだされ!
車庫にたどり着いた時の感想は
『ハァァァァアァァァァァァァ~』
まさか今日一日で、こんなに走るとは思ってませんでした(爆)。
感動のフィニッシュでした(マジ泣)。
しかし、皆さんの熱い走りには感服しましたよ。奥さまやご家族、お友達をお連れの方々もまぁ、よくやるもんだわ、と。さぞ、お疲れでしょう。
どうかねぎらってあげてください。運転している人は楽しいけどね。
かくいう私なんか運転していたくせに
死にそうでしたからっ!!(爆)
そういえば、まだこんなに体がだるいのは熱中症ってヤツ?
企画運営の方々には本当に感謝です。お疲れさまでした。
今度は渡された企画書、ちゃんと目を通します。
akiさん、今度はちゃんとビラ配りしてください(広報担当?)。
P.S(オマケ)
帰り道、第2名環で帰宅しましたが、途中、うわさのアイツがいましたよ、Beeさん!
安全運転な私(?)は機転をきかし、アイツの前にスムーズインして事なきを得ましたが、グリルの中の赤色灯は既に光ってたのでしっかり狙われていたようですね。
残念でしたねぇ~~。私、安全運転ですからっ!
そのすぐ後に、危険運転をするセダンが御用となり、もう、イケナイ子!
その横をフルブーストで”駆け抜ける青春”するワタクシがいました。
今日も良い一日であった。
75歳の華麗なドライビング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/02/03 20:57:24 |
![]() |
あまってるカーオーディオを自宅で使ってみよう! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/01/20 10:08:35 |
![]() |
![]() |
トヨタ プリウス ついに我が家にも・・・これは前にも使ったか。 Gボイジャーが任期満了を前に引退宣言。 ... |
![]() |
レクサス CT ついにまともな車が我が家へ(社有車)。 来たるべきオイルショックに備え・・・ なわけねー ... |
![]() |
クライスラー グランドボイジャー ついに蘇ったよ、の3代目グランドボイジャーです。 今度は前回の2004年式(RG) ... |
![]() |
ポルシェ 911 出会った時は色黒でした。 部品の高さに耐えながらも何とか維持しております。 一念発起でフ ... |