夏真っ盛りですね。
相変わらず元気に過ごしております。
ただポルシェは乗ってません。
ええ、暑いですから。
やっぱりですね、前回乗ったとき、なぜか足元からホカホカするものが出てきてしまう病気が再発して以来、この季節にこの車に乗ること自体、命取り。
そんな訳で、しばらくガレージで夏期休暇させてます。
その間はお盆ということもありまして、夏休みは山の清流で涼んでおりました。
こんな感じ↓
皆さん、暑い外からエアコンの効いた部屋に入ると「はぁ~涼しい~」と口にされますが、あれは「冷たい~」が正解です。
”涼しい”というのは小川のせせらぎ、水の音、風鈴の音、こんなところです。
めんどくさいこと言うでしょう。
で、今日はというとぽっちゃりさんから入電いただいて、お噂には聞いていたご自慢の農園で美味しい梨ができたとお誘いを受けて、これは良い思い出になりそうだと、息子・娘を押し付けられて連れ出して地獄を見るのを覚悟して、朝練へと出かけました。
子供は元気ですね。
梨と聞いて分かってるんだかよく分かりませんが、ハイテンションで出撃します。
相変わらずやかましいマフラーですいません。
今日はGT-R軍団が多ございましたね。
どいつもこいつも早いので、おじさんはのんびり走らせていただきましたが、青のGT-R殿はファイヤーしているというじゃないですか!
見たかった・・・(泣)
いやぁ~暑い!
やっぱ暑いっすよ!
既に限界に近づく私ですが子供たちはまだまだのようです。お菓子が効いたのか?
そうそう、今日はカッコイイマシンが来てましたね。
おもわずパチリ。
パンテーラGTSなんて、しかもこのカラーリング最高にかっこいいですね。
ちょっと欲しくなっちゃいましたよ。
ゲーマーの私としてはプレステの【首都高バトル】でこればっか使ってましたね。どうでもいい情報でした。
そんな訳で今回の本命ともいえるイベントにむけてGO!
高速降りてからの数十分が地獄でした。
梨を求めて・・・あともう少し(爆)
素敵な梨農園を拝見し、美味しい梨を分けてもらいました。
セミが涼しげですね~イヤ~現地は暑かった。
家に帰って冷やしていただきましたが、これは甘くて美味しい梨でしたよ~。
ぽっちゃりさん、色々とお手間をいただいて本当にありがとうございました。
帰り道、刈谷SAに寄ろうとして、豊明ICからは行けないのね(泣)。
「腹減った」と騒ぐガキンチョをよそに、
衰弱した父、大いに帰宅するの巻
私は思いましたよ。帰宅して。
エアコンレスはダメだわ。
暑いもん、マジで。
昔の人は凄いよね、というより、まだエアコンそのものがなかったから「しょうがない」で我慢できたんでしょうが、私たちはダメだね。もう軟弱そのもの。
ガレージに入れながら子供たちに一言。
「プリウスの凄さが分かったか」
で、久々の洗車ですよ。
この時も子供達ミニポルシェターボで走り回り、元気いいわ。
しばらく洗っていなかったので、虫ちゃんがこびりついて取れないんですよね。
うちは洗車シャンプーこんなん使ってます。
スポンサーの関係で銘柄は伏せさせていただきます。
中性洗剤でささっとぱぱっと。
こびりついた虫ちゃんに青いやつぶっかけると黄色く溶けでて楽ですよ。
中性洗剤じゃ落ないしぶとい汚れにお勧めですが、自己責任で。
<結論>
エアコンレス車は夏の昼間に乗るな。
乗りたくなったらイメトレで我慢しろと。
Posted at 2012/08/19 22:01:06 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ930turbo | クルマ