• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シーニックドライブ@keyのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

寒すぎて(;´д`)

寒すぎて(;´д`)年末の忙しいなか、我が家のGボイジャーを洗車しなきゃならんという事態に!

寒すぎる。朝から雪が降っていたので尚更ヤになっちゃう(*_*)

そんなわけで、初めて手洗い洗車をお願いしました。

いやー便利。( ̄▽ ̄;)

値段はまぁ、よくある金額ですが、この寒いなか嫌な顔ひとつせずよくやるもんだね。頼んでおいてよく言いますね。

私はその金額では頼まれてもできませんので、それが商売の基本ってことでしょうか。

冬の洗車ほど辛いものはないね。先週のポルシェで懲りました。

レクサスならただで洗ってくれるんでしょ?いいわぁ~(´Д`)

年末だねぇ。

そんなことを思いながら、今年は終わりですね。

皆様、よいお年を!(^o^)/~~
Posted at 2010/12/31 15:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドボイジャー | 日記
2010年12月28日 イイね!

本気を感じるネ!

本気を感じるネ!ど~でもいい内容でスイマセン。

見てください、この車。今日仕事中に遭遇して思わず吹いたタンクローリー。

何だよ、このフリーダイヤルのゴロ合わせは!!!

ナンバー消してもほとんど意味ないと思いますが。
こういう気合いの入った会社は生き残ると思います。

何が早く行くのでしょうか?イク?逝く?

とにかく早いのです!

いや~、是非とも一緒に仕事がしたいものです。

ちょいと調べるとみんカラにも結構な報告事例があって、やるなぁ。

私もがんばろっと(何を?)

まさか、これが今年最後の更新・・・・
Posted at 2010/12/28 16:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月26日 イイね!

ゆく年2010

ゆく年2010 今年も残すところあと5日なんですね。

 そんな中、恒例の朝連もまた今年最後という事で気合を入れて洗車しましたよ。

それにしても寒い!!

お湯なくしては洗車はできません。軟弱な私。昔はこうではなかった(泣)

そんな訳で、今年も無事に過ごせたことを喜びながら、お世話になった皆様に感謝を贈ります。

来年に向けて、大掃除が始まりますね~。

http://sky.ap.teacup.com/key930t/132.html
Posted at 2010/12/26 22:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ930turbo | クルマ
2010年12月25日 イイね!

クリスマスな夜は

クリスマスな夜は何をするわけではない年頃なのに、こういう日はまだそわそわしますね。

ケーキを取りに行ってせわしないクリスマスな街を眺めながら帰宅すると、先日CT200hを予約したレクサス販売店から粋な贈り物が届いておりました。

 予約時に誘われていたとある有名人のライブの招待状を頂いていたのですが、予定が合わず行けませんでした。

私的にはどうでもよかったのですが、
 「こういうのって、好き嫌いもあるし、偏ったイベントだと思うなぁ」
と思っていた矢先、イベントに参加できなかったお客さんに向けてこんな素敵な「ケーク」を贈ってくれました。

ケーキではなくあくまで「ケーク」ですから、そう書いてあったので。

お客さんの事をちゃんと気を使っているというスタイルは、レクサスが”単に高いだけのトヨタ車”ではないという強い企業姿勢が見えます。

 この辺りのプラスアルファな部分と皆さんがとらえているサービスですが、時代は大きく変わっていることがよくわかります。
 モノが豊富になって有難味もなくなった先進国では”モノ”そのものの価値だけを買う時代は終わっていることを表しているようです。

 私も含め、新型車が出てもほとんど興味が持てないという声をよく聞きますが、それはそういう事だったのかもしれないな、と思いました。

 レクサスは車を売っているのではなくてソフトウェアが商品なんでしょうね。ハードウエアは完成しているという事で、私もほとんど気にしていませんが、現代の商品ってそういう意味では見方を変えていかなくては本質が見えませんね。

 値段だけしか見えない方だとレクサスは高すぎるという印象が強いんでしょうが、ソフト面で捉えてみる余裕が必要でしょうね。セコイことばっかり言っていてはイカンという事ですかね。

 かくいう私だって何にも分かっちゃいないですがね。 
 勝手なことを言っておりますが、まぁ、良い買い物したと思いますよ。

 早く乗りたい気持ちですが、そうなると今乗っているR1号もまたいいところがあって、寂しい気もします。

 クリスマスイブの夜に私は何を言っているのでしょうか?
さて、サンタもそろそろ寝るとします。
Posted at 2010/12/25 00:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月10日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / GT-R(2011年モデル)
選んだ理由:
日本の最高峰スポーツカーを絶やさない努力。ニッサンの方針に賛同。

輸入車部門:キャデラック / CTSスポーツワゴン
選んだ理由:
アメリカ車のイメージを一新した最高の造りだった。
もっと評価されてもいいくらいの製品品質とバランスを持っている。ベンツやBMWではない新しい輸入車セダンを切り開いているのに悪いイメージだけが先行している気がする。

グリーンカービュー賞部門:メルセデス・ベンツ / Sクラス・ハイブリッド
選んだ理由:
輸入車でのハイブリットをもっともアピールしている、と感じたが・・・

Posted at 2010/12/10 09:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用

プロフィール

車で遊ぶ機会が減ってしまい、何とも寂しい毎日。  時間を見つけてはチョコチョコDIYして楽しんでます。マイガレージは男の遊び場! (ゴミ捨て場じゃないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

75歳の華麗なドライビング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/03 20:57:24
あまってるカーオーディオを自宅で使ってみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/20 10:08:35

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 ついに我が家にも・・・これは前にも使ったか。 Gボイジャーが任期満了を前に引退宣言。 ...
レクサス CT レクサス CT
ついにまともな車が我が家へ(社有車)。 来たるべきオイルショックに備え・・・ なわけねー ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
 ついに蘇ったよ、の3代目グランドボイジャーです。  今度は前回の2004年式(RG) ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
出会った時は色黒でした。 部品の高さに耐えながらも何とか維持しております。 一念発起でフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation