
この前の台風で汚れが酷い事になっていたので
洗車雨乞いをしました。
朝の涼しい時間にしたので、いつもよりだいぶ楽でした。
が・・・・
洗車の終盤タオルでフキフキしていると、とんでもない物を発見しました。
それは・・・・
見えにくいですが、
ヒビが入っています・・・(汗
注 左右2箇所とも・・・
洗車後の段階では、『原因・ヒビの深さ』ともに不明のため主治医の所に駆け込みました。
主治医に見てもらった結果・・・
ひび割れは、
塗装部分だけみたいです。いまのところは・・・
原因はおそらく、バンパーとリップに力がかかっているせいではないかと言うことでした。
ただ羊号は、
純正バンパーとリップ・・・(アレ?
よくよく見てみると・・・
ナンバープレートがいい感じでナナメ下を向いてる(アセアセ・・・
どうやらコレが原因なようです。
ナンバーに当たった風がバンパーの開口部の下のほうに当たり、バンパーが歪んで塗装が割れた
みたいです。
というわけで、ナンバーの角度を少しきつくして、しばらく様子見です。
これ以上ヒビが大きくならないようだったら、タッチペンで補修します・・・
ただ、タッチペンと塗装色が恐ろしく合わないらしいという噂を聞いたことがあるのですが・・・
カラートリムは
45Aです。
誰か経験者はいませんか?
Posted at 2011/07/24 18:31:04 | |
トラックバック(0) |
いつものところへ | クルマ