• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...

オドムのブログ一覧

2010年04月14日 イイね!

クラッチ交換 

先日、イってしまったクラッチを交換しに川越にあるスピリッツさんに行ってきましたd(・∀<)

まぁ結果的に自分の管理が悪いためにパーツが足りず預かり作業となってしまいましたが・・・

そして昨日作業が終わったよと連絡があったので向かおうと思ってたのですが、一緒に行く人が見つからない・・・どうしようと思っていたところ、ご多忙にも関わらずわざわざ仕事帰りにしんのすけさんが迎えにきてくれました(*´∀`*){本当にありがとうございました♪

途中で色々話しながら向かったんですけど、面白かったことや、ためになったこといろいろ聞けてめっちゃ楽しかったです(*´艸`*)引き出し・ネタの多さには脱帽でしたw

そんなこんなで気づけばあっと言う間に川越に着きました♪


そして営業時間外にも関わらず用事を済ませて戻ってきてくれた社長さん本当にありがとうございましたm(_ _)m

まぁまたここでも面白い話が聞けてめっちゃ楽しかったですwww

そして悲しいことが2つ起きました。

一つはデフがお疲れちゃん。

もう一つは魔法のオイルが交換されてしまった~ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!

でも考えるのめんどいし、また入れればいいやwww

そして帰り道、やっぱり純正クラッチ最高・・・(泣)とか言いながらUVERを熱唱して帰ったのは言うまでもありませんwww

ってかためしに軽くブースト掛けたんですが、デフのうなり音(?)がまったく出なかったんですけどw



最近、何気なくふと思うんですが感謝する事ばっかりです。自分が無知なばかりに周りのみんなに迷惑?をたくさんかけてきましたが、そのたびに救ってくれるみんなには本当に頭が上がりません。車好きって本当にイイ人の集まりなんだな~自分の環境に感謝♪

最初車なんてまったく興味なくって、どうでもいいやなんて思ってたけどふと気づけば素敵な仲間に巡り合って、気づけば車にのめりこんで、またふと気づけば仲間が増えてって、どんどん車にのめり込んでって。

たまにはバカやって騒いで、たまには真剣に話し合って、たまにはケンカして そんなみんなが最高です♪

今度盛大にみんなで飲んで騒ぎたいっすねヾ(*´∀`*)ノ゛ー


PS、先日インターネットを見ていたら今日 全然減らないタイヤ KENDA カイザーが何故か2本届いてましたw これで次の日光がんばるかなwww

Posted at 2010/04/14 22:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暇人日記 | クルマ
2010年03月29日 イイね!

車高調の件

車高調の件土曜日の日光を終え、足回り改造計画の話が浮上してきました。


先日、諸先輩の話を聞いてGPSPORTSがよさそうな雰囲気なので昨日の夜に調べてたところ、G-MASTERかG-MASTERPROがあるみたいです。カタログをパっと見たかぎり双方に違いがわらないんですが、よく見てみると


G-MASTER PRO はG-MASTERをベースによくわからないけど、①トラクションスプリングというバネが追加するのと、②DG-5とコラボしG-MASTERとは減衰力が違うようです。


先日、教祖さまに言われたように、まだ技術がないから車高調を変えないで今の足でもっと走れるように練習する。って事はその通りなのでまだ買わないで練習あるのみだと思います!


ただHPをよく見ると重大な事に気がつきました。



「3/31までキャンペーン 全品1万円引き」



1万円はでかいぞ!でかすぎるwwwなんて商売上手なんだwww

とりあえず買って保管しておいて次戦は今の足にしたほうがいいですか?

僕はどうしたらいいかわかりませんOrz www
Posted at 2010/03/29 20:45:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2010年03月28日 イイね!

日光サーキット

日光サーキット日光サーキットに行ってきました。今回初日光と言う事でコースを見たとき、本庄サーキットに慣れているので狭いって言うのが第一印象でした。


まず教祖さまにフロント2.5リア3キロくらいと言われたのでそれで走行





1ヒート目 空気圧フロント2.5リア3.2 減衰フロント8リア6 とりあえずコースを覚えるのとタイヤを暖めるためじっくり走行。その後意外と普通にできましたが、コーナーが全然つながらない(汗)でも日光めっちゃ楽しいって感じでしたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ


すると暇人の両親が登場w


2ヒート目 減衰を街乗りのセッティングで走ってた事に気づき減衰フロント10リア10に変更。しばらく走ってたところ最終コーナーの振り返しのあと、おつりをもらいスピンもうちょっとで壁と友達になるところでした。


それを見た母親が耐え切れず涙を流しなら帰宅w


3ヒート目 減衰が足りない。とアドバイスを受けたのでフロント16リア16に変更。しかしここで意味不明のエア抜きをしてしまいましたwフロント2.3リア2.8にしたところ大失敗w
まったくケツが出ない・・・。耐えかね2週でピットへ減衰をフロント10リア10にして再スタートしたがまったくうまくいかず断念。


ここで神さまにアドバイスをしてもらいました。まず、①空気圧を元に戻す。②加重がうまく乗せられてない。パッと見アクセルを踏むのが遅い。ブレーキをもっと強く踏んでしっかり過重を乗せてハンドルを大げさに切ってサイドブレーキとアクセルはほぼ同時くらいがいい③減衰が足りてないからフロント16リア10で足りないようなら徐々にリアの減衰もあげていく。


このアドバイスで劇的によくなりました(*´∀`*)ノ


4ヒート目 今までは強引に振り返しとか無理にコーナーを繋げようとしてましたが、これを止めて神さまの言うことを意識しながら走ろうと決めスタート。するとウソの様に調子がよくなりましたw同じようにやっているつもりでも普通にコーナーがつながる、車の挙動が安定するwやっぱり神さますげー♪超楽しいって感じでしたw


ここで上級にエントリーした友人の先輩のシルビアに同乗させてもらいました。


するとめっちゃ速度が速いんですが一つ一つの動作がすごく丁寧な事に驚きました。それと自分とやってる事の違いにwwwがんばって練習して早くこの領域に近づきたいと思いました(*´艸`*)


5ヒート目 4ヒート目に引き続きアドバイスを意識しながら走行、また同乗させてもらった時のラインを思い出しながら走行、するとだんだんとコーナーが繋がっていってすごく楽しくなりました。


まぁこんな感じでこの日の日光は無事終了したわけですがw


オイル状況 
①エンジンオイル まったく問題ないです。走行後むしろエンジンが静かになったくらいです♪
②ミッションオイル まったく問題ないです。超スコスコ入ります♪
③デフオイル    まったく問題ないです。走行後全然バキバキ鳴らないし、漏れもありません♪

やっぱこのオイルすごい♪


サーキット走行後、教祖さま宅で反省会(いつもすみません(汗))そこで自分の車はロールがすごいとご指摘を受けました。家に帰ってからビデオを見るとありえないロール量でした。これは車高調を買うしかないですねw

一緒に走った暴走ま~君、39たろうお疲れ♪

忙しいところ、応援に来てアドバイスをして頂いたしんのすけ0326さん、ノリ3075さん また、同乗させていただいた○村さんありがとうございました!

また走行会出ますのでアドバイス等よろしくお願い致します♪

日光本当におもしろかった~゜+.(・∀・).+


PS、その後の車好きが集う宴にてソッコー爆睡してしまってごめんなさい(*´・人・*)
Posted at 2010/03/28 20:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年03月25日 イイね!

24日本庄の反省

24日本庄の反省24日に本庄サーキットにTKさん主催のフリー走行会に行ってきました。

以前からブログで言っていたフェデラルの595RS-Rをフロントに装着して準備・気合バッチリで本庄まで向かいましたが、雨・・・しかも大雨(泣)

以前、ウェットで走ったときに苦手意識を持ったままでいたので不安で仕方ありませんでした。

まぁそうも言ってられないのでここはいい練習になるとプラス思考に考えましたwええ自分プラス思考だけが取り柄なので( ´,_ゝ`)プッ

フロントタイヤは事前に履き替えていたので、リア用にほぼ新品17インチATR2本と17インチスタッドレスタイヤ2本を持っていったのでさてATRに履き替えようとしたところ、事件が起きました。

んっほぼ新品のATRになんでタイヤ修復の後があるんだ・・・意味がわからんw
真剣に悩んでいたところ、まだ中学生こと39たろうにこれブリジストンっすよ(←こんな感じのやり取りだったっけ?w)と言われました。・・・。パターンが似てるウンコタイヤを間違えて持ってきてしまいました(汗)
 
そこで、何を履こうと迷ったのですがまぁ街乗り18インチはやめて滑るからスタッドレスでよくね?と軽いノリで考えたの大失敗でしたw

まずはフロント空気圧2.0 リア2.5

で、走りましたがありえない・・・。まったくグリップしなくてスピン連発。怖すぎるw

すぐにピットに戻りとりあえずフロント1.8 リア2.3 にしました。

とりあえず、気持ちマシになったけどまだありえない・・・20キロくらいでリアが滑りだす(泣)でもこれは自分の腕が悪いんだとがんばって30分走りましたが一向によくならない(泣)

仕舞には最終コーナーをグリップで40キロくらいで通過したところスピン。ありえないって!普通にハンドル切っただけでスピンとかOrz

ってことでこれは絶対にタイヤが悪い!って事で18インチのタイヤに交換して再び挑んたところ・・・

ウケるw普通にグリップするし普通に振り回せるw超楽しいwとか調子こいてたところスピン。そして今度は大事件が起きました。

後続車がいるからすぐに車をどかさないと、あっエンストしてる(サクションの関係でスピンするとエンストするんです)って思ってところ後続車がつっこんできて正面衝突してしまいました。

すぐにピットに戻り相手の無事を確認と謝罪し、自分の車を確認したところ、フロントバンパー・ボンネット・フェンダーが軽くイっただけで済んだのでをしてすぐ再走しました。

幸い双方対したことにはならず本当によかったです。走行会出場者様・主催者及び関係者の皆様本当にご迷惑をお掛けしました。危険なスポーツですが、今後こんな事が起きないように回避行動も視野に入れて走行したいと思います。

走っていくにつれてだんだん間隔を取り戻し、ウェットの苦手意識も若干克服できたと思います♪
これからってトコで無念のタイムアップ。

この走行会でいろいろ学ぶことがありました。これらの成果・反省を踏まえて27日の日光もがんばりたいと思いますヾ(*´∀`*)ノ゛

サーキットから帰宅後に応急処置をしてとりあえず車の方はパっと見わかないくらいになりましたが、しかし疲れた~www

しかし、オイルすごいっすね♪エンジンオイルに至ってはまったく問題なし、デフオイルはまったくバキバキ鳴らない。しかし、シフトの入りが全体的少し渋い・・・。もうへたったかな?なんてエンジン切ってシフトチェンジしたところ超スコスコ入る。これはもしかしてクラッチ死亡っすか?なんか焦げくさかったしwww

27日クラッチがイって日光から帰還できなそうなのは気のせいでしょうか?www
Posted at 2010/03/25 23:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年03月21日 イイね!

魔法のオイル2

魔法のオイル2我らの某教祖さま宅に再びおじゃまし、今度はエンジンオイルを交換してもらいました。オイルは神オイルこと T-MAN BROS OIL 10w-50

以前から持っている油温計・油圧計を同時に取り付けてもらい数値でT-MANの素晴らしさを確認しようとしたところ、部品が足らず断念w次のオイル交換までに準備しときますので宜しくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ゛

しかしこのオイルやばいっすね・・・wちょっとクラッチの調子が悪くすぐには効果を実感できずにいましたが、エンジンが回ること回ることw今までは上の回転数(5千回転くらい)からただエンジンが回ってるだけ?無理してエンジンが動いてる?みたいなフィーリングが一変。スムーズにエンジンが吹けますd(≧▽≦*dレッドゾーン付近まで回してもまったく問題ない感じです♪

このオイル、超寿命・ハイレスポンス・油温低下・燃費向上をうたっているのですが、その通りです♪
自分レベルでも効果を確認できました。もうT-MANやめられないっすねw(燃費・油温低下についてはまだ未確認)

エンジンオイル交換をしてもらったあと、友人に強化サイドシューを取り付けてもらいました。
パーツは後日レビューにUP予定ですので、ここでは割愛します♪

その日の作業がすべて終わったあとに、引率の先生とその生徒一同でw川越にあるスピリッツに行き27日の日光走行会の申し込みをしました♪ついでにクラッチが気になるのでお店の人(名前覚えてませんごめんなさいw)に車に乗ってもらい疑惑のクラッチを見てもらってこう言われました。

「クラッチディスクが反ってるかも・・・」

クラッチディスクが反ってるかも・・・

クラッチディスクが反ってるかも・・・

クラッチディスクが反ってるかも・・・

クラッチディスクが反ってるかも・・・


また金が飛ぶ~www

全然クラッチ蹴ってないのに~・゚・(ノД`;)・゚・

シャラシャラシャラシャラうるさいし、もう〇倉のクラッチはもう2度と入れない!友人が働いてるけどそんなの関係ねぇwww

と、まぁそんな感じでその日はグダグダと終わりました。

あっ教祖さまおごってもらっちゃてありがとうございました(^人^)今度是非飲み行きましょう♪
Posted at 2010/03/25 22:45:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「daiちゃんありがと♪今度飲み行こう(^^)/@オドム 」
何シテル?   12/08 21:59
オドムですwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
某オクにて車検2年付きの格安で購入してきました。 外見がちょっとボロいですが、室内はき ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30前期S
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スノボーのために購入♪アイサイトめっちゃ便利www
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
始めて自分で買った車です。この頃は車無知で友人にいろいろ迷惑にをかけました(笑)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation