
日曜に某教祖様のところに行き、ミッションとデフオイルを交換してもらいました♪
ミッションオイル 85w-90 教祖様ブレンドスペシャルw
デフオイル ♯200
このオイルはっきり言って
「ありえない」ですwもちろんイイ意味ですが♪
最初にデフオイルを交換してもらい試運転。鈍感な自分でもクラッチ繋いだ瞬間に違いがわかりました。今までアクセルを入れるとなんか引っかかるような?感じがありましたが、超スムーズに加速!しかも全くバキバキ鳴らない。まるでトルセンデフで運転してるような感じです。
次にミッションオイルです。今まで1速に全然入らない状態でした。まぁ1速に関して結論としてクラッチが怪しいとのご指摘ですが・・・
しかしギアの入り方が尋常じゃありませんwシフトがスコスコ入ります!ってかスコスコも鳴らないみたいなw
エンジン切ってシフトチェンジすると更によくわかるんですが超ヤバイですwww
ギアオイルを変えたのにアイドリング時・走行時に室内がめっちゃ静かになりました♪
ちなみに抜いたミッションとデフオイルはスノコで街乗り2,000キロしか走行してないのですが、くたびれてた様子でした。まぁミッションオイルは保管の仕方が問題外だったのですがw
安いオイルを頻繁に変えればいいやなんて考えを軽く吹っ飛ばすくらいすばらしいです♪
かなり高級なオイルですが、もう2度と他のオイルは絶対に入れないと密かに心に決めましたw
先日は教祖様並びに手伝っていただいた皆様、疲れていたにも関わらず遅くまで作業していただいて本当にありがとうございましたm(_ _)m帰りの道中シフトチェン・アクセルを入れる度「ありえない」って言いながらニヤニヤしたのは言うまでもありませんw
もう僕はT-MAN信者になりましたw次はエンジンオイル楽しみにしてます(*´ε`*)
今月の本庄・日光楽しみだ(・∀・)
※画像と商品は違います。
Posted at 2010/03/16 01:00:33 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ