2010年10月13日
カート合宿
3連休に勝浦までカート合宿に行ってきました。
カート合宿といっても初日、二日目はマリオカートだけでしたが…(^^ゞ
ということで初日、二日目の行動は省略(笑)
三日目にいよいよカートです。場所はハーバーサーキット。
せっかくなので久しぶりにレースをしようということになり、レースプランを見ると4500円のミニGPから8000円のグランプリレースまでいろいろとあります。
他の人はせっかくだからと長いプランにしようとしましたが、そんなに長い時間走行できないよ!という自分の意見を聞き入れてくれて4500円のミニGPになりました。
レース内容は予選10分の決勝15周です。
先月ここに来た時のタイムが24.8秒だったので、まずはそれを目標にタイムアタック開始です。
走行3、4周目ですぐに疲れが襲ってきます。
1周アタック、1周流し走行を繰り返しました(^_^;)
すると序盤で早くも24秒フラットをマーク☆
その後23秒8も出せたので、あとは休みながら走ります。
半分ぐらいが過ぎたところで掲示板を見ると8番カートが猛追してきてますw( ̄o ̄)w
この時点では8番が誰なのかまったくわかりません。。。
慌ててタイムアタックを再開したら今度は23秒725をマーク。
これでポールは確実だと思い、チェッカーフラッグを受けて掲示板をチェックするとなんと23秒724で8番カートがトップ!1000分の1秒差でポールを逃しました。
ピットに戻ってきて8番カートが誰か判明。
いくらちゃんのぱぱさんです。やられました…
「ここめちゃくちゃ楽しいです!」とのコメント。
他の3名は疲労困憊してたので、1人だけでも喜んでくれたので、連れてきた甲斐がありました。
予選結果は、いくらちゃんのぱぱ、タルフ、こじまるさん、アツーリ、カスティーヤの順。
決勝までに10分の休憩がありますが、とても10分では足りません。
もう少し休んでもいいですか?とスタッフに言って、かなり長めのインターバルをとりました。
そして決勝スタート!
2位のタルフはスタートダッシュに失敗。3位のこじまるさんが迫ってきます。
ここは無理矢理インに入り込み、こじまるさんをシャットアウト。
相変わらずせ○くてすいません<(_ _)>
レース前にスタッフにオーバーテイクできますか?と聞いたところ結構抜けますよとの返事…
とても抜けるとは思えません。予選結果がすべてだと思いました。
が、しかし
アツーリ選手が坂を下った先のヘアピンでこじまるさんをオーバーテイク!
昨日のF1GPに感化されたのか、「最初から抜けないと決めつけてはいけない」ということを見事に実践してくれました(多分ね。。。)
レースはポールトゥウィンでいくらちゃんのぱぱさんが優勝☆
2位タルフ、3位アツーリ、以下こじまるさん、カスティーヤ。
久しぶりのB-1でしたが、相変わらず誰もスピンすることなく白熱したレースでした。
ブログ一覧 |
カート | 日記
Posted at
2010/10/13 01:48:04
今、あなたにおすすめ