• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タルフのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

さよならTT

さよならTT約3年間、我が家の足として活躍してきたTTが引退し、新たにA3を迎えることとなりました。

思えば3年前に一目惚れで購入したTTでしたが、あの頃と状況も変わってきたことから、車検を機に買い換えることにしました。

何とか無事に納車できましたが、今回の買い換え劇にはいろいろとトラブルがあり大変でした(^^ゞ

まずは契約日に起きたさよならゴールド免許事件。。。

そしてリア激突事件。。。

あり得ないことが続けて2度も起きたのです。
そうです。TTは怒っていたのです。

一目惚れで購入して、ずっと大切に乗ってきたのに、ある日突然さよならを言われて、プライドが傷ついたのでしょう。。。

まさに哀愁漂う黒王号のようでした。
(ま、単なる自分の不注意だろ!という声もありますが…)

そこで自分の非礼を反省し、TTには今まで本当にお世話になりましたと感謝の言葉をかけるとともに、さよならすることを心の底から詫びましたm(_ _)m

すると今までのトラブルが嘘のように、何事も起こらずに無事に納車日を迎えることができました。

今までいろんな思い出をありがとう!

次の人にも大切に乗ってもらって下さい<(_ _)>
Posted at 2011/02/06 15:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年01月04日 イイね!

フリードスパイクとアクセラ

フリードスパイクとアクセラの試乗をしてきました。

以前モビリオスパイクに乗っていたこともあり、フリードスパイクは一度試乗してみたかったクルマです。

フロントはステップワゴンですね、区別がつきません(^_^;)
サイドはちょっとカッコイイかも!
車内は広々してました。普通に歩いて移動できそうです。
さすがスパイク!

そして試乗。

何かバスの運転手さんになったような感覚でした。。。
モビリオスパイクの時もこんな感覚だったのかな…思い出せませんが…

結構売れてるようで、値引きもあまり期待できないようです。


つぎにアクセラ。
スタイルはとても良かったです♪
内装もすっきりしていて個人的には好きです。

スパイク試乗後だったせいか、走りも楽しかったです。
ただ後部座席がちょっと狭いかも。。。

ちなみに見積ももらいましたが、新春のマツダは気合が入っておりました(^^ゞ


最近、ちょっと試乗ブームです(笑)
ということで、三連休もどこかに試乗しに行ってみようと思います。
Posted at 2011/01/04 23:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年12月31日 イイね!

レンタルカート 2010

今年のカートは11月の井頭が走り納めになってしまいました。

2月に宮沢湖で復活して以来、ほぼ月に1度のペースで、11月の井頭まで活動できました。

今年は白糸など初めて参加する耐久レースや、neo speed parkなどの新しくオープンしたサーキットに行ったりと、それなりに充実した一年でした。

昨年はカートが横転する事故に見舞われたこともあり、今年は事故に遭わずに無事に一年間楽しく走行することを目標にしてきましたので、怪我も無く過ごせたのは本当に良かったと思います(^_^;)

来年はそれほど活動できなさそうですが、
neoのレースも始まりますし、白糸の耐久にもまた参加したいですし、じっくり検討していかなければ…と思います(^^ゞ
Posted at 2010/12/31 16:14:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年11月28日 イイね!

井頭2時間耐久レース

井頭の2時間耐久レースに参加してきました。
10月に続いて2ヶ月連続の参戦です。

まずこの日は井頭に行くまでにいろいろとトラブルに見舞われました。
早朝、何度も行っているアツーリさん家なのに、なぜか天沼地獄にはまってしまい、
たどり着くことができません(笑)
2度目のアタックで何とか到着。
10分出遅れました。。。

アツーリさんのM6で現地に向かいます。
外環、東北道、北関東道と渋滞もなく順調に走行。
あまりにも順調すぎて真岡ICを通り過ぎてしまい、茨城まで行ってしまいました
(^^ゞ
次のICでUターンして何とか時間までに到着。

受付と着替えを済ませ、マシンの抽選です。
今回は自分がやりました。

スイッチを軽く押すとピンポン球が舞い上がります。
おねえさんの手には3つのピンポン球があり、1つを選んでくれます。
まったく抽選の意味がないような気もしますが。。。(笑)

マシンは2番!
お、これは前回速かった気が・・・
でも1ヶ月経ってるしアテにならん・・・
と思いながら決勝スタートです。

ルマン式で一斉にダッシュ!
エンジン始動

・・・

はい、直線であっさりと数台に抜かれました(笑)
今回もハズレマシンです(; ̄ー ̄A

3番カートが大ハズレマシンだったようなので、ビリ2というところでしょうか。

しかしよくもこう毎回ハズレを引くのか不思議でなりません。

まあそれでもレースは、他のチームのトラブルもあって9チーム中6位で最下位は免
れました。

ちなみに8位と9位のチームはシリーズチャンピオンをかけて最終戦に挑んでいた2
チームです。

9位のチームは最速マシンを引き当てるもアクセルワイヤーが切れるというアクシデ
ントで最下位。
8位のチームは大ハズレマシンの3番カート・・・

他人事ですが最終戦でチャンピオンをかけて争っている2チームが最下位争いさせら
ているのはお気の毒です(^_^;)

もうちょっとマシンの整備をしておいてくれればいいのに・・・と少しだけ思いまし
た。

来月からは3時間のウインター耐久が始まります。
参加費用は4万円!(2時間耐久は3万5千円)

アツーリさんも自分も「おお、安い!」と思ってしまいました。
値段設定が絶妙ですね。これも井頭マジックなのでしょう(笑)

さてと12月はこのまま3連続井頭に参加するか、他のレースに参加するのか、これか
らアツーリさんと要相談です。
Posted at 2010/12/01 22:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年11月12日 イイね!

12月のカート予定

少し気が早いですが、各地の耐久レースを調べてみました(^^ゞ

年末ということもあり、楽しそうですね。。。
悩みますね。。。。(笑)

宮沢湖 12/19 1時間耐久レース
ラー飯能 12/5 よくばりレース
秩父 12/26 2時間10分耐久レース
井頭 12/19 3時間耐久レース
テクノ 12/26 2時間耐久レース
関越 12/12 12/31 1時間耐久レース
新東京 12/4 110分耐久レース
平塚 12/12 1時間耐久レース
御殿場 12/12 3時間耐久レース
富士宮 12/12 1時間耐久レース
Posted at 2010/11/12 00:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

カートにはまっておりますが、諸般の事情により月に1度だけ活動しております(^^ゞ 各地のサーキットに顔を出しておりますので、宜しくお願いします☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
先代A3のSトロニックが怪しくなったきたので、買い換えました。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
TTクーペからの乗り換えです☆
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
一目ぼれで購入しました。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2代目スパイクです。 マイナーチェンジにつられて思わず買いかえてしまいました(^^ゞ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation