• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKA CUPのブログ一覧

2019年03月12日 イイね!

龍神スカイラインへGO

龍神スカイラインへGO龍神スカイラインにドライブに行ってきました

あいにくの小雨でしたが

楽しく走行できました

ここ7年ほどMTには乗っていないので購入の時は少しだけ考えました

オートマの方が楽だし、簡単だし、考えなくて良いし、煩わしいし

今もそう思っています

少しずつ慣れて考えなくても勝手に手が動くようになれると良いなと思っています

前車のZ4は重量が1600kgありサイズは小さいけどヘビーです

ストレートはとても迫力のある走りをしますが

ワイディングに入るとアンダーと重量であまり楽しくないのですが

718ケイマンはハンドリングはニュートラルで軽量なので

ワイディングが楽しい、久しぶりの感覚が蘇ってきます

低速の扱いが難しく、回さないと楽しくないところが楽しいです

路面が濡れていたのでかなりゆっくり走りましたが、

長所も短所も感じ取れました

あまり期待をしていなかったのですが、

ペタルのレイアウト上ブレーキとアクセルが近く、窮屈に感じていたのですが

ヒール&トーがやり易いではないですか

ブレーキを踏んだ位置とアクセルの位置が水平近くになりすごく簡単にできるのです
*個人的見解です

さすが最新のポルシェです、過去の弱点を克服しています

964や993とは違います

最新のポルシェは最良のポルシェです



Posted at 2019/03/12 17:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718ケイマン | クルマ
2019年03月09日 イイね!

600KM ドライブ

600KM ドライブ横浜まで718ケイマンの引き取りに行ってきました

生憎の雨 雨 雨 でこれから大阪までドライブかと考えるだけで

気分はブルーに

箱根&芦ノ湖スカイラインのドライブは中止、

すごく楽しみにしていたので残念です

大阪に向かって東名高速に乗ったら、渋滞につぐ渋滞で

左足はマックスにしびれました

初走行からMTの洗礼を受けてこれからのポルシェライフに不安が

6年ぶりのMTにはかなり苦戦しました

現在走行距離は1300KM で慣らしはは終了、

3000KMを超えたらオイル系は全て交換の予定です

しかし、ナビなどの使用方法がわからず、説明書を熟読中です

しばらくはノーマルを楽しみますが

軽量化1200KG台にできたら、さらに楽しくなると思い妄想中です

Posted at 2019/03/09 01:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ケイマン | 日記

プロフィール

「やっぱりいいね http://cvw.jp/b/686297/47946802/
何シテル?   09/04 15:26
よろしくお願いします。 趣味は車&サーキット走行です サーキット走行は自粛中 今は718ケイマン をサーキット仕様したい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビルシュタイン b14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 11:00:36
ビルシュタインB14投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 13:43:40
モヒカンCEOさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 15:43:10

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
思った以上に快適、安定感 安心 安全 クラッチ軽い、ブレーキタッチ良いです FFと思えな ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
突然、ケイマンMTが欲しくなり 買ってしまいました オプションは電動ミラーとカラーの ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
またまた、赤のz4です ちょっとヘビーな1600kg 直線は怒涛の加速です
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めてのミッドシップ&ライトウエートスポーツカー 軽い事がこんなに楽しい事を教えてくれま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation