• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暴走ま~君のブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

気になるとこ

気が向いたので何ヶ月ぶりに更新。


最近MFD液晶の縦線が侵食してきてすごく見にくくなっていたのですが
我慢できなくなったので液晶交換してみました。


液晶は某オクにて購入しました。
やり方は整備手帳に投稿されていた皆さんのを見せて頂きました。
動画を載せていた方もいらっしゃったのでとても参考になりました。


でこれが交換前 最初は右端にちょっとだけだったのにどんどん侵食された・・・・・・






で交換後 視界すっきり!!








液晶交換ついでにMFDのボタンのイルミを交換しようとしたけどLEDの
サイズを間違って買ってきたのは内緒です(笑)



あとはたまーにお亡くなりになるブーストセンサーも交換したいなー




Posted at 2012/03/07 17:21:33 | コメント(1) | クルマ
2011年07月14日 イイね!

パーツ取り付け その1

パーツ取り付け その1昨日はボーナスで買っておいたパーツの取り付けをやりました!
って言ってもいつものようにメカニックマサ君とDAIちゃんにやって貰ったんだけど(笑)2人ともありがとね!!



で今回はブレーキローター前後(プロジェクトμのSCR)、ブレーキパット前後(プロジェクトμのHC+)、ブレーキホース前後(NISMOのやつ)に交換!!


どうせ昼間は暑くなるだろうから朝から作業開始!

まずリアから交換・・・
①純正ブレーキホース外し
②キャリパー外しパットを外し・・・・パットぼろぼろじゃん(汗
③ローター外し・・・・ローターも大分減ってるな
④後は逆に付けていくだけ
⑤ブレーキエア抜き
⑥ついでにサイドブレーキのクリアランスも調整してもらう
とりあえずリア終了・・・・・・もう汗だくマジあつ~い
でも見た目カッコいいな!!・・・・・・・・隙間から見えるスリットがたまらない(笑)


次はフロント~
手順は同じ。なにもトラブル無くちゃちゃっと作業終了!!
朝から始めて終わったのが13時くらい。試乗して問題なし!!



今日は交換後の慣らしでぷらぷらドライブ。
ちょっとブレーキ踏めば止まる。でもダストが凄い!!白いホイールだから余計目立つな(汗
調整して貰ったサイドブレーキもバッチリ!!サイドレバーを少し引けば効くからいい感じ。



あと買い置きパーツ2つ・・・・・
その2につづく
Posted at 2011/07/14 19:55:42 | コメント(1) | クルマ
2011年07月01日 イイね!

日光会員走行1

30日に行ってきました。
練習したいけどなかなか仕事の休みが合わなくて走行会も
行けなかったので今回会員走行に行っちゃいました。
夜勤明けで(笑)

初めてだったので9時から講習を受けました。
10時30分からスタート。すでに気温も上がってきて暑い・・・・・
前回からの仕様変更はなし。寿命まじかの☆スペック265での挑戦。

1ヒート目
44秒335でBESTの1秒落ち。
てか会員走行って20分なのでいつもの2倍あるから長い。
水温油温もすぐ上がるしドライバーも汗だく。かなりキツイ!!

2ヒート目
11時30分からスタート。
タイヤが垂れる前に勝負。でも44秒178・・・・
43秒出ない(汗
このヒートは台数も13台いたのでクリアもなかなか取れずもう
タイヤも限界だったので終了。


今回は暑いしエンジンオイルもお亡くなりになられたので2ヒートで帰宅。

次回は新品タイヤで挑戦??もう一回今のタイヤかな??
7月から会社が節電の関係で月火休みになったからいつ走れるかな??
買ったパーツも取り付けしてからまた挑戦だ!!
ちょっと涼しくなってから(笑)
Posted at 2011/07/01 20:02:00 | コメント(3) | クルマ
2011年05月29日 イイね!

週末の出来事!

週末の出来事!雨で憂鬱な感じですが週末の出来事をちょっと。

土曜日は晴れたらドライビングパレット那須に行く予定でしたが・・・
残念あせあせ(飛び散る汗)
なので修理から帰ってきたamuseのマフラーに交換しましたがexclamation×2

うるさい泣き顔exclamation×2

アペックスのマフラーが静かだったのでよけいうるさいあせあせ(飛び散る汗)でもいい音(笑)
以外な発見もあせあせ(飛び散る汗)
交換しようと車の下に入ったらマフラーと触媒を繋いでいるボルトが1本無くなってた冷や汗
発進する時とかアクセル踏み込んだ時にビリビリっとなんか音がしてたのはこれかなあせあせ(飛び散る汗)おもいっきり排気漏れじゃんげっそり


そのあとDAIちゃんとお出掛けしてだいぶお疲れしてそうなラジエーターキャップを新調しようと思いY○SにてPIT WORKのキャップを購入~exclamation×2
今までNISMOのを使っていましたが某雑誌でRB26は圧力0.9だって言ってたのであと安いし(笑)
他にも0.9のキャップはありますがデザインでPIT WORKをチョイスしましたわーい(嬉しい顔)






もう少しでボーナスも入るので色々計画中(笑)
Posted at 2011/05/29 21:48:43 | コメント(1) | クルマ
2011年04月30日 イイね!

ドライブ~

ドライブ~今日はふと思い立ち遠出をしようってことでとりあえず高速に乗ってお出かけ。
最近取り付けたレーダーのテストも兼て。

行ければ静岡あたりまで行こうとしましたが・・・・・
やはりGWで混んでました。


首都高はそんなんでもなかったですが東名高速に入ったら渋滞。
しばらく進むと乗用車がバスに突っ込んでたり乗用車同士で事故ってたりしてました・・・


この時点で静岡まで145kmの看板・・・・・・・




無理だ!!



でもこのまま帰るのも・・・・
(看板をチラッと見ると小田原の文字発見)


小田原か~なにかあるかな~


そうだ小田原城だ!!
ここまできたら見てみよう!!


って感じで行ってみましたがこっちも観光客がいっぱい・・・・・
なので城の周りをぐるっとして帰路へ。


帰りはそんなに渋滞もなくちょっと飛ばして帰りました(笑)
(首都高のトンネルの中は2速、3速踏み切ったけど・・・)
(東北道では覆面に捕まってる横を○○○キロオーバーで駆け抜け・・・・)


とりあえず無事に帰還しました!!

でも渋滞するとフルバケはまだ我慢できるけどあのクラッチが疲れる~(汗


Posted at 2011/04/30 22:02:00 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「LS車高下げてホイール変えてみた。」
何シテル?   04/08 21:25
暴走ま~君です。よろしくお願いします。 2013年11月マークⅡを廃車にしてLS460に乗り換えました。 2016年9月4日WRX STI 初めて新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テイン フレックス フルタップ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 01:34:02

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2019年6月7日 2017年モデル Pure edition  ブリリアントホワイトパ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
またサーキットに行きたくなったので購入~ 2016年9月4日納車。 2019年3月16日 ...
レクサス LS レクサス LS
平成21年式 バージョンS 1万3千キロ ノーマル車 2013年11月28日 納 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
快適な通勤車~♪ あまりお金は掛けずに乗る予定 現在の仕様♪ KTS車高調 55W ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation