• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暴走ま~君のブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ走行会!!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ走行会!!昨日は袖ヶ浦フォレストレースウェイでT-MAN BROS OIL走行会に参加して来ました!!

今回は仲間内がたくさん参加したので気合を入れて行きましたが・・・・・


朝5時に館林インター近くのコンビニに集まって皆で袖ヶ浦まで行きました!

サーキットに着くとビックリ!!!

広い!!!


サーキットは日光と本庄しか走ったことが無かったので驚きました!!
ピットも屋根つきのとこに置けたし!


今回の走行会は1ヒート30分を2回のスケジュールでした。

1ヒート目
コースが広くてどこ走ればいいの??って感じでした。
だんだん慣れてきて速度も上がってきたころに事件が・・・・・・・・・・





なんとまさかのコースアウトで砂利のとこに突っ込み身動きできず!!!

早速トラックで引っ張り出され作業!!
砂利をスコップで掘りトラックで引っ張りの繰り返しでなんとか救出されました(´。_。`)ゞぅぅぅ…

途中牽引ロープぶち切れリアバンパーにクリーンヒッート (/□\*)わ~ん  
(でもたいしたこと無かった!!)
砂利に突っ込んだので純正ホイール傷だらけ (´∩`。)グスン
(これは痛いな!!あとでヤ○オクで購入かな??)
左のサイドステップはお亡くなりになりました ハァ━(-д-;)━ァ...
(早速新品発注済み!!なんちゃってNISMOサイドは使えるからよかった!!)


ピットに戻って点検すると砂利とってサイドステップ外せば走れそうだったので
見学に来ていた39たろう君とメカニック・マサ君に手伝ってもらい復旧作業!!
2ヒート始まってすぐに復帰できました!!
2人ともありがとね~!!あとで何かご馳走するよ!!


2ヒート目

若干砂利を○○○きながらコースを数週走って大丈夫か確認!!

大丈夫そうなのでアタック開始と思いきや・・・・・・・・・



オレンジボーーーーーーール!!!!!






なんだ!!と思ってピットレーンに戻ると

「すいません音量が10dBくらい大きいんですよね。」
「え!!!」
「音量は下りのストレートで測っているので10dBくらいなのでそのとき・・・・
でお願いします」


とか言われました!!
なので気おつけて走行再開!!
一応そのあと今回ベストタイムの1分27秒689とか出ましたが
ストレートは踏めないし突っ込んだトラウマ発動するしでダメダメでした(゜-Å) ホロリ



そんな感じで今回の走行会は終了!!

今度袖ヶ浦を走る機会があればリベンジしたいです!!



P.S
今回新たに投入したビリオンパワステタンクはまったくフルードは噴きませんでした!!
アルミ2層ラジエーターとローテンプサーモのおかげで水温は75度くらいまでだったかな??
砂利に突っ込んでとまった時は96度まで上がってた!!帰りの高速渋滞も88度とかまで
上がったし o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ
でも走れば大丈夫!!
Posted at 2010/06/14 17:40:39 | コメント(10) | 日記
2010年06月08日 イイね!

ちょこっと進化!!

ちょこっと進化!!先日オドムさんのチェイサーを川越のテクノプロスピリッツさんまで
取りに一緒に行きました。

そこで・・・・・


①しんのすけさんの知り合いの方よりKoyoアルミ2層ラジエーターを格安で
譲ってもらったのでラジエーター交換。

②ラジエーターを交換するのでついでにローテンプサーモスタットに交換。

③サーキット走行するとすぐ噴いてしまうパワステタンクをビリオンのに交換。


をスピリッツさんにお願いしました!!


6日の午前中に車を持って行きその日に作業は終わると言われましたが
夜勤だったので7日に取りにいきました!!
6日の帰りは白チェイサーの○ちゃんに7日の行きはオドムさんに乗せて行ってもらいました!!
二人ともありがとね~!!


車を取りに行ったのは夜だったので帰り道は結構スイスイ行きました。


そこでMFDの水温を見るとなんと70℃~73℃!!!
今まで街乗りは82℃~85℃とかだったので驚きました!!
アルミ2層とローテンプサーモは偉大だな~


13日に袖ヶ浦で走行会に参加するので間に合ってよかった~!!
タイヤも☆スペックに交換したしこれでバッチリかな??


Posted at 2010/06/08 20:28:20 | コメント(4) | クルマ
2010年05月13日 イイね!

ETCカードその2

以前イオンでクレジットカード&ETCカードを作りにいって来ましたが





本日無事にETCカードが届きました~(v^ー°)



これでめんどくさい通行券や料金支払いをしないで通過できるようになりました!!



この前日光サーキット走行会は親のカードを借りて行きましたが・・・・


今度は6月末南千葉に行くので間に合ってよかった!!


でもイオンに行ってイオン銀行にお金を入れとかないといけないので

ちょっとめんどくさいですがドライブがてらにちょうどいいかと!!!


イオンにカードを作りに一緒にいった今話題のチンピラチェイサーことチンサー(笑)
と秋田の熊五郎マークⅡもカードが届いたかな~??



Posted at 2010/05/13 20:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月06日 イイね!

日光スピリッツ走行会2

日光スピリッツ走行会25月4日は日光スピリッツ走行会に参加してきましたexclamation×2
2回目の日光サーキットexclamation×2前回よりいいタイムが出るように張り切って行きましたexclamation×2
今回は友人の白いチンピラチェイサーもグリップで走るという事で負けないように気合いを入れて走ろうと思いましたexclamation×2
サーキットに着くとさすがGWで前回より参加者が多いあせあせ(飛び散る汗)
前回より車の仕様変更はしんのすけさんにやってもらった車高調整のみですexclamation×2


1ヒート目
気合いを入れすぎたのか空回りで2週目でスピンexclamation×2
その後も全然うまく行かず49秒後半しかでないあせあせ(飛び散る汗)
おかしいなこんなはずじゃexclamation×2


2ヒート目
さっそく裏ストレートでブレーキが遅れ止まりきれずそのままコースアウトあせあせ(飛び散る汗)すぐに復帰してアタック続行exclamation×2それで肩の力が抜けたのか段々感覚を思い出して来ましたexclamation×2車高調整のおかげか前回よりリアが流れないexclamation×2

結果をなんと見ると46秒5exclamation×2予想以上のタイムが出てびっくりw(゚o゚)w
ここでしんのすけさんより1コーナーから2コーナーの走り方を教えてもらいましたexclamation×2


3ヒート目
アドバイスを意識してアタックexclamation×2
なかなかアドバイス通りには行かずあせあせ(飛び散る汗)練習が必要exclamation×2
タイムは順調に更新して46秒264と今回のベストタイムexclamation×2

お昼休みをはさんで後半exclamation×2気温も上がって来てもう暑い(ι´О`ゞ)


4ヒート目
ここでなんとしんのすけさんの知り合いでインプレッサに乗っていてすごく速い方が隣に乗ってアドバイスをもらえることにexclamation×2
今回は4ヒートで終わりなので前半隣に乗ってアドバイスを後半は一人でタイムアタックということにexclamation×2
隣に乗ってもらい走るのは初めてでとても緊張していましたあせあせ(飛び散る汗)
アドバイスはもっとコースを幅広く使い直線の距離を増やすexclamation×2各ポイントで走り方を伝授してもらいましたexclamation×2
後半一人で走るが気温が上がり路面温度が高くすぐにタイヤがタレてグリップせず終了あせあせ(飛び散る汗) もう少しタイムアップ出来たのに残念でしたバッド(下向き矢印)



帰りは若干渋滞しましたが高速で帰宅exclamation×2その後しんのすけさん宅で打ち上げをしましたexclamation×2いろいろな話をして夜遅くまで盛り上がりましたがそこでダメ出しをくらいましたあせあせ(飛び散る汗)
ルームミラーに吊してあったプーさんのぬいぐるみを見てGT-Rにそんなもん付けるなむかっ(怒り)(もう外しましたよexclamation×2)



次回のスピリッツ走行会は9月ですがその前にまた行きたいな~exclamation×2
今度は車高調換えてタイヤは☆スペックかなexclamation&question
Posted at 2010/05/06 04:38:30 | コメント(7) | クルマ
2010年04月14日 イイね!

ETCカード

この前ETCを付けたけどカードがないと使えない!!


という事でさっそくオドムさんが使っている高速人の
カードを作れるかインターネットで申し込みをしてみました!!!


自分の住所とか職場とかの情報を入力して次の日くらいに審査の結果が
きました・・・・・・・


・・・・・


・・・・・



あれ???


結果を見ると・・・・審査の結果今回はカードの発行を見送りさせて頂きます。
とか書いてある!!!


なぜ????


なにか入力を間違ったかな???っと思いもう一度申し込みをしました!!


次の日・・・・・


????


あれ????



おかしいまた・・・審査の結果今回はカードの発行を見送りさせて頂きます。


なぜ???



そこでクレジット会社を最初は ○aster○ardでやっていたので
3回目は○ISAカードで申し込みをしました!!

2日くらいして・・・・・


・・・・・・


・・・・・・



なんと!!!





また・・・・・審査の結果今回はカードの発行を見送りさせて頂きます。


さすがに3回やってもダメなのであきらめましたがなんで審査が通らないの???




土曜日に友達がイオンでETCカードを作るそうなので一緒に作って来ようかと
思います。



Posted at 2010/04/14 18:54:27 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「LS車高下げてホイール変えてみた。」
何シテル?   04/08 21:25
暴走ま~君です。よろしくお願いします。 2013年11月マークⅡを廃車にしてLS460に乗り換えました。 2016年9月4日WRX STI 初めて新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テイン フレックス フルタップ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 01:34:02

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2019年6月7日 2017年モデル Pure edition  ブリリアントホワイトパ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
またサーキットに行きたくなったので購入~ 2016年9月4日納車。 2019年3月16日 ...
レクサス LS レクサス LS
平成21年式 バージョンS 1万3千キロ ノーマル車 2013年11月28日 納 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
快適な通勤車~♪ あまりお金は掛けずに乗る予定 現在の仕様♪ KTS車高調 55W ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation