• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

久しぶりの助手席

久しぶりにヒトのクルマの助手席に座りました。

ゴーッと走り出す
ギューッと減速する
グイッと曲がる・・・
壁|ω`。)チラッ  チョットコワカッタ・・・

少々勢いのある運転する方のクルマに同乗して
((((;゜Д゜))))ガ・・・ しているワタシですが・・・


人に言わせると、私も十分アグレッシブな運転をするそうです・・・crz
ヒトよりもアクセルを踏む・・・
ヒトよりも制動距離が短い・・・
コーナーをグイッと曲がる・・・

同乗者がいるときは、通常の3倍、気を遣っているのですが・・・。


でも、こんな運転をしていると
CR-Zの燃費計が容赦なく悪くなっていくので、
Everyday |ω・) σポチッ【ECON】
なワタシの運転はずいぶん大人しくなりました。
壁|ω`。)チラッ  タブン

CR-Zは運転スタイルを矯正してくれる
いいクルマです。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/05/13 23:30:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2010年5月14日 0:02
アグレッシブな運転をする方ほど他人の運転は怖い物 だそうですw
うちの妻も私の運転を怖がりますが、私は妻の運転で((((;゜Д゜))))チョッ オマッ ってことにwww

たしかにあのインパネはエコラン意識させられますね 燃費が伸びるのがこんなに面白い車も珍しいんじゃないでしょうか?w
コメントへの返答
2010年5月15日 0:05
壁|ω`。)チラッ
・・・怖い話ですw 認めたくない・・・

最近、やっと、燃費計を気にした方が良いことに気づきました(遅っ)

2010年5月14日 23:11
ECONモードは加速が悪くていらいらします。(6MT)
ですので常時スポーツモードですが、
こちらの方が私は燃費がアップします!!
コメントへの返答
2010年5月15日 0:02
通勤は、ほとんどの信号に捕まるし、
前のクルマが遅いと速やかに加速を済ませられないので、スポーツモードはほとんど使えませんcrz

プロフィール

「クイズに正解できず、ラーメンをご馳走する事に・・・
(>o<)」
何シテル?   01/11 16:15
ホンダ一筋30年(令和1年5月現在) 今の相棒は10代目!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

年度が終わります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 11:51:17

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
10代目の相棒 試乗しないで決めましたが、私好みのセッティングのクルマでした。 尖った ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
9代目の相棒 ほぼ通勤車両だったけど、 久しぶりのDOHCエンジンと 新しいCVTは意 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
内容の濃い4年半でした♪ CR-Z 楽しい時間をありがと~
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
イイクルマでした~ でも、新しい物好きなので (*^^*) CR-Z買っちゃいましたw

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation