• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

大きい箱と小さい箱・・・

大きい箱と小さい箱・・・ 大きい箱と小さい箱・・・
どちらにするかと箱が問いかけてきたので
迷わず大きい方を選びました。(゚Д゚)y-~~

しかし、昔話でもよくあるように、
欲をかいて大きい箱を選ぶと・・・
大変な事になります。(||゚Д゚)ヒィィィ(゚Д゚||)

まあ、何が大変な事になるかは、皆さんのご想像にお任せします。


静岡まで行って、1/1ガンダムを堪能してきました。
1st放送時は12歳の少年でしたが・・・
月日が経つのは早いものです(゚Д゚)y-~~ ナニモカモガナツカシイ

アシモにガンダムのガワを付ければ、ガシガシ動くんではないか・・・ (1/1はムリですけど)
そんな妄想を抱かせるほど、今の技術は凄いですね~~

風が凄かったですが、雲一つ無い青空の下、
首が痛くなるまでガンダムを見上げていました。
動き回る事は無いですが、少年の日にテレビで見たものが1/1サイズで実現するとは・・・。
言葉では言い表せないものが胸の中に込み上げてきます。

ガンダムに思い入れがあって、見に行く事が出来る方は是非見に行ってください。
そして、大きい箱や小さい箱がいろいろあるので・・・・|ω・)チラ
エコプラという、真っ黒のガンプラも売ってましたよ。 黒好きの方はゼヒw


さて、行きも帰りも高速では芸がないし、刺激がないので、
何処かに何か無いかと観光案内を見たら、
「日本平パークウェイ」という何やら適度にくねった道があるではありませんか。Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!

これは行くしかないでしょう!
と言う事で行ってきました。
適度にくねって、平日だからか貸し切り状態だったので、ちょっこと走ってきました。

一山越えたら、駿河湾を左に見て海沿いを走り、
大崩海岸という所を通る用宗街道という所を通ってきました。
用宗街道は・・・なかなか凄いです。いろいろな意味で・・・。


ガンダムと山道を堪能できた良い一日でした。

さて、これから大きい箱と格闘するか(゚Д゚)ノ マケナイゾ
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2010/12/15 17:22:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年12月15日 17:50
一人ガンダムプチオフ乙です(笑)

これは寝不足の素?

それともワタシへのオミヤ?(爆


ワタシが逝った時は、ガンダムショップが90分待ちの行列だったので、スルーして帰って来ました(;^_^A

コメントへの返答
2010年12月15日 17:56
ガラガラでしたから、やりたい放題ですw

パーツは多いですが、手は一体型なので
それほどではないかと・・・

他にもイロイロありましたが、デカイのに資金集中しましたw
2010年12月15日 18:29
お疲れ様でした♪

少年の夢が現実になるのか、現実が夢に寄っていくのか……。
あのサイズが動き出すのはいつ頃ですかねぇw

メガサイズモデルは大人買いでカートンですよね?
コメントへの返答
2010年12月15日 22:40
あの頃は・・・こんな風になるとは思っていなかった・・・。
二本足歩行できるロボットなんて出来ないと思ってましたから・・・。
HONDAのP2は衝撃的でしたΣ( ̄□ ̄;

カートンで買うと・・・買い占める事にw
2010年12月15日 18:38
デカイ!w
次回オフでお会いするときは
ぜひ完成品を助手席に乗せて
参上して下さいなwww

もちろん、シートベルトもワスレズニ。。。w
コメントへの返答
2010年12月15日 22:43
いま、横にいますが・・・思いの外デカイw

しかし、ここまでのものが作れるとは・・・
日本技術はすごいなぁ~~。

足を延ばして座らせる事が出来ますw
2010年12月15日 19:17
1/48は30th記念モデルですよね(´∇`)
全長400ミリ位あります♪

日本平も、5月にホビーショー行ったときに
友達の助手席wで上りました(^ω^)

大崩海岸方面も通りましたかw
海上橋から山側を見るとホントに崩れてますよねww( ̄∀ ̄;)


コメントへの返答
2010年12月15日 22:45
デカイですw

日本平の道はナカナカいい山道でした。


海上橋から|ω・)チラ と見ましたが・・・
崩れてました。

あんな場所に道を通す事自体が凄い事です。
2010年12月15日 19:50
メガサイズ大人気ですね。

会場にコアファイターが展示してあるのは
知りませんでしたよ
見たいな~

来年1月までの展示でしたっけ?
G・Wまで置いといて欲しいな。
コメントへの返答
2010年12月15日 22:47
1/1ガンダムに触ったり、近づいたり出来るのは、1/10まで。

見るだけなら3月まで見れますよ(〃'▽'〃)

たぶん、もう一回くらい展示するかもしれませんね。そんな気がするだけですがw
2010年12月15日 20:14
この際だから、さらに大きい箱逝きましょう♪

デンドロビウム~
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
コメントへの返答
2010年12月15日 22:51
塗装スキルが無いので、せっかく作っても・・・

デンドロビウムは、あのインチキな破壊力が魅力です Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
2010年12月15日 20:38
エコプラのガンキャノン購入したトモゾ~です
某漫画家の影響を受けてガンタンク最強説信仰者です♪
ガンキャノン1/1できないかなぁ ヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2010年12月15日 22:53
なるほど・・・
今、話がつながりましたw

ガンキャノン・・・扱いが地味ですよね~
ヽ(;´Д`)ノ
2010年12月15日 20:58
いいな・・・。ガンダム・・・。
コメントへの返答
2010年12月15日 22:54
近くで展示してくれたので見る事ができました。
(〃'▽'〃)
2010年12月15日 21:14
なるほど~箱の中身がわかりましたぁ

格闘がむばってください^^

コメントへの返答
2010年12月15日 22:55
ひとまず、格闘終了しましたε- (ーдー;A)

プラモデルと言うより・・・立体パズルですね。
これを作った人たちのアイデアと努力は凄いです。
2010年12月15日 21:36
1/1サイコガンダムありましたか?

あったら逝ったかも・・・
コメントへの返答
2010年12月15日 22:56
1/1サイコガンダム・・・

でかすぎて、それこそ・・・・
2010年12月15日 22:12
日本平と大崩はホームコースだったりします。f^_^;)
意外と面白い道だったとおもいます。
ガンダムのおかか、休日は必ずと言っていいほど、日本平でプチオフしている方々がいますよ。
ガンダム恐るべしです。

因みに、自宅が会場から車で5分位の場所なので、もしかしたら自宅前を通られたかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年12月15日 23:01
今回初めて存在を知りましたが、おもしろい道でした。
こちらからは、ちょっと遠いのが残念です。

ガンダム+日本平オフ、なるほど有りですね~

ご自宅近いですね・・・
もしかしたら・・・通ったのかもw
2010年12月16日 7:32
そんなの売ってたんだw
ワタシがいた時は30分待ちだったのでスルーしましたw
コメントへの返答
2010年12月16日 9:35
売ってました(〃'▽'〃)

平日はいいです(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
高速代余分にかかるけど・・・
2010年12月16日 13:41
ガンプラっすね(゚Д゚)ノ
こりゃ一週間は楽しめますね♪

1/1迫力ありそうですね^^
コメントへの返答
2010年12月16日 21:48
もう組み立てちゃいましたw

塗装スキルがあれば

それなりに長く楽しめるのですが・・・(゚Д゚)y-~~
1/1は、迫力ありましたよヾ(*´∇`*)ノ

プロフィール

「クイズに正解できず、ラーメンをご馳走する事に・・・
(>o<)」
何シテル?   01/11 16:15
ホンダ一筋30年(令和1年5月現在) 今の相棒は10代目!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

年度が終わります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 11:51:17

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
10代目の相棒 試乗しないで決めましたが、私好みのセッティングのクルマでした。 尖った ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
9代目の相棒 ほぼ通勤車両だったけど、 久しぶりのDOHCエンジンと 新しいCVTは意 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
内容の濃い4年半でした♪ CR-Z 楽しい時間をありがと~
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
イイクルマでした~ でも、新しい物好きなので (*^^*) CR-Z買っちゃいましたw

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation