• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月17日

1個づつ・・

1個づつ・・ (走りに影響する)パーツは、1個づつ。が基本ですね・・・

今回それを痛感しました。

隙間埋めて、曲がった棒を一度に替えたら・・・

コーナーリング中にどちらが、どう影響してるのか判らない

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ



まあ、より自分の好みに仕上がったので良しとしますが ( ・ω・)y-~~~


どう効くのか(変化)を体感するのも楽しみの一つですからね~

実は、理屈を理解するのが楽しかったりします♪


ただ、足したり引いたりする余裕は無いので、

足しっぱなしですが・・・

それでいいのかなぁ~って、

ちょっとだけ思ったりもします。







ブログ一覧 | CR-Z | 日記
Posted at 2011/09/17 01:51:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年9月17日 2:22
はじめまして

(筑波の時にお会いしてるかも?)
私も前車DC2の時に一度に一気にやってしまい
凄く良くなったのですが、
どれがどの位の効果を発揮してるのか分からなくなった事があり
今は可能な限り時間差をもって取付しています。
コメントへの返答
2011年9月17日 22:15
筑波の時にお会いしておりますm(_ _)m

車弄り初心者なので、1個づつやっていくと変化が判って良いですねぇ。
ただ、付けてく順番によってもちがうとは思いますけど・・・
2011年9月17日 5:45
はじめまして。
11日のTFのイベントにて、同じパーツを交換した者です。
工賃がお得ですよと言われて、同時交換をしてしまいました。
車高調を入れてから乗り心地が悪かったのですけど、リジカラを入れてからかなり改善されました。
コメントへの返答
2011年9月17日 22:18
はじめまして~~

工賃が得なのと、まあどうせなら一度に付けたほうが良いかなぁと思って同時にやりましたが、ちょっと残念に思った次第です・・・。

想像以上に乗り心地が改善されたのでビックリしました。
2011年9月17日 6:11
ただ、今回のは一度にやると工賃がお得になりますからね~
効果をひとつずつ体感したいと思うのは同じですね
ただもう私の場合は足回りはもういいかなと (;^ω^)
コメントへの返答
2011年9月17日 22:21
ええ、場所が場所だけに別々にするのは少々もったいないですね・・・。

リジカラ付けてからギャップ越えるとき、ドンドンがトントンになりましたから・・・
結構良いですよ。
2011年9月17日 6:30
工賃がお得になるのは魅力的ですもんね( ̄∀ ̄)
ついでについでにって、色々頼んできちゃいました(笑)見積もりもきかずに(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月17日 22:26
魅力的です( ̄▽ ̄)

見積もりも聞かずに・・・、
思い切りが良すぎるw
2011年9月17日 8:58
工賃がお得になると言われ棒の値段もお手頃だから同時にやっちゃいますよね(^_^;)

どちらにしろ損はないチューンだと思いますd(^_^o)
コメントへの返答
2011年9月17日 22:28
もともと工賃がお得になるから同時にやろうと思っていたんですけどね・・・

やって損はなかったですね(〃'▽'〃)
2011年9月17日 9:18
スポット増しは、いつ頃の予定なんですかぁ~?
コメントへの返答
2011年9月17日 22:29
ははは・・・

そこまではしませんよ・・・

今の固さで十分です( ̄⊥ ̄lll
2011年9月17日 10:26
どうもです♪

私は、今回スタビ(フィットRS)だけ交換しました‥でも、鈍いので違いがあまりわからないかも。(笑)

他の棒は未だに隠し持つことなくきてますしね~。(汗)

皆さんのレポみてたら気になるも鈍感な私にはどうなんだろう‥(爆)
コメントへの返答
2011年9月17日 22:44
こんばんは♪

パパさんのはエンジン周りが凄過ぎてそこに気がいってしまうのでは・・・。

スタビは足との相性もあると思いますよ。
柔くして走ると違いを感じますが、硬くして走ると???になりますから、それこそ誤差の範囲w

実は、いい足を入れると補強は必要ないのかもしれませんね・・・。
2011年9月17日 13:32
ほんとは一つずつが(・∀・)イイ!!
のはわかってますが、
それはブルジョワの人がやること

庶民はお得に弄りをしなければ…。


(((.. )( ..)))ドコドコ
オレノリジカラトスタビハ・・・
コメントへの返答
2011年9月17日 22:47
そうだよね~、お得は重要だよね~

まあ、ワタシは道楽と割り切って泣く泣く1個づつやってます。・+゜(つД`)゜+・。


|ω・)チラ ハヤククルトイイネ
2011年9月17日 16:24
まぁ~、タイミングが重なってしまうとしょうがないですよね(^^;)

自分は財布の関係で一つ一つですが(^^;)
コメントへの返答
2011年9月17日 22:49
まあ、今回は外して付けるついで、ですからね・・・。

財布の都合が一番重要ですw
2011年9月17日 16:24
ブレーキパットは、予想以上に
新品と交換間際の減った状態で
フィーリングが変化しましたわ。

パットとホース同時に交換でしたが
これによって
パットのフィーリングが
圧倒的に勝っていた事が判明しましたよ(笑)
コメントへの返答
2011年9月17日 22:52
ウチのパッドはいつまでもつのだろうか・・・

ホースよりパッドの方が影響が大きいですね。
ホースはフィーリングを変えてくれますが、
結局はパッドの性能ですからね~
2011年9月17日 18:37
みんな純正だから、曲がった棒は、匙ブランドにしようかな?。


懐事情で、仕方なく1個1個の交換に・・・。(苦笑)
コメントへの返答
2011年9月17日 22:54
みんながやると冷める・・・
判らないでもありません。

単に・・・

溜まるまで待てない♪

ですね(*゜∀゜)ニヤニヤ

プロフィール

「クイズに正解できず、ラーメンをご馳走する事に・・・
(>o<)」
何シテル?   01/11 16:15
ホンダ一筋30年(令和1年5月現在) 今の相棒は10代目!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年度が終わります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 11:51:17

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
10代目の相棒 試乗しないで決めましたが、私好みのセッティングのクルマでした。 尖った ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
9代目の相棒 ほぼ通勤車両だったけど、 久しぶりのDOHCエンジンと 新しいCVTは意 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
内容の濃い4年半でした♪ CR-Z 楽しい時間をありがと~
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
イイクルマでした~ でも、新しい物好きなので (*^^*) CR-Z買っちゃいましたw

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation