• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha~sanのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

思い立って・・・

思い立って・・・本宮山スカイラインに行ってきました。

高速を使って豊川まで行って、あとは下道・・・

微妙に遠いですw

路面は荒れているもののハイペースな

ワインディングで一般車両なし・・・

ライダーの皆さんが遊んでましたね(゚Д゚)y-~~ ツイテイケマセン


↑写真は、BBQの時?












その後、いつものお山で減衰を前後とも一番硬くして走ってみました。(5段階中の5)

4から5にするだけで驚くほどロールが減る (; ・`д・´)ナ、ナンテコッタ

Posted at 2011/06/26 00:42:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2011年06月20日 イイね!

昨日の酷道

昨日、インターナビに案内された国道477号(百井峠付近)は・・・

その筋では有名な酷道らしいです(゚Д゚)y-~~ ヒドカッタ


気になったので調べてみたら・・・、出てくる出てくるw

CR-Zで行くような道ではありません(o;_ω_)oバタ



あらかじめ調べていたら通らなかったのに(´・ω・`)ショボーン




Posted at 2011/06/20 22:34:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2011年06月12日 イイね!

CR-Z見本市(番外編) in どこかの山の中

CR-Z見本市(番外編) in どこかの山の中関東方面に出かけるなら、是非ココに(゚Д゚)ノ

と言うわけで、神奈川県の某所に寄ってきました。

前日までは雨で行けないだろうと思っていましたが、

やはり普段の心掛けがいいのか、雨が止みました
・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・


ココまで来る途中、初めて首都高を走りましたが・・・

CR-Z+ナビの組み合わせなら、まったく不安がありません(*゚∀゚)=3

ナビが無いと太刀打ちできませんがw

馴染みがない身には、すごく不思議な空間でしたね・・・

まさに、日常と隣り合わせの非日常な空間です(゚Д゚)y-~~

スカイツリーも遠くに見えたし(〃'▽'〃)

いい経験でした♪



さて、千葉の見本市に参加できなかったアノ方も参加して、三人でプチオフしました。

ココは去年初めて訪れてから、今日で4回目(= ̄Д ̄)y─┛~~ヨウキトルナァ~

大変楽しかったですが・・・何が楽しかったかは大人の事情でカットさせていただきますm(_ _)mペコッ


それにしても・・・

隣の2台に比べると・・・

ワタシのCR-Zは、あっさり味だな(*・ω・)(*-ω-)ウンウン

まあ、対抗しようとは思ってませんが(= ̄Д ̄)y─┛~~


この後、自宅まで帰らないといけないので・・・早々に退散しました。

もう少し、ゆっくりしたかったcrz

トモゾ~さん、イモさん、お付き合いいただきありがとうございました(〃'▽'〃)

また、遊びましょう~



帰りは、静岡県をほぼスムーズに通り過ぎましたが、

予想外に三ケ日から渋滞crz

音羽蒲郡からと予想していたのですが・・・

止まるとしんじゃうので、高速を降りて走る続けました♪

おかげで、楽しそうな道を見つけました♪♪

まあ、わざわざ行くには遠いですけど・・・


 
Posted at 2011/06/12 22:19:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年06月10日 イイね!

明日は・・・

明日は、久しぶりの関東進出です。

静岡から向こうの地理は忘れましたw


それにしても、関東の濃い方たちに会えると思うと、

(*゚∀゚)ワクワクして寝ぬれません。

明日は、うちのCR-Zが薄味であることを再認識してきます。(`・ω・´) キリッ


さて、一眠りするか?

このまま出発するか?

悩むなぁ (´・ω・) 
Posted at 2011/06/10 23:41:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2011年06月08日 イイね!

アンバランス

アンバランス仕事に行くよりも早く起きたら雨でした・・・

天気予報を確認したら、愛知と三重は雨・+゜(つД`)゜+・。

岐阜は晴れ o(〃'▽'〃)o

目的地を岐阜県某所に変更して出かけてきました
ヾ(*´∇`*)ノ


ほぼ一年ぶりの某所♪

前回行ってから増えたパーツを考えると・・・

全然走りが違います(= ̄Д ̄)y─┛~~

誰もいない道は気持ちいですねぇ


タイヤについてはネットで散々調べたわけですが、
「感覚」の部分まではわかりません(´・ω・) 
自分の車に付けて試走できるといいんですけどね・・・。
なので、今回は経験のある方に教えてもらいました。
まあ、いくらお話を聞いても、最終的には自分で経験してみないと答えは出ないわけですが・・・。
高い授業料だ。・+゜(つД`)゜+・。


さて、最初は感激しまくりでしたが、何回も走ってみると
モデューロは純正のほうがしっくり来るのか・・・ (´・ω・)?
と思ってみたりもします。
まあ、純正タイヤでテストしてるでしょうからねぇ

あくまでも個人的な感想ですが・・・
タイヤがつぶれなくなった分、サスがストロークしてロールが増えたような気がします。
ロール量が増えると不安になります((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
ただ、タイヤのグリップ力で問題なく曲がって行きますが・・・
完全にタイヤにお任せ状態ですw
タイヤとサスのマッチングばかりは、純正同士のほうに分があるのかなあ~

ワタシのスタイルだと・・・タイヤが勝ちすぎるw

最終的には、「お前が慣れろ!」って話なんですけどねぇ

(゚Д゚)y-~~ 奥が深いなぁ・・・ 

Posted at 2011/06/08 20:16:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「クイズに正解できず、ラーメンをご馳走する事に・・・
(>o<)」
何シテル?   01/11 16:15
ホンダ一筋30年(令和1年5月現在) 今の相棒は10代目!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

年度が終わります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 11:51:17

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
10代目の相棒 試乗しないで決めましたが、私好みのセッティングのクルマでした。 尖った ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
9代目の相棒 ほぼ通勤車両だったけど、 久しぶりのDOHCエンジンと 新しいCVTは意 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
内容の濃い4年半でした♪ CR-Z 楽しい時間をありがと~
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
イイクルマでした~ でも、新しい物好きなので (*^^*) CR-Z買っちゃいましたw

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation