• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha~sanのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

当たらなければどうといことはない ③

当たらなければどうといことはない ③|ω・)チラ  まさか、第三幕があろうとは・・・

第三幕は「他人編」としてネタにしようと思ったのですがっ!

よくよく考えてみると、

巻き込まれてた危険性もあったのです((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル


今日、あるパーツの取り付けが済んだ後、

東京ICから東名にのりました。

海老名SAは「混雑」の表示が出ていたので、港北Pで休息がてらパンを購入。

カレーズスティックはうまかったです。( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう


空腹を満たしたので出発、最初の目的地は「厚木IC」

で、その前に海老名JCTがあるわけです。

ワタシは中央の車線を走っていて、

左前方にミニバンとステーションワゴン(以下、SW)が走っています。(距離にして50mぐらい先)

海老名JCTへの進入路にミニバンは進路変更。

SWとワタシはそのまま直進、よくある光景です。

ここまでは!










その瞬間、ミニバンのドライバーは自分の選択が過ちであった事に気が付いたのでしょう。

あろうことか、










本線に戻って来るではありませんか!? 
Σ( ̄□ ̄;


ワタシもビックリしましたが・・・

SWのドライバーさんは、もっと驚いたでしょうね・・・。

減速したあと呆然とした様が手に取るように判りましたから。



ここまで見ていて、正直、他人事のように思っていましたが、

SWのドライバーさんが耐えて減速してくれたのでワタシは巻き込まれなかった訳です。

とっさにハンドルを切られてたら・・・

接触寸前の頃には、距離も縮まってましたからね。ε- (ーдー;A)


SWのドライバーさん、ありがとうございます。

おかげさまで無事、帰宅できました。m(_ _)m

Posted at 2010/11/14 17:54:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年11月09日 イイね!

悪い予感

悪い予感ワタシには、

「クルマを運転している時、
 何とも悪い予感がして自然にアクセルを抜く」

と言う特殊スキルがありますw

真面目な話、コレのおかげで何回か
事故になりそうな状況を回避しています。



今日も通勤途中にこのスキルを発動させてしまいました・・・

ワタシがセンターラインのある方の道を走っているとき、

悪い予感がして、ちょっと先の交差点を目前にして無意識にアクセルを緩めました。


その矢先、脇道から一旦停止を無視して道路の際までクルマが飛び出してきました。

一瞬止まったものの、安全だと勘違いしたまま、

無理から私の前で左折していきました・・・。

挙げ句の果てに、さらに右折しようとしています・・・。

おかげで、信号を一つ待つ事になりました ┐(´д`)┌ ヤレヤレ 


飛び出してきたクルマからすれば見通しの悪い交差点です。

歩道があるのでこちら側までは距離がありますが、

そこは飛び出すための安全地帯ではないですよね・・・。

自転車が走って来たらとか、考えないんでしょうか?

ワタシには、一旦停止を平気で無視するこのドライバーの行動が理解できません。


最近この手のクルマには関わりたくないと思うのと、

通勤途中だったのでそっとしておきました・・・。


一旦停止を無視して事故を起こす事と

一旦停止を守っても事故に巻き込まれる事は意味が違うと思います。

一旦停止を無視するドライバーの多い事と言ったら・・・。

名古屋だけなのかなぁ~

数秒・数十秒を惜しんだ結果が「事故」では目も当てられませんからね。








Posted at 2010/11/09 22:13:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年10月10日 イイね!

フィット ハイブリッド

フィット ハイブリッドフィット ハイブリッドを見に行ったら、

試乗車が用意されていたので乗ってきました。

1.3Lガソリン車の試乗車もあったので

乗り比べてきました。

売る気マンマンだなうちのD ( ̄ー+ ̄)キラーン


日頃、足をのせるだけでブレーキが効き始めるクルマに乗ってると

ブレーキがコワイコワイε- (ーдー;A)

まあ、そんな特殊な部分は横に置いといて・・・(´・ω・) L ヨイショ



ハイブリッドは、ガソリン車より、ちょっと高級な感じに仕上がってます。

メーター周りのデザイン、

モーターアシストによる+αな走り、

そのあたりに魅力を感じれば買う価値があると思います。

ガソリン代で差額を取り戻す事は難しいですけどね・・・。

試乗車は、黄緑だったので・・・

それはそれは目立ってました。見られまくりですw


RSはそのうち試乗車を用意すると言ってましたが

他店かもしれません・・・・

でも、本命はRS  (*゚∀゚) タノシミダ



そして、担当君にCR-Zを逆試乗してもらいました。

まあ、街中なので存分に楽しんでもらう事は出来ませんでしたが・・・

補強のメリットは刷り込めたと思いますw






Posted at 2010/10/10 17:11:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年09月24日 イイね!

イニDな走り?

イニD?な走りをしたのは、
ワタシの前を走るおじいちゃんです…
ブラインドであろうが
なかろうが
ヨボヨボと、センターラインを跨いでコーナーリングしていきます( ̄□ ̄;)!!
対向車が来ると
まずブレーキ
それから避ける…( ̄□ ̄;)!!
車線を守ってればブレーキを踏む必要すらない。
しかも、センターライン跨いだコーナーリングで、コーナーの途中でオットットてな感じのブレーキって…あり?

余りの恐ろしさに、路をそれてお昼にしました(>д<)

Posted at 2010/09/24 11:13:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年08月30日 イイね!

はかどる・・・

金曜日の自分に丸投げされた仕事を・・・

半日かかって片付けました。(゚Д゚)y-~~


そして午後からは、今日の分の仕事を片付けます。

休みぼけしていた先週が嘘のように捗ります。

無事今日の分は片付きました。




でも、また長距離ドライブ行きたいなぁ~

9月は、3連休と4連休があるので・・・

計画しなくてはw




Posted at 2010/08/30 23:06:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「クイズに正解できず、ラーメンをご馳走する事に・・・
(>o<)」
何シテル?   01/11 16:15
ホンダ一筋30年(令和1年5月現在) 今の相棒は10代目!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年度が終わります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 11:51:17

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
10代目の相棒 試乗しないで決めましたが、私好みのセッティングのクルマでした。 尖った ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
9代目の相棒 ほぼ通勤車両だったけど、 久しぶりのDOHCエンジンと 新しいCVTは意 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
内容の濃い4年半でした♪ CR-Z 楽しい時間をありがと~
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
イイクルマでした~ でも、新しい物好きなので (*^^*) CR-Z買っちゃいましたw

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation