• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山芋!!のブログ一覧

2025年04月03日 イイね!

イタズラ喰らった




他人の家行ってる間にやられたました。

もちろん、その場でドラレコを停車中の時間を片っ端から見てました。
犯人を見つけました…

警察を呼び、被害届受理してもらい、ドラレコの映像を後日ですが、DVDにコピってお渡し。

エンジン停止中も、バッテリー電圧が11.8vに落ちるまで録画し続けるユニットのお陰ですわ。





左のアパートのエントランスでこちらをキョロキョロ見ながらウロウロして、人がいないのを確認してから真っ直ぐわしの車にきて…
リアカメラの視界から消えてから、ゴゴゴゴゴ…
警察の方も、この音は傷付ける音で間違えないかと…と仰ってました。




その直ぐに何食わぬ顔で退散する。

フロントカメラを見たら、このアパートの隣にもアパートがあり、その狭い間を入っていって逃げていった。

刑事さんから映像見た結果、映像に映ってるアパートから出てきたのには間違えないとの見解で、このアパートに設置されてる防犯カメラを解析すると連絡が今日ありました。
可能性として、このアパートの住人の可能性もあるとの事。

犯人もまさかハッキリ映像撮られてるとは思ってなかったでしょうね。笑
(ヤケクソ)

映像にも映ってる赤色のMAZDAの車の持ち主さん(若いねーちゃん)に警察が連絡し、スグ来てくれ、ドラレコを見せてもらったが、もちろんの事、駐車監視録画されてない。
(まぁ、そうやろうな)
わざわざ来てもらって申し訳ない(;_;)

まぁ、こーゆー器物破損は、なかなか捕まらないのは知ってるので、8割諦めてますが、警察呼ばないと、受理番号貰えないので保険が使えない。。。
(車両保険は今回使いません!別のイタヅラ損害保険で治します)

皆さんも駐車監視録画機能付きドラレコ、付けてたがいいですよ!!
(ヤケクソ)


事件後この駐車場に警察から呼び出され、わざと大きい声で「ドラレコ映像DVDです!」とか「エントランスからこっち来た時と、傷つけた後に立ち去る際に1番ドアップで顔映ってます!」って言うてやりました。
(意味無いけど、このアパートの知り合いには、なんか大きい声でやり取りしてるのは聞こえたと言ってましたw)

知り合いいわく、最近警察の人がウロウロしてるとか?

まー、これ以上被害を出さんで欲しい。
Posted at 2025/04/03 14:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月21日 イイね!

日野レンジャー、ぶっ壊れる

日野レンジャー、ぶっ壊れる
相棒さん
ヒノノヨントン(日野・レンジャー)が先日ぶっ壊れました……

最後の老人ホームへ食材を降ろし、米子道・江府インターに向かう途中でした。。。

高速乗る前に、一番最初に納品するお店さんに寄って、朝方に下ろしたカゴ車の引き上げに寄り、積み込み……
狭いスペースからスーパーバックしようとしたら……




イキナリこれ。

プロシフト異常。。。

プロシフトとは、ミッションを自動制御するシステムで、簡単に言うとクラッチペダルのないミッションです。
オートマ限定でも乗れるミッションです。

後ろからも別の運送会社さんが居たので、とりあえずバックにギア入れたら警告消えたので、そのまま店舗さんを離れ、一路江府インターへ。

で、江府インター直前に道の駅・奥大山があるので、そこで🚻しようと立ち寄り、駐車しようとバックにギア入れたら……




プロシフト異常再発。。。

しかも今回は、動きよる時にイキナリ
「べーべーべー 安全な所に車を停めてください」
って爆音でなるから、超ビビった。
心臓に悪い機能……
こんなん走行中になったら、すぐ止めるわ!🤭ꉂꉂ

その時は何とかバックしてくれたので(初心者が坂道発進するようなガクガクな動きでバック……笑)定位置に駐車し、会社へすぐ連絡。

エンジンかけ直して下さいって電話に出てくれた事務の男の子に言われ、エンジンを切って…
かけようとすると……



エンジンかからんなった。。。

一応、自己システムチェックしてみたら



ちゃんとログ残ってました。

荷台から荷物を迎えに来てくれた他の米子コースのトラックに載せ替えろと言われたが、バックで駐車した上、後ろは柵と田んぼ……

エンジンも掛からない上、掛かったとしてもギアがなかなか入らないから動かしようがないので、説明書を読みまくり……



非常スイッチがありました!
ダンドンミサイル発射ボタンみたい笑
簡易に押せないようになってまして……



ちゃんと蓋付きのミサイル発射スイッチですꉂ🤣𐤔

キースイッチONにしてから、非常スイッチONにしてエンジン始動……

シフトスイッチを操作するも、フル無視されるので、説明書に書いてる通り、非常スイッチ下の非常シフトスイッチで操作。。。

これ、ヤバい😱

説明書には、しっかりブレーキ踏んでから操作することと書いてましたが、ほんまその通りにせんと事故る……
ギア入れた状態でクラッチ踏まずにエンジンかける要領みたいなギアの入り方でした。。。
しかも1足固定、もしくはローギアバックのみ。
これで少し前進し、パワーゲートを出すことが出来たので、荷物下ろすことが出来ました……

その後、レッカーが迎えに来てくれ、米子の日野にドナドナドーナーとなりました。

故障原因は……


シフトスイッチダイヤルの故障……
ミッションバラスって日野から聞いてたのに……

会社からしたら安く早く修理できてラッキーって思ったでしょう✌️

私からしたら、発進時のガクガク(初心者がクラッチの繋ぎが慣れてなくてエンストするかせんかみたいなやつ)が酷いから、今回の故障の修理でそれも治ると聞いてたのでラッキー!って思ってたのに……

ちなみに、プロシフトの説明に

坂道の発信も容易に出来ます!

的なこと書いてますが、今の相棒は普通にエンストします🤭ꉂꉂ
だから、治して欲しかったのに……

今はエンストしない坂道の発進用アクセルワークを見つけたので、それでしのいでますが……
(エアコン・冷凍機切って、アクセルをすごくゆっくり踏み込むw)

ま、そんな1週間でした!

ちゃんちゃん👏
Posted at 2023/09/21 15:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月01日 イイね!

米子道爆走中に……

愛棒のヒノノヨントンで朝日が昇るちょい前、米子道爆走中(80km/h)……

「ばんっ!!!」

「ごがががががが……」

と爆発音……

わたしのケツ下からの衝撃でした。
すぐバーストと分かり、助手席に乗ってたパイセンもそれにびっくりして起きて、何が起きたか寝起きで?!でした。

すぐさま非常駐車帯へ。
(目の前にあった)




直ぐに三角灯を設置。
しかし、大型車通る度に倒れる……

パイセンは会社に連絡をし、ロードサービスへの要請、配達先への延着連絡のしてもらう様にお願いを。
わしは非常電話で道路公団に1報を。

で、この場所で2時間も待つ羽目に……

朝日が綺麗だなぁと、バーストした相棒との写真を撮ってみました。🤭ꉂꉂ



写真では分かりにくいですが、完全にエアー抜けてへしゃげてます……

バーストして2時間、津山からトラックのタイヤを専門とするタイヤ屋さんが来てくれ、車道にはみ出てまで、スペアータイヤに交換してくれました。

つか、道路公団に車道はみ出るよって言うたら、パトロールカー出しますって2時間もこんかったからね。笑
業務怠慢やろ?
作業おわったらこの非常電話で連絡して下さいって言われたけど、せんかったわ。



見事に内側をやってます。
出発する時、工事現場に引いてる鉄板を踏んだのだが、多分その角でサイドウォールを痛めたんやと思う。

その後、ブッチで配送し帰庫。
先輩達に
事故らんでよかった!
テクニシャンドライバーやん!
と皆さんに言われました……

その後、この相棒はセミオートマ機構やらパワーゲートが不具合していくとは……

ちゃんちゃん👏
Posted at 2023/07/01 15:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答: 呉 ルックス
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:ガラスコーティングした様な輝き・ツヤ・撥水が欲しい!
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/09 11:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年04月03日 イイね!

ちょーーーーーーーーひっさびさの投稿!

可愛い可愛い嫁(小声で)に取られた、もっと可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛いラパンちゃん(美声で)の室内排気ガス臭い(しかも生ガス臭い)事件を2年前からありまして·····
外気導入でエアコン使うと、排気ガス臭がして、酷い時は目が染みるとか·····
暖房ん時は、足元から温風出るから、臭うのは臭うけどそこまで臭いが届かない。

スズキのディラーに見てもらったら、エアコンガスはコンデンサーんとこから漏れてる跡ありますねって答え·····

だめやん·····

で、これから冷房使う時期なので、臭いからって足元から冷風ガンガン出す訳にいかんから、自分で色々調べてみました。




Webで色々調べたら、他の方のみんカラにたどり着き、その方はワゴンRをお乗りでしたが、うちらと同じ症状でした。





勝手にスクショしてすいません💦

でも、投稿されてる内容は、うちのラパンちゃんと一緒。

この方の投稿のおかげでだいぶ近道となりました。
他の車両のK6Aターボ車にサービスリコール出てますよ!って親切に書いてありました☺

という事でソッコーでスズキのホムペにアクセスし、リコール検索·····





あら。
未実施。
わいとした事が·····

触媒の入口の溶接部分にクラックが入り、そこから排気ガスが漏れて、排気音がでかくなる恐れってやつ。。。
そりゃー、リコール回収ですが、排気ガス·····しかも触媒を通る前のガスが車内に入るって、人体に障害来すから、これもリコール案件では?
触媒通る前の排気ガス漏れは、環境にも良くないし、むしろ車検通らんし·····




特定の高負荷運転をすると·····
って事は、ワシが乗り始めて乗ってる時は高速では常にぶっ飛ばしてたから、負担が掛かり、金属疲労起こしたのかな?
今は、嫁さんが数キロ乗り回す程度だから、ワシが乗った時は、チャンバーとため息を聞きたいのと、エンジンぶん回して、タービンをキーンキーン言わせたいからめっちゃエンジン回すから余計にやられたのか?


って事で、バラして見てみようと·····




ここまでバラさんと、触媒さんを見れない·····
この地点でついでにエアコンベルトを締め上げときましたw






うーん。
クラックあるか分かんない。
(´・ω・`)
でもどこからか、排気ガスは漏れてる。
エンジンゴールドスタート時は、とてもガソリン臭い排気ガス臭でしたね。。。

スズキ持っていくか·····

サービスリコールは、症状出てなければ対応してくれんからなぁ·····
ガス検知器でも使って貰えたらいいんやけど!

ディラー入庫したらまたご報告致します!

Posted at 2023/04/03 16:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗り換え検討中。」
何シテル?   06/23 14:16
ラルゴを中古で買い?の、新車でいきなりラクティス買い?の、壊れて中古でプリウスαちゃんを買え変え、家族構成がおもおっきりごそっとかわったので、新車でヴォクシーハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

80 ヴォクシーのウォッシャーノズルの調整?調子を取り戻す。ノア・エスクァイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 14:10:18
トヨタ純正 60ハリアー ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 12:29:59
ピボット スロコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 18:24:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォクシーくん (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
10年ぶりの新車、ミニバン♡ あまり触らず乗る予定~ と、言いながら、嫁さんと義母の目 ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
通勤用と生活の足! メインゎヴォクシーになりますが、過走行の為、しばらく放置プレイします ...
トヨタ プリウスα プリウスαちゃん (トヨタ プリウスα)
中古ですが、急遽ラクティスから乗り換えました。 ラクティスのエンジン、16万キロ以降凄く ...
トヨタ ラクティス エロティス (トヨタ ラクティス)
2009年3月にラクトゥース(エロティス)が… …キタ━━━(゜∀゜)━━━!! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation