• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

【備忘録】タイヤ交換

ちょっと早いような気もするけど


娘がタイヤ交換にやってきたので、ついでにパイちゃんもヤっちゃおうって(^_^;)


alt



これまでの3tガレージジャッキ、もう重くてね・・・45kg

腰の悪いワタシにはキツいの



そこで、軽い1.5tアルミ製(12kg)をポチッた


alt


alt



娘もこれは軽くていい!

alt


と言っていたんだが、バーを降ろして油圧がかかると

それに負けてジャッキのヘッドが浮き上がる(ーー;)


alt




軽すぎるのにも良し悪しだなぁ・・


alt





スマホ古くてピンボケww


alt


alt



引っ張り出してきたスタッドレス、2本だけVRX2

alt



alt



今年、大雪って予想だから、無理っぽそう



alt



とりあえず、ダメな2本を前に履かせて


新品2本、買おうか(^_^;)
ブログ一覧 | 冬支度 | クルマ
Posted at 2024/11/14 11:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フロアジャッキはやはり高価なモノに ...
かわようさん

軽くて、青くて、カッコいいヤツ!  ...
ウッドミッツさん

腰にも優しい、軽量アルミジャッキ!
ウッドミッツさん

桜前線、花粉前線、ジャッキ前線
ウッドミッツさん

自分へのご褒美! 自分へのクリスマ ...
ウッドミッツさん

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2024年11月14日 16:28
こんにちは。
お疲れ様です!

そちらはもう冬支度なのですね。
こっちは年2,3回それも3センチ位ですかね。でも無謀な方多いので普通のタイヤで出動される方多くて坂の途中で止まってたり・・・😒高速もすぐ通行止め、JRも止まって、麻痺します。スタッドレス装着は多くないと思われます。うちは12月末くらいに履かせて(嫁さんのだけ)積雪時はロードスターお休みです😆なのでうちのスタッドレスはほぼ普通の道路で削れまくりです!
お父さん大変ですね、交換もお店でやってもらうとお金も時間もかかりますね。おむすびライフさんほんと優しいですね。ジャッキは重いと大変ですけど、でも50キロ近くを引きずって来るんですね。3tジャッキはやっぱり丈夫なんですね。2台も!!腰大事にされてください。
コメントへの返答
2024年11月14日 16:44
お疲れ様です!

こちらは12月初めに一回積りますので、少し早いですが、暖かい日にやっておくのが楽なんです

で、娘の車は自分でやらせてますwww

ついでにパイちゃんもやってもらおうかと思ったのですが却下(ーー;)

スタッドレスも一回パンクした時から、ローテーションがおかしくなって
2輪、2輪の交換サイクルになってしまいましたww

まぁ、その方が一度の出費が少なくて助かりますが(^_^;)

FFなので、前2本だけ大丈夫ならヨシです♪

お店にお願いは楽なんですが、異常な高トルクで締められるので、古い車はスタッドボルトが折れちゃいますんで・・・
2024年11月14日 19:43
お疲れ様です😄

お揃いですね😁😁😁😁😁

https://minkara.carview.co.jp/userid/539668/blog/42821566/

😁😁😁😁😁💔
コメントへの返答
2024年11月15日 13:29
お疲れ様です

色違いのお揃ですね♪

サーキット逝かれる方は持ち運びにいいですね

ウチのカーポートの土間は5cmの段差があるので、重いガレージジャッキだと持ち上げるのに苦労して・・・

軽いと楽々、上げられて(嬉

ただジャッキうpする時に軽くてクラクラし、目標に当てるのが大変なのと、降ろす時のヌケが「ストン!」って逝き、加減が効きにくい?効かない?のが不満点です(^_^;)
2024年11月17日 22:09
作業お疲れ様でした。

冬支度ですね。
雪国は大変ですね。

ジャッキを色々見た事なかったです。
色々有るんですね。
自分はFDの頃から使ってる赤い量販店のです笑。
使う頻度が少ないので全然壊れません。
飼い猫にはオシッコプレイされてサビましたが…。

娘さんのでラパン、とても良い色ですね〜
コメントへの返答
2024年11月18日 9:47
お疲れ様です

この歳になると1年が早くて
もうタイヤ交換かぁ・・・ってw

ジャッキは同じように量販の赤い安いヤツをずっと使ってきましたが
FCのジャッキアップポイントがメキメキ・・・と凹むようになったのでガレージジャッキが安価になった事もあり導入しました

欲をいえば、スタンドなどで使う長い低床のヤツだと、スロープに乗せなくてもジャッキうpでき簡単なんですがね(^_^;)

ワタシもラパンの色、お気に入りです♪ ナンバーはあえて白にしましたが、ノーマルの黄色の方が色としてバランス良かったかもって思ってます(^.^)

プロフィール

「めいめい・・・おれ信じてるから
SNSは見ちゃだめよ!」
何シテル?   04/25 13:03
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation