• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月16日

来週から寒くなるってんで

この前、やりかけたスピーカーを


alt



助手席がまだだったので

alt



中古のコイツ、ネジが・・・

alt



前回、気になってたんだけど
しょうがないって諦めてたんだけど




そういえば、昔コイツをFC用にって新品買ったのが


押入れにあった(^^♪♪


alt



本体のみ使ったから、他の部品は手付かず


alt



両面も専用のものだから


alt



alt


alt


これもちょっとサビかけてた・・・・(ーー;)



で、外したツイーターをリアへ



リアはここに付けていたんだけど

alt



alt



やはりウーハーを同じような位置にするのがベストかと


alt



外して、ここに♪


alt



前回付けたウーハーも純正配線から
新規にスピーカー線を入れようと思ったんだけど

alt



alt



きっちりパッケージされてたので、これに穴あけて
通そうとすると、水漏れの心配が・・・

alt




そして面倒なので諦めたww



alt




クロスオーバーネットワークもツイーターのみ(^_^;)


alt






それと長年使ってきたポータブルDVDナビ


alt



これも地図データが2009年と古く、もう何年もTVとしてしか使ってなかった


助手席側のモニターはTV専用なんだけど、ほとんど使ってなく

alt



入れ替える

alt


alt



汎用のスタンドを付けて

alt



alt



ナビは外そうと思っていたけど、とりあえず助手席に残そ・・・




地デジフルセグ2x2チューナーも古くなったので
新しい(そうでもない)最終型にアップデートしようと
モニターと同じパナの4x4チューナー(TU-TDX600)を中古でGET!


が!


このチューナー進化系の最終型のくせにデジタル出力が無くなってるじゃないか!

黄・赤・白のコンポジット端子出力のみって おい!!


アナログ出力で画質悪~っていうか、これまでのDVDナビへ
入力してたのと同じ(画面のテロップがボケて読めない)



調べたらデジタル出力は、だいぶ前のTU-DTX300Aで最後だとか・・・


4x4チューナーのアンテナも法令改正で後ろの外に付けるヤツはダメになったんだとか
(まぁ、パイちゃんは古いクルマだからOKかと)


フロントガラスに4つって・・・意味あんの?


数cm位置が違ったくらいで受信状態が変わるとは思えんし



このまま2アンテナでいくわ(ーー;)



とりあえずアナログTVのアンテナ剥がそう




alt








・・・剥がせない(>_<)








ブログ一覧 | 【整備手帳】パイちゃん | クルマ
Posted at 2024/11/20 14:09:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フロンクス見て来ました。
Newおだてぶたさん

ENON 10.1インチCarpl ...
NE-YO@米軍さん

mopナビ交換
kei1さん

なんとか出来ました!(ナビ交換)
flydeikaringさん

◆今年1発目の弄りエトセトラ◆
EURO STYLE@憂越DMさん

この記事へのコメント

2024年11月20日 17:37
おむすびライフさん
こんばんは。
お疲れ様です!

F17Cのツイーター懐かしいですよ。
F30Tはロードスターに現役です!

このナビ懐かしいですね!

サンヨーのゴリラのこの手のまだ持ってます2台。
動きます。色々ポータブル変えてきましたけど
物はデカいですが、シンプル操作で一番扱いやすいです。
地図データが、うふっですけど。
最近のは操作が複雑すぎて扱いにくいです。

ちなみに、マツコネは全く使ってませんっ😆

ユピテルのナビ買いました、2年くらい前。
安くてこんなので充分です👍
コメントへの返答
2024年11月21日 9:13
お疲れ様です!

F30Tは周波数特性が高域が高いのと、音が直線的に届くので、音楽によってはキツいところがあるので、今後イコライザーや向きで調整していくつもりです(^.^)

ナビたしか2006年式だったような・・・w
当時のポータブルナビって名前だけで、全然ポータブルじゃないんですよね、電源がシガーってだけで(ーー;)
このストラーダで散々迷子にされました(爆)
都内なんて立体あると誤認識だらけ、1年後に自立走行やVICSなどを追加しましたが、それでも×
平気で歩行者専用道路に案内されるという(ーー;)

今時のポータブルは軽くて簡単で安くていいのいっぱいありますよね♪

いろいろ悩んでますが、スマホで充分かもって・・・(^_^;)
2024年11月21日 18:39
お疲れ様です😄


頑張ってますね😁


更新されないナビ・・・・・😓

初めて行くような場所だと、車両のナビと地図アプリのナビと・・・・

二つ使って目的地まで行ったりします😓


コメントへの返答
2024年11月22日 9:10
お疲れ様です!

もうクルマいじりは来春ですね(^_^;)

更新されないワタシの頭ww

時代についていけません・・・

アプリも更新されて画面変わったりすると、もうダメです(ーー;)


最近の2DINタイプのナビってオーディオ性能どうなんでしょうかね?

まぁインストールできても、古いクルマは取付位置が下なんで、ナビとしては見にくいですが(^_^;)
2024年11月27日 20:23
オムさん作業お疲れ様です♪

オーディオは、まったく分かりませんが、こだわると沼なんですね笑笑。

ストラーダ懐かしい〜…。ってウチもワゴンRについています…。爆

腰を労りながら作業頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2024年11月28日 10:21
お疲れ様です!

オーディオこだわるならフロント2スピーカーのバイアンプ接続となるのでしょうが、このネットワークも対応してないし、ヘッドユニットもRCA出力がサブウーハーのみなので、外部アンプも×と中途半端なんですわ(^_^;)

腰に筋力つけようとピラティス始めました♪

結構キツイです

今朝、ストラーダ・・


重さに負けて、落ちてました(ーー;)

プロフィール

「はたらく細胞を観にいって、まさか涙するとは思わなかったww」
何シテル?   01/07 16:45
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation