• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月08日

【備忘録】パイちゃん冬支度


さて、バッテリー交換した勢いってか
寒いけど身体が温まってきたので

ライトを交換する

alt


LEDだと発熱無いので雪が付着し
前が見えず何度も死にそうに

PIAAからライトの外側に貼るヒーターも
なんか効かないらしい上に寿命も短いってんで

それなら手間だけど、手持ちのハロゲンに


そしたら今、こんなのあるんだね!(^^♪


プラス23.7℃の発熱量うp!!!

alt


alt





見た目はごく普通のハロゲン


alt




外して ポイっ


alt


なんかイエローバルブに近い色♪

alt



後日、夜走行したら、とてもいい

なんだろ、オッサンにはLEDより良く見えるわ(^.^)



そしてこっちも冬支度


alt




ホンダのVTECマシン引っ張りだし(重いよ)


alt



ガソリン入れて、充電!


alt




充電器はコレ

alt



CBR冬眠用に購入したもので





続いてCBRにトリクル充電端子を取り付ける

ブログ一覧 | 【整備手帳】パイちゃん | クルマ
Posted at 2024/12/11 16:22:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ぷち整備!
きむ2さん

融雪ヒーター
黒Vスペさん

寒波到来
ゴルゴ31人さん

暗いよ怖いよ~
ゆいぼんさん

アプリオ今までしたことについて
またあきさん

シールドビームからハロゲンライトに!
エスコンさん

この記事へのコメント

2024年12月12日 10:00
|ω・`)ノ ヤァ
昨晩から異常にPCがもたついててコメント入れようとしたが断念
アップデートしてからなので 削除し再起動して 挑んでますが まだ遅い(´;ω;`)ウッ… 
ま、そんなんどうでもええな^^;
その充電器 私も同じのを買いました
c50カブが6v仕様なのとお値段も安かったので👍
ただ、表示の見方が覚えられず 忘れた頃に使うので毎回説明書を見る始末です
パルス後 充電中が緑ランプ両点灯 充電完了で両点滅 って逆っぽくないですかww
忘れっぽいので 充電中にも関わらず 終わったと思って切っちゃったりしませんかぁ 私だけかなぁ
コメントへの返答
2024年12月12日 10:49
お疲れ様です

当初、パイちゃんのバッテリーを満充電させるのに説明書読まず付けたところ「バッテリー異常」?と

手持ちの6V、12V充電できるものは自動判別なのですが、これは最初に設定しないとってヤツと気がつき
正常充電になったら、緑ランプ両点灯! 充電必要ないじゃん♪

て説明書をここで読む

・・・・

逆?(ーー;)


ワタシも毎回説明書読まないと
忘れるw
2024年12月12日 18:42
お疲れ様です😀

ヘッドライトのバルブ・・・・・


知らなかったです😅

こっちだと、おそらく需要が少ないからかな🤔


色々とあるんですね😀
コメントへの返答
2024年12月13日 11:02
お疲れ様です

なんか発売して、そんな経ってないのかもしれません

LEDライト用の貼る熱線も試して~
なんて結構高いので止めましたw

関東圏、これ入れると樹脂のライトカバーだと溶けちゃうかもです(^_^;)

プロフィール

「はたらく細胞を観にいって、まさか涙するとは思わなかったww」
何シテル?   01/07 16:45
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation