• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフの"おっぱいザー" [ダイハツ パイザー]

整備手帳

作業日:2022年4月2日

【備忘録】LED戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年末の車検でハロゲンに戻したものを

暖かくなったので、LEDに戻しておく


邪魔なものは外して作業するが

微妙に邪魔なモノが多く、LEDのお尻のデカさから結構ムズい(ーー;)
2
毎度悩むのが、後挿しのLEDの向き


ハロゲンの中身と比べっこしながら確認
3
ふと見たら、LEDのガラス?

割れてるし(ーー;)


熱なのか???


ま、いっかと取り付ける



もう一個は大丈夫


もう、入れにくいったらありゃしない(ーー;)

ベースに入れるに、うまい角度が中々見つからない・・・

邪魔な配管や配線多いし・・・


グリグリ・・・・



「パキッ!」


あ・・・


こうやって割れるんだ(>_<)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ取り付け

難易度:

ワイパーブレードゴム交換

難易度:

フォグランプ流用取り付け

難易度: ★★

車高調製作

難易度: ★★

エアコンガス漏れ修理

難易度: ★★

純正ホーン塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月5日 22:41
ん?ん?割っちゃったから ハロゲンに戻したんですよね
やっぱ そこは 女性を扱うようにやさしくそーっと挿入しないとですね…
今回もプスっと笑わせて頂きました( ´艸`)
コメントへの返答
2022年4月6日 9:12
どうにもお互いの角度が合わずwww

気持ちよくないアルアルです(爆)

結局、割れたままLED装着しました・・・

後になって思ったのが、欠片がレンズ内に溜まるんだった(ーー;)

プロフィール

「はたらく細胞を観にいって、まさか涙するとは思わなかったww」
何シテル?   01/07 16:45
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation