• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月04日

ニーハオ(・ω・)ノ

ニーハオ(・ω・)ノ おはようございます♪


金曜から香港、中国に遊びに行ってました(^_^;)

526の時にたくさん協賛してくれた先輩が
中国に会社持ってて
今回全て段取りしてくれて連れて行ってもらいました(笑)

香港は弄ってる車が多くて
シビックやフイットがやたら関西サービスのステッカー貼ってましたね(^◇^;)



ステップもたくさん走ってましたがRK1ばかりでスパーダは見かけませんでした〜(ーー;)

香港から中国に入ると雰囲気はガラッと変わってアウディ、BMW、ベンツにの現行にカイエンがバンバン走ってるかと思えば
ボロボロの何かわからんのも走ってまして
貧富の格差がすごかったですね〜(^◇^;)



ただ、マナーが最悪で強烈な割り込みと
クラクションの応酬でとても運転出来る気持ちになりませんでした(−_−;)

飯は辛かったけど美味かったです(≧∇≦)






今回行ったのは常平という街で
日本人の全くいないとこだったので
とても怖かったです(・・;)

人口30万人に対して警官が65人しか
いないらしくまさに無法地帯( ̄◇ ̄;)

案内してくれた現地在住12年の人に言わせたら金でなんとでもなる街やと…

来年は事務所のある上海に連れて行ってくれるらしいんでまた楽しみが増えました(o^^o)

で、帰って来てからいきなり夜勤で
明けてから香港前日に塗りあがって来てた
ウェーバーのカバーをこんな色に☆




そしてロゴは3Q(爆)

ちゃんとパッド入ってるんで嘘ではないでしょうwww

デーハーな感じになりましたが(^◇^;)

さぁ残す所あと少しで今年も終わりですね〜

土曜は関西の忘年会に行ってきます*\(^o^)/*

次の日も仕事で朝までは無理なんで
終電で帰りますが(T_T)

参加される皆さんよろしくお願いしますね〜♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/04 01:25:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

街の様子
Team XC40 絆さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年12月4日 6:44
走り屋してた頃
HKS関西行きましたよー

設定がなくワンオフで製作してもらった思い出(笑)

コメントへの返答
2013年12月4日 23:22
サンルーフから頭出て運転してたでしょ(笑)

トラストにGreddyに全盛期でしたね〜(^◇^;)
2013年12月4日 8:31
中国の高速って


そういう意味やったんですね(;゚;ж;゚; )ブフォ!
コメントへの返答
2013年12月4日 23:23
そやねん(≧∇≦)

チャイナにGOでした(笑)
2013年12月4日 8:59
あれ?中国の報告が少ない様な……(笑)

土曜日、疲労困憊の身体やけどヨロシク(●⁰౪⁰●)ニヤリ
コメントへの返答
2013年12月4日 23:23
それは…

裏ブログにて(爆)

同じくバレーしてから行くのでヘロヘロです(^◇^;)
2013年12月4日 10:23
ワタシ




日本から







出たことない( ꒪Д꒪)チーン
コメントへの返答
2013年12月4日 23:24
自分も久しぶりでパスポート切れてました(^_^;)


やはり日本が1番です(笑)
2013年12月4日 16:03
楽しんで来たみたいやねぇ〜


ええなぁ〜



あれ?



写真が…足らないような…(笑)
コメントへの返答
2013年12月4日 23:25
驚きの連続でした(^_^;)


それは明日のプチオフで(笑)
2013年12月4日 16:39
日本が一番です( ̄▽ ̄)ゞ

てか 海外は行ったことないです~
だって 飛行機怖い…(。>д<)
コメントへの返答
2013年12月5日 0:38
ジェットコースターより全然怖くないよ(笑)

まぁ毎回落ちた時の事を想像するけど…f^_^;)

やっぱり日本が1番やね(≧∇≦)
2013年12月4日 18:43
パスポート持ってませ〜ん( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年12月5日 0:38
自分切れてたんで山陽で申請してきました(^_^;)
2013年12月4日 18:43
どもです。

辛くて、尻から火が出そう(爆)
コメントへの返答
2013年12月5日 0:39
こんばんわ(^∇^)

はい、お尻ヒリヒリなりました(笑)

しかも香港も中国もウォシュレットとゆう物がありません(T_T)
2013年12月4日 19:10
こんばんわ〜( ´ ▽ ` )ノ

金でなんとでもなる街... ((((;゚Д゚)))))))オソロシヤ...

忘年会、オイラも次の日仕事なんで朝まではムリ〜(^^;;
でわでわ、土曜日ヨロシクお願いしまっす♪
コメントへの返答
2013年12月5日 0:40
まいど〜(^o^)

ほんと怖いですよ…
詳しくは忘年会で(笑)


楽しみにしてまーす(^∇^)
2013年12月4日 20:04
まいどです!

旅行満喫されたようで羨ましいです(^^)

向こう版のアポロは行かれたんでしょうか?(笑)

土曜日宜しくお願いしますヾ(^^ )
コメントへの返答
2013年12月5日 1:19
まいど〜(^o^)

満喫と言うより驚きの連続で熱出そうでした(笑)

実は未だにアポロ未経験なんですよ(T_T)

はーいよろしくですV(^_^)V
2013年12月4日 20:13
色々あったようで・・・・(笑)

土産話待ってます!!
コメントへの返答
2013年12月5日 1:20
あり過ぎて頭痛くなったよ(笑)

土曜日緑のカードでよろしくお願いします(≧∇≦)
2013年12月4日 22:52
お疲れ様です!

アジアはモータリゼーションはどこも未熟です、
交通マナーと言う言葉は存在しません(笑)
煽り・パッシング・クラクション・割り込み・逆走
ハミ出し走行・・・信じられませんが、日常の
風景ですよ(^^ゞ

海外を見てくると、日頃ヒドイ運転をする車も
目にする日本ですが、日本の交通マナーの良さ
を改めて実感します(^^♪
コメントへの返答
2013年12月5日 1:22
こんばんわ(^∇^)

ほんと…無茶苦茶ですよね。
人も平気で横断してるし高速路肩でオシッコしてるし(笑)

帰って来て静か過ぎる日本に感動しました(≧∇≦)
2013年12月5日 0:10
まさか




変な病気 (/ω\*)


貰って


帰って来てないでしょうね


∵ゞ(´ε`●)ブハッ
コメントへの返答
2013年12月5日 1:23
まさか?!



そんな病気…

貰ったら困りますからwww


大丈夫ですV(^_^)V
2013年12月5日 11:54
紹興酒三昧でしたね(爆

自分の職場も外人さん多いですがウィンカー右に出して左曲がったり酷いもんです(>_<)
コメントへの返答
2013年12月5日 16:05
どーもー(*^^*)

紹興酒ガブ飲みして朝からゲロゲロでした(笑)

ほんと無茶苦茶ですよね(-。-;
ハンドル握る気しませんでしたよ(。-_-。)
2013年12月5日 12:35
KIDさんが居れば
誰も変なやつは寄ってこないでしょう(^^)

飛行機乗るのもう勘弁ですわ(^-^;
コメントへの返答
2013年12月5日 16:06
イヤイヤ〜

現地の半グレみたいな奴の目つきは
ハンパやなかったよ(>人<;)


乗るのはいいんだが乗るまでが長いのが大嫌い( ;´Д`)

プロフィール

「[パーツ] #ソアラ ロイヤルインストレーションキット http://minkara.carview.co.jp/userid/686563/car/2263781/8608629/parts.aspx
何シテル?   07/27 02:25
KIDは愛犬の名前ですo(*^▽^*)o RKステップワゴンでみんカラ始めて 世界が広がりました(笑) ステップから未知の電気自動車に乗り換えましたがこれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングロック殺し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 18:19:53
ステアリングロック解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 18:18:27
ノートRさん製作 セレナシフトノブ改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 21:58:37

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ハイブリッド飛び越えてまさかの電気自動車。 どーなるかわかりませんが楽しんでいきたいと ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
シャコタンブギ♡ コツコツやっていこう〜♫
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
購入と同時に、みんから始めて気が付いたら こんなんなってました(^^;; 自分の中で一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation