• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱろあのブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

映画を斜めに見てみよう!その5

スタイルシートをチマチマいじってますが、未だに気に入る設定にはなっていません。
見難いままなのは勘弁してくださいねw

さて今回のお題はこちら!


ブルースブラザース(80年)


言わずと知れた有名な映画ですが、この映画のジャンルはなんでしょうね?
ミュージカルコメディーとかが妥当なんでしょう・・・


元々はTVのあるコーナーで、コメディアンとしてジョン・ベルーシとダン・エイクロイドが主演でやっていたバンドを映画化してしまった物です。
バンドとしてもまじめに?活動していて、アルバムも数枚リリースされていますし、ブルース部門では過去最高の売り上げも記録したタイトルも有るとか・・・


内容は皆さんご存知なんで割愛しますが、ブルースだけではなくソウル、ファンク、R&B、ロックからカントリーまで音楽ファンにはたまらない作品です。


さて前振りが長くなりましたが、自動車ファンとしてはちょっと目線を変えて見ましょう。


特に目立つ車や、カースタントが有るわけではないのですが、ストーリーにおけるカーチェイスシーンが結構な割合を占めています。


ブルースブラザースが乗るブルースモービルが、パトカーとカーチェイスを繰り広げるのが主なシーンなのですが拘り抜いて作っています。(ダン・エイクロイドが脚本を担当していますが、車のほうも相当オタクで拘りが有るらしいです。)


ブルースモービル(ダッジ・モナコ)の設定は、パトカーの払い下げなのでサツと同等って事。
そのままでは同等なので、保管場所の変電所でパワーを充電して?無敵になる設定らしいです。
(払い下げなのに、追いかけてくるパトカーも同型車なのは、この時代のパトカーの定番車両として長い間生産されていたようです。)


前半部のショッピングモールでのチェイスでは、閉鎖しているモールに実際のチェーン店に頼んで再現したそうで、駐車場を満車にするためにディーラーから新車を借りて埋めたとか・・・たしかにモール内は破壊してるのに駐車場の車にはヒットさせていませんねw


ジョン・ベルーシ扮する、ジェイクを付け狙う女性の車(ポンティアック)が最初に登場したシーンでライトが1灯点いていないのが気になっていたのですが、よく見るとフロントをクラッシュしている車の様です。
街中でロケットランチャーや火炎放射器を使っちゃう彼女の性格を表している演出なのかもしれませんね。


後半部のチェイスは、パトカーが次々壊れていくのがダンスしているようで、まさにミュージカルしています。
また、シカゴ市内を激走しているシーンは休日を利用して撮影したそうで、早送りなどしていない正統派のカーチェイスです。


この作品は、有名アーティストが多数参加している影に隠れてしまっていますが、カーチェイス映画としても記憶していい映画だと思います。


今まで何回も見て、アーティストが何処に出ているとかチェックしたりしたのですが、今回初めて気が付いたのがエンドロールでスティーブン・スピルバーグの名前が!?
読めない英語を一時停止させて確認すると・・・スタッフでの参加ではなくちゃんと配役されています。
出演した経緯は解かりませんが、顔中髭だらけじゃないと解からないもんですねw

Posted at 2011/04/05 21:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画? | 日記
2011年03月03日 イイね!

う~ん( ̄-  ̄ )

先日、数年ぶりに古い知り合いのY君から電話が有りまして、増車しない?みたいな事言うんで複数台所有は無理って断ったらどうも話の内容が・・・?

どうやらベース車両が有るんで一緒にカスタムしない?って事らしいですw
作業場所とかも手配出来る段取りも出来ているみたいで、大幅なボディーワークを目論んでいる様です。

ちょっと古い車ですが、当時もカスタムした車が有ってその時の加工方法とか色々話は出たんですが現状他の娘の面倒見る余裕も無いので却下しました。

でも自分も嫌いじゃないんで、ここ数日間カスタムした写真探したりしてアイディア練ったり楽しめたんですけどねw

そんな妄想ばかりしてると、実際にやるハメになりそうなんでこの辺にしておきます。
皆様も妄想は程々にご注意くださいませw

断った為写真が手に入らなかったので同型車の写真
Posted at 2011/03/03 00:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

映画を斜めに見てみよう!その4

映画館に最後に行ったのはいつだろう?
お家で映画が当たり前になって久しいですがレンタルは苦手です。
新作はお高いんで、お手ごろで入手できるのに限られます。

しかしソフトが安くなりましたねぇ~
定価で1000円切ってるのとか・・・考えられません。

まぁそんな事はさておき今回のお題はこちら!

カーズ 2006年
フェイントでアニメにしてみました。
カーズ2の公開が発表されてるのにいまさらなんですが実は今回はじめて見ました。
単純にアメリカのアニメって好みじゃないだけなんですけどねw

元々アニメなのに斜めに見れるの?って声も聞こえそうですが、正直驚いたと言った方がいいのかな?
声優陣が結構凄いんですねw(日本語の吹き替え陣ではありません)

有名俳優さんだとP,ニューマンとかシュワちゃんなどなど
レーサー関係だとリチャード・ペティとかマリオ・アンドレッティとかミハエル・シューマッハなどなど
BBCの自動車番組の司会者ジェレミー・クラークソンとか
もう豪華すぎて驚きましたw

最近は、吹き替えに日本の俳優さんとかも多くなってきましたけど、日本はまだまだなんですねぇ?
日本のアニメも海外では評判だそうですから、声優陣にもう少しお金を掛けても良いんじゃない?

描かれている車達にも元のモデルが有る物が多数あります。

キング(リチャード・ペティ)など彼がNASCARで乗っていたプリムス・スーパーバードにそっくりです。(ゼッケンも一緒)
残念ながら主人公のマックウィーンは創作したらしいですが、他の登場車の元はなんだろう?とか探してみるのもいいかもしれません。

前回、紹介したINCDbってサイトで探すと・・・実は有るんです。
INCDbすげーなw
Posted at 2011/02/23 20:35:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画? | 日記
2011年02月18日 イイね!

映画を斜めに見てみよう!番外編

車好きの皆さんは、映画を見てると気になる車が出てくるシーンも有ると思います。
その車の車種が解からない時どうやって調べますか?

その車がストーリーに重要だったりすると、映画解説などでも解かったりしますが、シーンの後にチラッと映ったりした物とか・・・

ご存知の方もいらっしゃると思いますがINCDbというサイトがあります。(internet movie cras database)
データベースと言っても、有志が編集してるんで当然無料です。

日本語には対応していないので、原題で検索する必要は有りますがマイナーな物とかも結構網羅しています。(逆に車名で検索も可能ですw)

検索すると、映画等の車が映ってるシーンの画像がズラッと出てきますので、その中から探せば結構簡単に見つかるはずです。

さぁ気になる車を検索してみましょうw
Posted at 2011/02/18 22:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

雪が来ん来んw

雪が降って迷惑している人達には悪いんですが…

降ってはいたけど、結局積もらずに、うちの方は終わってしまいそうですw

早起きして雪景色の写真狙っていたんですけどねぇ~

雪国行くにも冬装備無いですし…装備揃えるより安いから積載で雪国に車持って行って撮影してこようかしらw
Posted at 2011/02/12 16:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

124は2003年に解体車?で手に入れました。 暇を見て組み立て1年後に路上復帰! お金掛けずに、乗り潰すつもりでしたが・・・以外に気に入って久々に趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-Factory 
カテゴリ:124のページ
2010/11/04 16:00:51
 
ぱぱろあ本家 
カテゴリ:124のページ
2010/02/05 20:44:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ
ひょんな事から300CE /6.0 4V HAMMERのフェンダーを入手!DIYで鈑金、 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation