• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらぞうのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

E&W rd6最終戦



遅ればせながら・・・今週月曜日10/7に行われたユーロ&ワールドカップ第6戦に参加してまいりました。

今回は前泊!ジュニ耐打ち上げを地元のチームと合同でやる事になりました。

そこではカクカクシカジカ・・・色々と来年に向けての真面目な話を・・・ほんのちょっとだけして、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

A自動車様、あんたたちロードスターチーム様、大変お世話になりました~~~。


来年はこの2人で同乗8時間???
P1040729.jpg
ツインドグミッションで。

本日の十勝サーキット、10月とは思えないほどポカポカ陽気。走ったら汗だく。。。。

Jrコースではほぼ攻め込む事無く、完全にピクニックモードで楽しみました。

P1040724.jpg

参加車両もバリエーション豊富で、EWらしくて良かったです。
色んな車が走っていました。


午後からはCMコースに移動~。ここからは少し真剣に走ります。

リアタイヤを285から295へサイズアップ、リアブレーキパットの摩材変更などをした今回の青僕。

さぁ、コースイン!!


・・・曲がらない~♪止まらない~♪どうしちゃったのぉ??

全然乗れません(笑) 車とドライバーが全然シンクロしない。

前回よりは1秒速いが、ベストより1秒半落ち。。。。乗ってても遅いのが解るレベルです。

帰ってからロガーみてみると・・・・3・7コーナーの速度激落ち!!!!

最高速などは変わっていないので、人間のせいです。車のせいにしようと思ったのに(笑)。

ヘタになった事が明らかになりました。


来月は心を入れ替えて(クルマもちょっといぢって)、再アタックです。


走行動画




走行終了後はシリーズ表彰式。

P1040743.jpg


これでしばらく生活できます(笑)


最近、惰性でサーキット走行していた間が否めません。車両準備もストイックには取り組んでいなかった。

来月は早くも十勝最終走行。

今年の走りを締めくくるべく、準備を始めています。




寝る前のイメトレ!

だいたい3コーナー辺りで寝てしまいますが(笑)。
Posted at 2012/10/13 14:58:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

E&Wrd5

行ってまいりました。ユーロ&ワールドカップ。
P1040498
P1040498 posted by (C)brazocars

暑い!!十勝晴れ!同伴者には最高のお天気。
こりゃ、辛い1日になりそうだ・・・。


本日は初参加車両も多く、嬉しい限り。


P1040506
P1040506 posted by (C)brazocars

前日、何とか仕上がった青僕。
タイヤが寿命を迎えて万全では有りませんが、Newブレーキのフィーリングは如何に?

P1040512
P1040512 posted by (C)brazocars
この暑い中、サーキット走行に挑む面々。
水分補給をしっかりしてね!とミーティングでもスタッフの方がおっしゃってました。

確かに本日はヒトもクルマもキツそうです。。。。


いざ走り始めてみると・・・何だか乗れない。

タイヤがズルズルなのはしょうがないとしても、上手くいかない・・・・。
ブレーキは効く。けど乗れない。

イライラしながら乗っているので、どんどんタイムは下降(笑)

午後からはCMコースへ
P1040522
P1040522 posted by (C)brazocars

CMコースでは朝からVW&アウディのイベントでした。
大盛況だったようで、ドレスアップされたカッコイイ輸入車が沢山集まりましたよ~。

コース上で記念撮影。
IMG_8007
IMG_8007 posted by (C)brazocars
十勝サーキットHPよりお借りしました。

またこの中から、サーキットフリークが出てきてくれると良いですね~。


さて、肝心の走行は、やっぱり乗れない。

良いとこ無しでした~。やっぱり新しい事を始める時って、悩みも生まれますよね。

乗れていないので、恒例のちちくりあいもせず、終了致しました。

でも結果的には楽しかった!・・・おしゃべりが(笑)。良い息抜きになりました。


色々な課題を背負って、10月にリベンジです!!

秋にはCMコース93秒切りを目指します!!!!久々にタイムアタックモードです。


ちょっとだけ走行動画

Posted at 2012/09/09 19:44:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月07日 イイね!

2012十勝夏祭り!!

逝ってまいりました!十勝夏祭り。

雨の予報の中。

義務感で(笑)。

AM3:30起床!現地に着くと・・・・

P1040397.jpg



ちょっと寂しい感じ。。。こんな台数でユーロクラスはコースを占有してしまいます。申し訳ない。。。

オープニングは多少小雨が降っていましたが、路面はドライな感じ。

毎年35度越えの猛暑ですが、これはこれで良いかも。


準備に勤しむ親分。
P1040405.jpg


当日、ドタキャンならぬ、ドタ参!!996ターボのM師匠。

P1040413.jpg

堂々と遅れてきて、悠々と準備を開始する964ターボのカブロン氏。

P1040410.jpg



1本目のフリー走行。走ってみると完全ドライ。外気温もこの季節としてはかなり低い。
逆履きして効かなくなったタイヤがなじんできた頃、走行終了~。

車重増加を嫌って?小分けして給油中の997ターボのT氏。マメやね。
P1040406.jpg



このストイックさが効いたのか??なぜかこの季節にベスト更新!!


2本目のフリー走行は、もっぱら「ちちくりあい」。
空いている事も有って、思う存分にじゃれ合いました(笑)。楽しかったな~。

残すは5LAPレース。

この日のプチレースにはエキシビジョンとしてこのクルマが参加。

P1040430.jpg
P1040426.jpg



S耐車両の996GT3?996カップ?
何だか解らないけど、とにかく速そうです~。

さらにこのクルマをドライビングするのはこの方

第一線で活躍する札幌出身のGTドライバー!!!

ただのイケメンでは有りません。ジムゲイナーアウディR8を駆りGT300で活躍中です。

こんなのと一緒にレースごっこできます。


当日のフリー走行&レース動画です。




レース結果は3位。カブロン氏との差は全く縮まりませんでした~。ベストタイムは100分の5秒差。
これではどちらかがミスしないと差が変わりません(笑)


贅沢な時間を過ごさせて頂きました。



イベントプログラムは終盤の各表彰へ・・・。
P1040421 - コピー
平中選手がプレゼンターを務めて下さいました。

昼頃になるとかなりの来場者が来ていました。

イベント運営のスタッフの皆様、お疲れ様でした。


今年もすっかり楽しませて頂きました。


さぁ、仕事・仕事~
Posted at 2012/08/07 20:15:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

EWrd3&北海道ポルシェミーティング無事終了!!!

EWrd3&北海道ポルシェミーティング無事終了!!!*写真は十勝SW様HPより拝借致しました。












イベント参加の皆様、大変お疲れ様でした!!!

そして、ご参加有り難う御座いました!!!!!!

お陰様で無事にイベント終了致しました。


また来年もやりたいな・・・・とすぐに思えるwwイベントになったのは皆様のおかげです。


集合写真、出来あがってきてますので、イベントエントリー如何にかかわらず

集合写真撮影に来て頂いた方全ての方に差し上げる予定ですよ~。
(恐らく数は足りると思う・・・・。)

イベント詳細は他の方のブログにお任せします・・・・。
実はあんまり判んないのですよ(笑)。

本当は、ゆっくりじっくり各参加車両を見たかったです。。。(@_@;)
気になる車、イッパイ有りました。


やっつけ仕事で申し訳有りませんが、2日間の動画アップです。




楽しかったなぁ~。

来年もこれに懲りずに是非、ご参加ください~。

所詮、PC&当店及び関係者では数が知れていて限界がありますので、

イベント運営(作成?)へもどしどしご参加ください!(笑)


来季の「北海道ポルシェミーティング」はみんなで作り上げるってのはどうでしょうかね?

色々な意見が有っても、なんとか実現可能な気がするんですよね。

E&Wカップのように参加者主体の雰囲気が濃いイベントになればなぁ~と個人的には思うのですが。

来年までの宿題でしょうかね?


とにかく、ご参加の皆さんお疲れ様。

そしてありがとうございました。




Posted at 2012/07/03 19:59:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年06月06日 イイね!

E&Wカップrd2 午後の部

IMG_0222
IMG_0222 posted by (C)brazocars

午前中のクラブマンコースの走行を終え、午後はジュニアコースに移動です。

P1040187
P1040187 posted by (C)brazocars

ジュニアコースは本格的なピットを持たない屋外コースという事もあるのか、いつもまったりムードです。

ヘルメット等は必要ですが、同乗走行も可能です。

ただし、この日は寒かった!!

全体をパワーウェイト順に3グループに分け、フリー走行2本計測付きをこなして行きます。

新青僕は快調!!特に問題点はクルマサイドには無く(ドライバーにトラウマ有りwww)、タイムも上々。

あっさりとベストタイムの53秒746をマーク。

旧青僕は55.55秒でした。993C4が54秒フラット。

乗ってると速い感じがしないんですけど、パワフルになった分、タイムに反映されたようです。


その後、VW&AUDIイベントのちょい速や体験走行を行い、7LAPプチレースを行いました。




プチレース動画(おまけ映像有り)





久々に1日中のびのびと走れた走行会でした。

IMG_0223
IMG_0223 posted by (C)brazocars

ベスト更新も相次ぎ、一見まったりしていますが陰では真剣に走っている時も有る?イベントなのでしょう。

ドライビングスキル向上やマシンセッティングなど個々の目的は様々ですが、
それぞれがそれぞれのペースで気持ち良く走る。色々と有意義な1日になるイベントですね。
Posted at 2012/06/06 11:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

X5D燃費記録大幅更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 17:15:47
Porsche TSB W301 - ハーネスリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 08:21:32
雨・・・・土砂降り・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/10 20:38:15

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ウェーバーキャブを捨て、電子制御ノーマルエンジンへ。 `77 930ターボボディに993 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
`96 993カレラ4。 ノーマルボディ+3.8Lエンジン。 +200cc、低中速トル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
996ターボハイパフォーマンスエディション。内容的にはターボSに近く、GT2マフラー&タ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 新青僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2012シーズンより運行中。 約130kg軽量化実施。 燃料満タン時車重実測1258kg ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation