• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますけん@blue Iのブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

三次ツーリング

三次ツーリング本日いつものメンバーで三次までツーリング。

のりさん、ふみさんとは府中市で合流し、真悟さんとは三次で合流。

まずは昼食を取ることにし、ながどてへ行くことに。
11時開店で10時30分位に着いたけど、すでに前に4組くらい待っていました。





食べたものはステーキ丼で、味は良かったけど、ちょっと食べにくい感じでした。
肉の量はそのままで、もう少し薄くしてほしかったかな。
ご飯を巻いて食べやすくなるし。


昼食後は本日のメインである、成るさんのコーヒー店へ。
高谷山珈琲焙煎所
https://takataniyama.base.shop/


外は物凄く暑かったので、涼むことが出来て外には出たくなくなったかな^^;
自分のお土産にドリップバッグのコーヒーを3つ購入。
明日にでもゆっくり飲もう!


次は三次ワイナリーへ。



そこで白ブドウとバニラのミックスソフトクリームを購入。



この暑さなので、すぐに溶け出し、急いで食べることに。

その後は少し駄弁っていたけど、他に行く所が思いつかないってことで、解散することに。
真悟さんとはここでお別れで。


府中の帰り途中にゆめつり橋へ。



高所恐怖症なので、橋も途中まで行って、すぐ引き返しました^^;


府中でのりさんと別れ、福山でふみさんと別れました。

5時位に帰宅したかな。
久しぶりのツーリングでとても楽しかったけど、暑すぎでした。
顔と首が日焼けしたので、少しヒリヒリしています。





Posted at 2023/07/16 19:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年02月28日 イイね!

耳痛の改善

耳痛の改善標準のスピーカーだと少し耳に当たっていたので、長い間ヘルメットを被っていると、耳が痛くなりました。

さすがに耐えられないので、スリムスピーカーを購入。

サクッと交換して、試しに被ってみると、全然当たらなくなったので、これなら長時間でも大丈夫っぽい!!


で、音質も変わるって書いてあるけど、音質は変わったか良くわからない・・・
まぁ、音質はどうでもいんだけど。
Posted at 2021/02/28 16:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年02月15日 イイね!

久々のツーリング!

久々のツーリング!ちょうど1週間前の6日にツーリングのお誘いがありました。
久々だったので、もちろん行くことに。

で、他のメンバーはインカムを持っているのに、自分だけ持っていなかったので、ぽちっとやっちゃいました。


デイトナDT-01


デザインがシンプルだったので、これにしました。
で、ヴェノムに取り付け。



グラフィックが命のヘルメットに取り付けたくは無かったんだけど、グラフィックの邪魔をしない所にいい感じで取り付け出来た!

ツーリングの準備は万端だったんだけど、雨予報のため中止との連絡が・・・・


と、なったけど、雨から曇りになっていったので、やっぱり行くことに!



決行は14日(日)!

当日の朝8:30に我が家の近くのスーパーでのりさんと合流。
雨予報だったのに、朝から気温が高く、冬用のグローブだと汗ばむくらい。

最初の目的地、早島インター近くのパチ屋でヤンボーさんと合流。

その後は五味の市まで爆走することに。
でも、道中渋滞がひどく、やっぱり岡山の2号線は混む・・・・

11:30位に五味の市に到着。



少し店内をぶらっとしてたら、まるてんさんとハチぷすさん到着。



のりさんは恒例のカキフライソフトクリームを食べてましたが、私はバニラとオレンジのミックスで。



休憩もほどほどにして、バーベキューが可能か聞いてみると、14:30まで待ちってことなので、違う所に行くことに。


去年行った、おばんや魚魚に行くことに。

駐車場にバイクを並べていると、店の親父さんが出迎えてくれました^^



食事ですが、前回はあじの開き定食を食べたので、今回はふぐの唐揚げ定食に。



隣はヤンボーさんのカマスフライ定食。
ふぐのから揚げの量が多く、予想以上にふぐのから揚げ定食でした(笑

食後は駐車場で、のりさんがドローンを飛ばし、空撮タイム。





その後は、水没したペンションに。



なんとも言えない雰囲気があり、夜には行きたくないですね。



ここで、まるてんさんとハチぷすさんとお別れ。



今度はもっとゆっくりしましょう^^



夕方から雨が降る予報なので、早々に帰宅することに。

家に着いたら18:00位でした。
久しぶりのツーリングだったので、予想以上に疲れましたが、やっぱりツーリングはいいね!



Posted at 2021/02/15 20:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年02月09日 イイね!

ETC復活!

ETC復活!先日ETCが突然死した件ですが、無事直しました!

フロントガラスを交換したときに、Dラーで見てもらった結果、本体が死んでるってことでしたが、自分でも色々と確認してみることに。


まずは通電の確認ってことで、ホームセンタ-でテスターを購入。
多分工具箱か棚を探せばテスターは有るんでしょうけど、めんどくさくなったし、安かったので購入しました^^;




色々と内張をはがしてETC本体の電源コードの通電を確認。
しかし、コネクターの先端にテスターの針が届かなかったので、ヒューズ部分で確認することに。
ヒューズに達するまで、また色々と内張をはがす。
ナビの上のカバーを外すと、ちょうどヒューズがあり、目視確認してみると特に切れていることは無かった。
んが、何となくテスターで確認してみたら、なんとヒューズは通電していないことが判明!!



手持ちの在庫には1Aのヒューズが無かったけど、レーダーの電源に1Aのヒューズが使ってあったので、とりあえず代用してETCの電源ヒューズと交換してみると、通電しETC本体が復活!

新しいヒューズに交換して、サクッと内張を戻して修理完了!





少しでも出費が減らせて助かりました。
今度Dラーに行ったとき、小言を言ってやろうかな?(笑
Posted at 2020/02/09 13:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年02月11日 イイね!

今年はエビ飯

昨日のことですが、みん友ののりさん、ヤンボーさん、ふみさんと岡山へエビ飯を食べに行きました。

のりさんの運転で家の近くのスーパーまで来てもらって、それからずっと2号線。
途中でヤンボーさんと合流。

さらに2号線を走って、一本松でふみさんと合流。

まいどふみさんは到着が早いです!
わくわくして、待てなかったのかな?(笑

一本松では色んな車やバイクがいたけど、寒かったのでほどほどにしてエビ飯へ。



キッチンかいぞく




初めてエビ飯を食べたけど、見た目に反してすごくあっさり。




なんか食べた感じがしなかったです^^;


ふみさん曰く、本物のエビ飯ではないらしく、今度本物のエビ飯に連れて行ってくれるらしい!!




今年も牡蠣を買う予定なので、去年と同じ店へ出発。


あがいん 一歩牡蠣
http://kaki-ippo.jugem.jp/

のりさんとヤンボーさんは半斗缶で私は量り売りで2kg。
半斗缶も買って帰っても、食べきれませんからね^^;


その後はバイクワールド、ナップスと行って、ナップスでフェイスフォーマーを買いました。
今使っているのが、10年物なので、穴が開いてかっこ悪いので。。。。
セール品で安くなっていたので、ちょうど良かったんです。



良い時間になったので、帰路につくことに。

ナップスでふみさんと別れ、2号線をひたすら走り、途中でヤンボーさんと別れ、福山で降ろしてもらいました。

のりさん運転ありがとうございました!!






家に帰ってさっそく3つほどレンチンして食べましたが、とても美味しかったです。
なにもかけなかったけど、レモンがあれば最高かも。





残りはビールか酒のつまみにしようかと思ってたら、今日の昼にすべて調理されて、酒の肴にはなりませんでした。。。。



Posted at 2019/02/11 17:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/686868/48581342/
何シテル?   08/04 07:24
ますけん@blue Iです。 2010年4月に日産ROOX納車! 自分専用なので、好きなようにカスタムしていきたいと思っています。 また、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2010年4月3日納車! 今後はコツコツカスタムして行きます!!
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
趣味の一つでもあるバイク。 中でもアメリカンのハーレー最高!! 2005年式のFLST ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2019年4月13日(土)にマーチと入れ替えで購入。 主に妻が運転ですが、初めての大き ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2011年12月20日に通勤車として購入。 今まで使っていたスペイシー100から乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation