• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますけん@blue Iのブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

ショートツーリング

もう11月に入っているのに、外は暖かくまさにツーリング日和。

やらなければならない事は午前中に終わったので、午後からぶらっとツーリング。



行先は、三原の道の駅「みはら神明の里」へ。



ツーリング日和と言うことで、バイクは多かったですね。
考えることはみんな同じです(笑

三原の特産物の一つにタコがあるので、ここではタコ焼きを食べることに!!
しかし、順番待ちで30分くらい待つことに・・・・
そんなに待つのは嫌なので、違う店をのぞいてみると、たこコロッケの文字が。



食べてみると、たこがたくさん入っていて、とても甘く感じました。
ジャガイモも入っていたが、サツマイモかと思うぐらい(笑


この時期は日が落ちるとすぐ寒くなるので、滞在時間30分位で帰路へ。




往復80キロくらいで、いい気分転換が出来ました^^


Posted at 2018/11/11 18:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年05月28日 イイね!

ソロツーでお買い物。

5月25日になりますが、会社を有給で休んでソロツーに行ってきました。

目的は岡山の二輪館とバイクワールドへ行って、メッシュジャケットを見ること。

朝9時くらいに自宅を出発。
もちろんヘルメットはベノム。




道中は田舎道なので、信号もほとんどなくスムーズに行くことが出来ましたが、時々遅い車がいると大名行列になることもしばしば。。。


開店より早く着きそうだったので、コンビニで休憩しているとお爺さんが話しかけてきて、少し時間つぶしが出来ました。
そのお爺さんはメグロと私のハーレーを比較していたので、昔乗っていたのかな?



最初は二輪館についたけど、平日のためか店内はガラガラ。
メッシュジャケットも数が無く、少しして退店。


その後バイクワールドへ移動。



店内はエアコンがよく効いていたのでとても快適でした(笑
で、メッシュジャケットはそこそこありましたが、好みのデザインの物がなかったので購入せず。


ナップスまで行こうかと思ったけど、暑かったので帰宅することに。


帰路は2号線を通ったのですが、これが大間違い。
1車線になるとトラックだらけで大渋滞。
普段すり抜けはあまりしませんが、早く帰りたかったので適度に行うことに。



途中休憩のため道の駅にでも寄ろうと考えていたら、道の駅の近くにカブトガニ博物館が!
面白そうなので寄ってみると、カブトガニより恐竜の方がメインになっている感じが。。。





外には恐竜の模型が沢山置いてあったし、館内も恐竜の説明多かったし。
なにより入館料が内容に対して高すぎる。。。

んで、小腹が空いたので博物館はそこそこにして、道の駅笠岡ベイファームへ。



休憩&遅い昼食として、ソフトクリームとチイイカの天ぷらを購入。





ここは休憩スペースがあるので、ゆっくりすることが出来ました。



その後は一直線へ自宅へ。









久しぶりのフルフェイスだったので、首が凝るかと思ったけど、そんなこともなかったです。
ジェットヘルメットに比べて暑いのはしょうがないけど、静かだし事故った時の安心感は格段に上でしたね。
ヘルメット用のコーティング剤をポチったので、届き次第施工しよう。


Posted at 2018/05/28 16:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年05月28日 イイね!

ヘルメット購入!

先週になりますが、ヘルメットを購入しました。

通勤用のジェットヘルメットとツーリング用のフルフェイス。

ちょっと高かったけど、ほぼ衝動買いでした(笑



Posted at 2018/05/28 11:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年05月07日 イイね!

おろちのループへGO!

おろちのループへGO!5月5日にいつものメンバー、のりさん、ふみさん、ヤンボーさんと島根までツーリングに行ってきました。


ツーリングに行くときはいつもハイドラ起動しているのですが、この日は朝からネットワークエラーで繋がらず・・・

集合場所のコンビニでも全員繋がらなかったので、今回は無しで行こうと決めました。



80キロ近く走って、第1目的地のオロチループへ到着。







この道の駅には鉄の彫刻美術館がありました。
ちょっと気になったので、今度行ってみようかな~

ここでハイドラが繋がりようやくハイドラスタート。



次の目的地の蕎麦ふなつに到着。
しかし、臨時休業・・・




しょうがなく近くのそば処 十一軒へ
店員が少ないためか、なかなか注文来ないし、そばが出てこなかったけど、蕎麦は美味しかったです。




その後はのりさんの要望で島根県立美術館へ。







エヴァ展を見に行きたかったらしいです。
私とのりさんが入り、ふみさんとヤンボーさんは入らず近くを散策。
テレビ版しか見ていなかったので、少し分かりませんでしたが、懐かしい絵が多く復習しておけばよかった^^;



その後はヤンボーさんがしまねっこのぬいぐるみが買いたいって駄々こねるので近くの道の駅へ。



無事買った後はお約束のソフトクリームをのりさんとヤンボーさんが食べていました。


小腹が空いたので、バーガーハウスピコピコへ。
しかし、完売したので閉店・・・・




近くのハンバーガー屋に行ったけど、1個しか残っていなくて、ふみさんがお買い上げ!


その後は帰路につくことに。

帰りのオロチループで、のりさんのドローンで撮影タイム。
しかし、撮ったつもりが撮れていなかったという落ち。



道の駅さんわ182ステーションで休憩してたら、すぐ近くにラーメン屋発見!
でも、食べた後は眠くなりそうだったので、食べるかちょっと考えたけど、体が温まり助かりました^^

その後はふみさん、ヤンボーさんと別れ、家の近くでのりさんと別れ無事に家に帰りました。


で、家に帰ると食事が用意されていて、いまさら食べて来たとは言えず、夕食を2回取りました(笑









今回の教訓

山越えは寒いので、かなり厚着で行きましょう!!
Posted at 2018/05/07 21:29:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年02月12日 イイね!

今年もかきおこ

今年もかきおこ今年も昨年に引き続きかきおこを食べに行ってきました。

メンバーはイツメンののりさんとふみさんとヤンボーさんです。

今年ものりさんの運転で車で行きました。
朝8時前に拾ってもらい、その後は下道で岡山へ。

途中でヤンボーさんを拾う予定が、合流地点を過ぎてしまう(笑
Uターンして無事合流。

その後は一本松でふみさんと合流。

さすが一本松、アメ車やバイクが多かったですね。



目的地である日生駅の裏にあるうまうまへ。
道中五味の市付近が大渋滞で、1時間近くはまってしまう。。。。
歩きの人の方が格段に早かった。



無事に店に着きたかったのだが、日生駅の裏に行く道が分かり辛く、またまた通り越してしまう(笑




なんとか店に到着。
少し店の外で待っていたけど、寒い寒い。
風が吹けば震え、太陽が照れば温まるの繰り返し。
あと、県外の人多いねー
先日テレビで放送されたっぽいので、その影響かもね。






大き目のカキが10個近く入っていて、とても美味しかったです。



食べた後は、のりさんが殻付きカキを買うために道の駅に行ったが売り切れ。
ほかの道の駅にも聞いてもらったが売り切れ。

まぁ2時に近かったし、連休なのでどこも売り切れっぽいですね。

のりさんが執念で直売所を探し出し、直接行ってみると、店はお休みだったけど、なんと売ってもらえました!!
家族でやっているみたいで、とても話しやすい方で、良い人でした



あがいん 一歩牡蠣
http://kaki-ippo.jugem.jp/


とても親切で、軍手と殻抜き用ナイフも付いてました。
ちなみにのりさんとヤンボーさんが半斗缶のを買われてました。
私は食べきれませんので買わず。


その後はバイクセブンへ移動。
のりさんが春夏用ジャケットを買うみたいです。
ですが、めぼしい物がなく断念。
店内は中古バイクが多数おいてあり、昔来た時と大きく変わってました。
私はPCXのミラーを物色していたら、良い感じのが有りましたがここでは買わずネットでポチることに。


んで、ナップスに移動!
ここでのりさんが良いジャケットを見つけ購入!
ここは変わり映えしないですね(笑


ここで解散となり、ふみさんと別れました。
その後ヤンボーさんと別れ、福山へ。


私が家に着いたのは7時半頃でした。






今年はPCXでツーリングに行きましょう!!


Posted at 2018/02/12 11:28:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/686868/48581342/
何シテル?   08/04 07:24
ますけん@blue Iです。 2010年4月に日産ROOX納車! 自分専用なので、好きなようにカスタムしていきたいと思っています。 また、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2010年4月3日納車! 今後はコツコツカスタムして行きます!!
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
趣味の一つでもあるバイク。 中でもアメリカンのハーレー最高!! 2005年式のFLST ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2019年4月13日(土)にマーチと入れ替えで購入。 主に妻が運転ですが、初めての大き ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2011年12月20日に通勤車として購入。 今まで使っていたスペイシー100から乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation