• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますけん@blue Iのブログ一覧

2017年02月06日 イイね!

カキオコ食べにドライブ~

カキオコ食べにドライブ~昨日になりますが、みん友ののりさん、ふみさんと一緒に岡山の日生までかきおこを食べに行ってきました。

ちょっと雨っぽかったので、のりさん運転の車で行きました。


かきおこの店「たまちゃん」には12時半頃つくと、さすがに大人数が待たれていて、呼ばれるまで車で待機。
1時間半位待ってようやく食べる事が出来ました^^;
半分はソースが掛かっていて、残りの半分は岩塩が掛かっているとの事。
岩塩の方があっさりしていて美味しかったですね!!


食べ終わり次は五味の市へ向けて出発。




そこでのりさんはお約束のネタをぶっ放し。




カキフライソフトクリーム・・・・・

私とふみさんは手を出さず・・・・



買物して帰路につく事に。

道の駅で休憩し、ふみさんを送って福山に帰りました。



18時過ぎに帰宅し、遠足も無事終了!!

次はPCXでどこか行きたいですね~
Posted at 2017/02/06 08:38:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年10月24日 イイね!

蒜山ツーリング!

蒜山ツーリング!10月23日(日)にいつものメンバーで蒜山までツーリングに行ってきました。

1.のりさん
2.パトリオットさん
3.よししんごさん
4.ふみさん
5.ヤンボーさん
6.ますけん


9時に府中組みののりさんとパトリオットさんとスーパーで待ち合わせ。
その後醍醐の里へ。





朽ち果てそうなキノコのオブジェがあります。。。。



次はメルヘンの里へ!





どの辺がメルヘンなのか教えてほしい。。。。

まだ雨は降っておらず、ただ寒いだけの道中。




ここからメインで有る蒜山ジャージーランドへ!


道中雨が降り出して、急いでカッパを着る事に。
私は余裕ぶっこいて、風を通さないだけのジャケットとパンツを履くだけにしたのですが、案の定雨がしみ込んできて後悔する事に。。。。


食事は蒜山って事でジンギスカン丼です。



味噌汁が暖かくて、冷えた体に最高でした!!






↑寒いのに体を張ってソフトクリームの美味しさを確認する人たち。



ここでよししんごさんが帰宅。
寒い中お疲れさまでした~^^


で、次は見晴らしの良い鬼女台展望台へ。



当然の事、素晴らしい絶景です!!!




長居は無用なので、ちょっとして帰路に着く事に。


ふみさん、ヤンボーさんがそれぞれ途中で分かれ、のりさんとパトリオットさんと帰りました。





雨の中お疲れさまでした。

下界は雨なんて降っておらず、天界は天気が不安定ってのを身を持って痛感しました。




最後に当日の所持金2000円しかなかったので、昼食以外カードで乗り切りました^^;
Posted at 2016/10/24 10:52:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年07月26日 イイね!

カレーを食べに、呉までツーリング

カレーを食べに、呉までツーリング7月24日(日)にいつものPCXメンバーで呉までカレーを食べに行ってきました。

メンバー
・のりさん
・ふみさん
・yanbowさん
・よししんごさん
・ますけん


朝8時半に府中のファミマに集合。

飲み物買って、少し飲んでいると、ふみさんとyanbowさん到着。
その後のりさん到着。


出発時間になったので、よししんごさんと合流の為、クロスロード御調へ。

9時過ぎに合流したのですが、すでに気温がぐんぐん上昇しており、暑すぎです。。。


走ってる方が涼しいので、呉に向けて出発!!


途中、道間違えたり、有料道路乗りそうになったり、私がトイレの為コンビニに駆け込んだりあったけど、無事にカレー屋さんに到着。

『港町珈琲店』



時間が11時半ごろとちょうど昼時でしたが、すぐ座れ滑り込みセーフでした。





メニューも色々ありましたが、当然カレーを注文。

『くろしお特製広島風柔らか牛筋カレー』



↑駆逐艦黒潮

量もちょうど良く、牛筋も沢山入っており、とても美味しかったです!!


店の向かいには潜水艦の停泊場があり、ちょうど数隻潜水艦が泊っていました。




お次は大和ミュージアムへ。





↑戦艦大和

入り口前には戦艦陸奥の砲身とスクリューも置いてありました。





↑戦艦陸奥


館内には大和の模型、零戦、特殊潜水艇、魚雷、砲弾等々色々ありました。



↑1/10大和




↑零戦




↑特殊潜水艇




↑戦艦金剛




↑戦艦金剛


お次は向かいの『てつのくじら』へ





館内はエアコンが強めだったので、気持ちよかった(笑

潜水艦と海上自衛隊の歴史について展示してありましたが、なにより実際の潜水艦の内部に入れるのが貴重ですね!!

館内にはカフェもあり、そこでもカレーが食べられるみたいです。



潜水艦形のご飯だそうです。


15時を過ぎて、家に帰るのが遅くなるので、帰路に着きます。


途中たけはらの道の駅に寄りました。

そこでよししんごさんとお別れ。



次はみはらの道の駅により、そこで私が離脱。


急にソロになったので、ちょっとつまらなかったですが、飛ばしたり、ゆっくり走ったりと、緩急つけて楽しんで帰りました。

家には19時頃ついて、約220キロ走りました。







カレー屋さんのお土産




大和ミュージアムのおみやげ



↑チョコクッキー



↑巡洋艦高雄のガチャガチャ



↑重巡洋艦高雄


みはらの道の駅でのおみやげ、たこせんべい


Posted at 2016/07/26 09:59:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年03月22日 イイね!

ガンダム見て、卵かけご飯食べて、ナップス行って、カフェに行くツーリング!

20日の日曜日にタイトルの事をしてきました!



登場人物(一部過剰な脚色あり)
ノリ0513さん・・・・マシントラブルで遅刻する白ライダー。
Patriot35さん・・・・キャンパーのカブライダー。
yanbow83さん・・・・動画撮影赤ライダー。
フミさん・・・・道交法違反満載の黒ライダー。
フミ2◯さん・・・・紅一点の青ライダー。
ますけん・・・・角無し隊長機の赤ライダー。



朝7時すぎに我が家の近くのスーパーでノリ0513さんとPatriot35さんと合流。
のはずが、ノリさんのトラブルにより、ちょっと遅れて来られました。

yanbow83さんと総社で合流し、道の駅久米の里へ到着。
そこでフミさん夫婦と合流。

ここで少し休憩~






昼ご飯の為に、岡山県久米郡の中央総合運動公園内にあるかめっち食堂へ。



先客が少しいたので待つ事1時間位。



無事食べる事が出来ました。
ご飯と卵はおかわり自由なんですが、2杯で終了です。




次にナップスへGO!
途中でフミ2◯さんとお別れでした。


ナップスではミラーを買おうかと思っていましたが、気に入るものが無かったので断念。
店内は結構広かったけど、PCX関係の物は少なかったですね。
スマホホルダーを買おうかと思い、色々物色していると、知らないおっさんが割り込んできたので、イラっとしながら買うのをやめて退店。




そこからライダーズカフェ『cafe&diner ELF』へ。



店内はまさにアメリカンな内装で、ハーレーのプレートや電飾、実車などが置いてあり、オーナーの趣味が一目でわかる内装でした。


卵かけご飯がお腹の中で暴れているので、フライドチキンとホットコーヒーを頼みました。



想像していたのよりかなり大きくてちょっとビックリ!!!



食べ終わって休憩していると、ハーレーの集団が到着し、原二の自分たちは肩身が狭くなりそうだったので、そそくさと出ました。




ここでフミさんとお別れし、途中でyanbowさんとお別れしました。
福山でノリさんとPatriotさんとお別れし自宅へ。







カフェからハイドラが動かなくなり実際の距離は約240キロでした。



風が強くて走りにくい時も有りましたが、久しぶりのツーリングでとても楽しかったです!
また行きましょう!!
Posted at 2016/03/22 10:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年04月14日 イイね!

Mjバイク撮影会

Mjバイク撮影会本日、Mjバイクの撮影会で豊松中学校まで行ってきました!

集合場所まで、家から15分。

そこから中学校まで1時間。

とても近く、ツーリングじゃないけど^^;

でも、10台近くが一緒に走るって、圧巻ですね~

毎年やってるみたいだけど、来年はちょっと悩む所・・・・

現地に向かうのに、車やバイクがすごい多い事。

駐車場待ちの車で5キロ位は渋滞していたかな?

バイクなのですり抜けして行ったけど(笑


昼ごはんはあもちんで食べましたが、やはりここのご飯は美味しいですね!

ご飯おかわり自由でふりかけと塩辛も食べ放題なので、ご飯が進む進む。





半ヘルで行ったので、顔がちょっと日焼け気味(笑
Posted at 2013/04/14 14:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/686868/48581342/
何シテル?   08/04 07:24
ますけん@blue Iです。 2010年4月に日産ROOX納車! 自分専用なので、好きなようにカスタムしていきたいと思っています。 また、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2010年4月3日納車! 今後はコツコツカスタムして行きます!!
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
趣味の一つでもあるバイク。 中でもアメリカンのハーレー最高!! 2005年式のFLST ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2019年4月13日(土)にマーチと入れ替えで購入。 主に妻が運転ですが、初めての大き ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2011年12月20日に通勤車として購入。 今まで使っていたスペイシー100から乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation