
いやー先週の土日は疲れをとりに?癒しに?子供を存分に遊ばせる為に、福島県いないにある、リステル猪苗代に一泊2日の旅行に行ってきました(^^)v
何とかタワーカン?にお泊まりで部屋は8階でした(^o^;)
辺り一面雪景色です!通路からは真後ろにあるスキー場が見えて夜はイルミネーションが綺麗でした!
部屋からの眺めは、雪景色山しか見えなかった(泣)
食事は、バイキングでまぁまぁでした(^o^;)
オイラ的にはビールが呑めれば何でも良いです(^^)d
で、露天風呂何ですが、造りが気に喰わずあまり良い印象では無いですね!
だって、体洗って中の大浴場で温まり露天風呂に行くのに外に出たら普通は直ぐあるはずなのに、わざわざ階段上がって露天風呂なんです!!
猪苗代は雪が多く、階段上がるだけで体が冷えました(泣)
しかも階段上がったので、景色が良いのかと思えば、鉄越しで囲われてて景色何て眺められなかった(泣)
んで、また露天風呂で暖まった体を階段で冷され(T-T)
低評価ばかりでは悪いので、まぁ、自分にしてみれば行った時期が悪かったのだと思います!
今の時期だとやはり、スキーやスノボメインなんですよね♪オイラも小学生からスノボしてましたが、事故以来左足が一部人工の物が入っている為、強打等ヤバイので事故以来してません(泣)
冬以外には、キャンプもできるし子供はサイクリングやアスレチック、大人はバギーに乗れます(^.^)
今時期は、スキースノボメインでいって、素泊まりがオススメです(^^)/値段も安いそうですし♪
忘れてましたが、スキースノボやらない人は、温水プールが有ります!内は、嫁がダメなので却下しましたが(*_*)
次の日は猪苗代にある、世界のガラス館ラーメン博物館に行きました!
先ずは、ガラス館 !以前も行ったとき有るのですが、子供を連れて行くのは初めてで!
ガラス館と言うだけあって様々なガラスを使った商品がありました!
値段もビックリするような値段が数知れずです!!
で、子供達にやらせたのが、画像のコップ!
絵が掘って有りますよね!!
長男が、左側のでウサビッチやポケモンのキャラ!
右側が、長女と自分ので、リボンやリンゴやキツネとかはいってます!
2つとも底には名前と日付を入れました!!
作業は簡単!誰でも世界に1つだけの物が作れちゃう!
先ずは、色々な絵から入れたい絵を選んで、決まったらコップの中に選んだ絵の紙をテープで張ります!
マジックで、絵に沿ってコップに書きます!
書いて紙を外したら、ユーターで削れば完成です!!
店の人には最後にコーティングをすると言われてましたが、やったのがウエスで拭いただけでした(-_-)
ユーターあれば自分の家で簡単に出きるのでプレゼント等にも良いかと思います!
次に、ラーメン博物館!
ラーメンからラーメンに入れる物、二階には正式名称忘れましたが食べ比べみたいなのが有ります!
色んなラーメン食べれるし、自分で作る事も出来ます!値段も1000ちょい位で食べ放題です(^^)/
ラーメン博物館では、喜多方ラーメンと、流行りの塩麹とニンニク辛味噌を購入しました(*^^*)
その後は良い時間ともなり、一般のラーメン屋により嫁は、喜多方ラーメンオイラはとろけるチャーシュー麺を頂き帰宅しました(^o^)v
是非、猪苗代に来た際は、世界のガラス館とラーメン博物館、今回行かなかったですが、野口秀夫博物館が有りますので寄って見てください!
P.S.
ホテルでの夜は、見慣れたアワビちゃんも見ることなくいつの間にか寝てました(^-^;
誰も聞いてないか(笑)
Posted at 2012/03/01 21:23:02 | |
トラックバック(0) | 日記