
ついにきました10月1日…
そう、タバコの大幅値上げが実施されました。
愛煙家の方にとっては厳しい時代になりましたね。
「1年分買いだめ」なんて人もいた様ですが(笑)
私は見送りました(v_v)
と言うのも、愛煙家ですが、値上げ賛成派です。
一箱1000円でもいいと思っているくらいです。
いまの国家財政を考えると、タバコ税の増税分を純粋に価格に転嫁するという事であれば、変な増税や国債の乱発をするよりマシかな〜と。
ただ、公約を守るためだけの予算捻出と増税であるなら
反対です。
現状で第一にしなければならない雇用、貧困、年金、防衛の問題は棚上げで、二の次でも良いような子ども手当や高校無償化といったバラ撒きが先行するのはどうかと。
低所得で結婚さえ不可能な国民には体のいい増税にしかなりません。
まぁ、無駄ばかりの予算編成や、不公平な増税を誘発するバラ撒き財政をまず見直すべきだと思うんですが…。
雇用創出がままならなければ内需も掘り起こせません。
いまのままの防衛費では周辺諸国の脅威から守る事も出来ません。
国家予算を使うべきところもっと使い、必要ない部分は徹底してカットしないと末恐ろしい結果が待っているというのに…。
今夜の煙は身にしみるぜ… (ーoー)y
ー〜
Posted at 2010/10/01 23:23:24 | |
トラックバック(0) |
etc... | 日記