ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Blitzen-6]
Izanagi Garage
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Blitzen-6のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年03月13日
空撮ゥッ!空撮ゥッ!!
お久しぶりです(汗 あの後中々良い流れが来ない感じですが…あまりに流れが悪すぎて鬱になりかけたのでSennheiser IE80をIYHしたりしなかったり…wwやはり法則が発動してしまったのか(爆) 先日、部の新歓用に新しくグライダーの写真を撮ろう!ということで撮影班として頑張ってまいりました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/13 16:14:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
デジイチ
| 日記
2012年02月20日
部活で悩みごと。意見募集ちう
そろそろ新入生に向けた部活の新歓の計画を練る時期に。実質的な部員として現在新3年が3人、新2年が1人という危機的な状況を迎えている我が部としては背水の陣で臨む新歓となりそうです。自然と皆の話し合いも例年より真剣に。話の中心となったのは今の新入生の傾向。簡単に言うと ・ガッツリ部活動はしたくない ...
続きを読む
Posted at 2012/02/20 01:11:40 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2012年02月11日
武家棟梁ゆかりの地
就活真っ盛りですが、合間を縫って鶴岡八幡宮へ合格祈願して参りました。 実は鎌倉自体が初めてだったりします。修学旅行も横浜まででした。 SIGMA DP2x SIGMA DP2x それにしてもいい日でした。DP2xの青空も独特ですね~ オリンパスみたいに派手に出る方が好きと言えば好きですが、これ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 19:45:37 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
デジイチ
| 日記
2012年01月27日
気晴らしに
朝早く起きて野鳥撮りに行ってきました。やることもやりますが、たまには気晴らしもしないと♪ OLYMPUS E-620+ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6 OLYMPUS E-620+ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6 本日のカワ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/27 17:17:17 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
デジイチ
| 日記
2012年01月24日
明石市の飛蝗
SIGMA DP2x 説明会で。想像以上に世界最速の飛蝗はデカくてゴツかったですw
続きを読む
Posted at 2012/01/24 21:07:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車・バイク
| 日記
2012年01月10日
ヘッドホンその後
一日慣らしをしたので感想をば。 低音 凄く柔らかいというか、上品な感じで鳴ってくれる(籠っているのとは全然違う。音のヌケ自体は凄くクリアで良い)。開放型は基本的に低音は余り良くないのにヘタな密閉型より綺麗に鳴らし切っている。特に打ちこみ系の音が凄く心地いいです。 高音 シャリシャリ刺さ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 01:07:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
音楽・オーディオ
| 日記
2012年01月08日
ヘッドホン色々
昨年の年末のお話。研究室用にヘッドホンを新調しました(今までは家の物を持っていったり、イヤホン使っていました)。研究室ですので音漏れの少ない密閉型であることはマスト。ということで買ったのがこれです。 Audio-Technica ATH-PRO700MK2。DJ用となっていますが、リスニング用 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 11:16:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
音楽・オーディオ
| 日記
2012年01月07日
あけましておめでとうございます
遅くなりましたが……あけましておめでとうございます。 今年は学生生活最後の歳になる訳ですが、悔いの残らないように一生懸命やっていきたいなあと思います(勉強も遊びも)。当面の目標は、勿論志望企業の内定ゲットでございます。 年末年始(というか帰省)恒例のダックスフント成分を投下。12-60 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 20:03:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年12月17日
コンデジ縛りしてみました
今週は学校で合同説明会が開かれていてそれにほぼ毎日行っていたので時間が過ぎるのが早かったです。御蔭で実験を例の四年生にまかせっきりにすることになってしまい、案の定予定通りに進んでいなかったり、指示したことをやっていなかったり…(彼の御蔭で月曜日から研究デスマーチです…orz)彼が来年大学院に進んで ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 21:18:32 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
デジイチ
| 日記
2011年12月15日
ふたご座流星群
結論から言うと、流れ星は一つも捕らえられませんでした(爆) かなり運に左右される被写体であるのはわかっていましたが、それでも捕らえられないと悔しいものですね。大体、シャッター切り終わった後で流れたり、カメラが画像処理している最中に流れたり…折角三脚もカメラも2セットあるのだから、万全の態勢で構えれ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/15 17:43:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
デジイチ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「オイルでこんなに感動したのは初めてかも知れない」
何シテル?
09/24 21:55
Blitzen-6
赤鰤6からインプレッサに乗りかえたizanagiです。 車やバイクはもちろんのこと、アニメやゲーム、洋楽などいろいろ趣味がある多趣味人間です。現在はデジタル一...
39
フォロー
40
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
デジイチ ( 47 )
Android ( 3 )
フィルムカメラ ( 1 )
車・バイク ( 9 )
その他 ( 10 )
音楽・オーディオ ( 5 )
愛車一覧
スバル インプレッサ WRX STI
学生の頃にデビューしたGDB-F型インプレッサは当時の私には非常にセンセーショナルなデザ ...
その他 その他
学校にバイトに買い物。日常の足として頑張ってくれているYB-1です。限定仕様の左出しアッ ...
スバル レガシィ
ポルシェ・デザインが手掛けたBLITZENシリーズ、その唯一の6気筒モデルです。なかなか ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation