• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blitzen-6のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

国立新美術館で『貴婦人と一角獣』、見てきました

珍しく画像の無いブログになりそうですが(汗
東京・六本木の国立新美術館で、『貴婦人と一角獣』の展示が行われているということで、行ってまいりました。



このタペストリー、実はフランス国外に出てくるのは非常にレアで、1974年にアメリカで展示されたのみとのことで、しっかりと目に焼き付けてきました。国立新美術館に足を運ぶのは、これが初めてでしたが、広々としていて、開放感にあふれる建物で、中々おしゃれでした。

………さ、多分読んでいる方々は、なんでお前がそんな作品知ってんの?と思われているころだと思いますが…実は、ガンダムUCというアニメの中で、このタペストリーが登場しております。しかも、ただ登場するだけではなく、作品のモチーフ(一角獣と獅子を模したガンダム・ラプラスの箱などなど…)にもしっかりとかかわっていたりします。実際、そういう視点で見ても面白い展覧でして、『第六感』を表しているとされる『我が唯一つの望みに』は、作中ではニュータイプのことを指してたりするのかなぁ、とか思ってみておりました。
良い子のみんなはタペストリーの前で『私のたった一つの望み……可能性の獣……希望の象徴……』って呟かないように



おみやげ。東京では来週まで、その次は大阪へ行くそうなので、興味がある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
Posted at 2013/07/07 19:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月22日 イイね!

興味があったので買ってみました。



Nokia Lumia 520を買ってみました。前からこのLumiaシリーズは気にはなっていましたが、有機ELモデルが多くて躊躇しておりました。が、今回買った520や同時期に出た720はIPS液晶だったこともあり、WindowsPhone 8への単純な興味もあり、買ってみました。ずっとスマートフォンと言うとAndroidだけを触ってきたので、初めて触るOSは新鮮そのものです。


色は敢えて派手なイエローを選んでみました。そのほかのカラーもかなり派手なものが多いですが、これが一番気に入った色でした。ポップなカラーリングと、安っぽさを感じさせないプラスチックの質感は流石北欧デザインと言ったところですね。

1か月ほど使ってみての感想ですが、
・4インチ端末は満員電車の中でも苦にせず扱える
・アプリによっては中華フォントが出てくるので不愉快
・カスタマイズ性はAndroid端末に及ばず。が、操作が直観的で楽チン
・OS自体が軽いこともあって、マシンスペックが低くてもサクサク動作&電池もちが良い
・Twitter、ブラウザ、メール、2chやるくらいなら全然問題ない
・市民権がないためか、まだまだアプリが少ないのでアプリを色々試すといったことはできないのが不満と言えば不満
・Gmailで送信すると向こうに文字化けで届くときがあったりするなど、まだまだ荒削りな部分も
・520はゴリラガラスを採用していない(720はゴリラガラス)ので、画面を結構気にする

と言った感じでしょうか。総合的に見て、『ガジェットに興味ない人には絶対お勧めできないが、コスパの良いWP8導入端末』と言えるのではないでしょうか(そもそも、ガジェットに興味ある人じゃないとNokia端末&海外輸入端末&WP8端末なんて、買わないんでしょうけどwww)microSDXC64GBを挿すこともできるので、音楽プレーヤーとして買ってみるのもいいかもしれません。
Posted at 2013/05/22 18:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月02日 イイね!

近況報告

どうもご無沙汰しております。漸く昨日、修論の最終稿を教授たちに提出し終え、あとは来週の修論発表を待つばかりの身となっております♪

そんなこんなで過ごして参りましたが…この3月で鰤と泣く泣くお別れすることを決めました。
入社後1年以上好きに車に乗って遊べなさそうな勤務地&環境、家の事情(これが一番大きかったです…)や今後数年先を見据えると、このタイミングでお別れしたほうが無難なのかなという判断に至りました。本当にこの6年間素敵な思い出を暮れて沢山楽しいことを経験させてくれた鰤。あこがれていた車と言う乗り物の楽しさを十二分に僕に教えてくれました。今まで本当にありがとう、そう伝えたいです。すぐに手放すわけではないので残されたわずかな時間を鰤と楽しく過ごせたらなと思っています。

みんカラの方は止めるかどうか迷いましたが、『そもそも車のこと殆ど(ry』と突っ込みを某所から受けたのでまた新しい相棒に巡り会う時まで一応細々とは続けていこうかと思います。皆様これからも改めて宜しくお願いしますm(_ _)m


Posted at 2013/02/02 14:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月07日 イイね!

あけましておめでとうございます


SIGMA DP2x

遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします。年末年始は上の写真のように寝正月三昧でした(汗
今年は社会人デビューという、人生の節目となる歳で大変な年になりそうですが、できる限り頑張っていこうと思います。おそらく愚痴が多くなるか、全く顔を見せなくなるかのどちらかになりそうですが…宜しくお願いしますw


SIGMA DP2x
実家にて。初めて飲みましたが爽やかな香りと味わいでした♪


SIGMA DP2x
今年は久しぶりに地元がガッツリ雪が降っていたような気がします。個人的にこうやって枝に乗った雪と言うのが好きだったので一枚。寒かった…w

改めて、今年もマイペースで宜しくお願いいたします!
Posted at 2013/01/07 09:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「オイルでこんなに感動したのは初めてかも知れない」
何シテル?   09/24 21:55
赤鰤6からインプレッサに乗りかえたizanagiです。 車やバイクはもちろんのこと、アニメやゲーム、洋楽などいろいろ趣味がある多趣味人間です。現在はデジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
学生の頃にデビューしたGDB-F型インプレッサは当時の私には非常にセンセーショナルなデザ ...
その他 その他 その他 その他
学校にバイトに買い物。日常の足として頑張ってくれているYB-1です。限定仕様の左出しアッ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ポルシェ・デザインが手掛けたBLITZENシリーズ、その唯一の6気筒モデルです。なかなか ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation