一日慣らしをしたので感想をば。
低音
凄く柔らかいというか、上品な感じで鳴ってくれる(籠っているのとは全然違う。音のヌケ自体は凄くクリアで良い)。開放型は基本的に低音は余り良くないのにヘタな密閉型より綺麗に鳴らし切っている。特に打ちこみ系の音が凄く心地いいです。
高音
シャリシャリ刺さるような音ではなく、伸びやかに鳴らし切っている印象。全音域含めて、今までのヘッドホン(SHURE SRH440)に比べてしっとりした音で鳴っている。 女性ヴォーカルの声が非常に艶やかです。
音質
分解能・定位ともに非常に優秀。全音域含めて、今までのヘッドホン(SHURE SRH440)に比べてしっとりした音で鳴っている感じ。SRH440では拾い切れていなかったエリアの音まできちんと拾っている。
付け心地
今までに使ったことのあるどのヘッドホンよりも一番付け心地が良かったです。イヤーパッド、ヘッドバンド共にモフモフしたクッションが優秀。
その他
コード着脱可能であったり、ヘッドバンドがねじで簡単に取り外して交換で来たりと整備性に優れているのは評価したいところ。でもコードが着脱できるなら長さを変えたコード(3mは自分のユースだと長い)、具体的には1.2mストレートコードや1mカールコードを出してほしいなあと感じた。
評価としてはHD598>>>>>PRO700MK2>>SRH440といった感じですね。ヤンチャなPRO700MK2、落ち着きのあるHD598と言った感じでキャラクターの違いも楽しめそうです♪
Posted at 2012/01/10 01:07:11 | |
トラックバック(0) |
音楽・オーディオ | 日記