• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパッセ35号@ノブのブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

展示会めぐり

足車を面白い車に替えたいな~と最近よく思ってます って事で 展示会めぐりしてきました。 その1 浜松日産が産業展示館で展示会やってました ま~日産なので普通~の車ばっかり 35GT-Rもあんまり興味ないし っと思いきやこんな面白い車が↓ 痛すぎてこんなのには ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 15:52:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパッセで | クルマ
2010年12月05日 イイね!

サンデーランと・・・・壊れた (T△T)

今日は第一日曜日 サンデーランに行って来ました。 きょうは古い車が多かった 古いナンバーは大きさが少し小さいんですね~ ヨーロッパはいつ見てもカッコえーな~~~ 10月のサンデーランで見かけた初音ミクのプチ痛車 ミク増殖中~~ 魔女の ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 18:42:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | スパッセで | 日記
2010年11月20日 イイね!

とりあえずバラてみます

とりあえずバラてみます
今からバラしてみます 後でちゃんと組立れるかな??
続きを読む
Posted at 2010/11/20 12:30:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月16日 イイね!

スパッセの不具合報告

スパッセオーナーの皆さんこんにちは。 少し気になる事が有ったので記事にしてみました。 先日自宅駐車場に入る時に ハンドルが途中で回らなくなったので(←普段よりタイヤの切れ角度が浅いという意味) 少し調べた所 不具合を発見しました。 その時の状況は 自宅駐車場は坂の途中で入る時 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/16 03:59:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | え! マジ? | クルマ
2010年11月07日 イイね!

趣味車のち飛行機

今日は第一日曜日~~~~~ 今日は○○○サンデーラン      ↓ ジェット飛行機観賞      ↓ 有名?な蕎麦屋 の楽しく美味しい一日でした。 まずはサンデーラン 今回も県外から初参加?の車が何台か来てました 見られる車種が増えるのは良いのですが 残念な事にマナーの悪 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 02:22:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパッセで | クルマ
2010年11月04日 イイね!

静岡ホビーフェア (1/1 ガンダム)

きょうは、月に一度の平日休み 静岡ホビーフェアに行って来ました 家を出るのが遅かったので 高速で浜松から静岡へ行きます トラックに映った35号を見ているとパトカー登場 (ぼ、僕は何も悪いことはしてないぞー・・・たぶん) このパトカーはシートベルトをチェックしていたよ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/04 20:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ( ̄ー ̄)ニヤニヤ | 趣味
2010年10月24日 イイね!

矢作ダム

矢作ダム
10月24日に shige1710さん、と ムッシュ99tさん企画の 矢作ダムツーリングに参加 動画を貼ろうと思っていたら忙しくてほぼ1週間経ってしまった。 動画1 (矢作へGo~) 浜松から矢作ダム アーチ式ダムは初めて見ました 動画2 (極 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 17:38:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | スパッセで | 日記
2010年10月03日 イイね!

エ〇パサンデーラン

エコ〇サンデーランにレッツGo~ エ〇パに向かう途中で 第七小隊関係者なら気になるナンバーの車に遭遇 ↓ 〇コパに到着~~~ サンデーランで初めて痛車を見ました ↓ 初音ミク&はちゅねミクのプチ痛車も発見 ↓ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 22:18:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | スパッセで | 日記
2010年10月02日 イイね!

ぶらーり

ぶらーり
午前中にスパッセの各部点検、増し締めをして 天気が良かったので午後にぶらぶら~~~~~と 大井川鉄道の千頭駅までドライブ やったーーー SLがいる デジカメ持って来ればよかったなーと思いながらケータイで撮りまくりました。 ↑SLのボイラーが ...
続きを読む
Posted at 2010/10/02 21:38:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | スパッセで | 日記
2010年09月10日 イイね!

スパッセ30分改造・整備

キューピー3分クッキング スパッセ30分改造・整備 第1回 第一回なので趣旨を説明 タイトルそのままの意味で30分で改造または整備をするコーナーです。 みなさんこんにちは~。 趣味車ライフを満喫していますか? 記念すべき第1回目の内容は クラッチ楽々仕様にしようです ...
続きを読む
Posted at 2010/09/10 03:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | スパッセで | 日記

プロフィール

「さよなら 7 http://cvw.jp/b/687058/46204472/
何シテル?   06/26 12:21
スパッセ35号です。 製造番号35番に乗ってます。 よろしくお願いします。 基本的に無口な人間で タバコアレルギー(科学物質過敏症)だったり 耳が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スパッセ35号 動画館 
カテゴリ:ユーチューブ (動画)
2010/05/06 23:44:23
 
スパッセ35号 本館 
カテゴリ:ホームページ
2010/05/06 23:42:29
 

愛車一覧

鈴商 スパッセ 35号 (鈴商 スパッセ)
この車は鈴商のスパッセです。 画像は古い物で 今はノーズがカーボンになってます。
マツダ RX-7 FD (RX-SEVEN) (マツダ RX-7)
衝動買いしました。 足車として活躍中 KNP(高燃費)な足車だ~~~(笑)
輸入車その他 その他 チャリ (輸入車その他 その他)
スペシャライズド     の     マウンテンバイク             第七小 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
黒歴史   R34タイプM ブーストアップ仕様 約330馬力 ARC前置きインター ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation