
しばらくブログ更新をサボってました(汗)
タイトルから内容を把握できる方もおられるのでは(笑)
今日は父親の手術の日と事前から決まっていまして、会社は有給休暇を取って手術の立ち会いに行くことになっていました。
そして、今日は偶然にもD5衛門さんが僕の住む東讃エリアディープなうどん巡りに来られるということです。
モーニングうどんを終えてから徳島医大に直行することにして、早朝の1~2軒だけの時間が許す限りご一緒させて頂くことにしました。
しかも、今日の3軒はマイどんぶり持参のディープなうどん屋さんの完全制覇がかかっているそうです!(後日2軒ほど新たなディープなうどん屋さんを発見したそうで今日の完全制覇はお預けになったそうです)
しかし、製麺所は朝が早い!
早朝6時半に待ち合わせをして1軒目の野原製麺所へ!
なんと、うちからも下道を走って15分という近さ(@_@)
まさに灯台もと暗しです(^_^;)
今日はいつもより開店が遅いとのことで、訪れた時はまだ麺を延ばしている最中でした。
20分ぐらい待ってうどんを丼に入れてもらったのですが、その量にビックリ!!
2玉注文していたのですが、実質3玉チョイ入っていたのでは(汗)
D5衛門さんに生卵を頂き釜玉でいただきましたが、卵1個ではバランスが悪い程のうどんの量でした(笑)
汗をかきながら何とか完食しました!
うどんは粘りがあって非常に美味しかったですね~♪
そして、2軒目に急ぎます!
2軒目は大屋舗(おおやしき)製麺所?
どっからどう見ても普通の民家です。
お向かいの駐在所に許可を得てデリカを停めさせて頂き、恐る恐る入店です…
訪れて分かった話しなのですが、ここは電話注文が必要のようで今日食べれる分は1玉だけしか残ってないとか…
電話注文しておくと、特製のダシまで用意してくれてうどんが食べれるそうです♪
おじちゃんのキャラクターも愉快な方でとても話が弾みました(笑)
ホントはこの辺で打ち止めの予定でしたが、まだ時間が許せるので3軒目までお付き合いすることに(^^)/
3軒目の丸木製麺所は少し離れているので、高速を利用してお店を目指します!
8時過ぎに到着しましたが、時すでに遅し…麺を出荷あとでした。。。
でもせっかく来たのだからと、余っている袋詰めしてあるうどんを温めてもらっていただきました(^^ゞ
3軒目を食べ終わった頃に僕のタイムリミットです。
D5衛門さんとはここでお別れすることに…
ゆっくりお話出来ませんでしたが、進化したD5衛門号も見せて頂きましたし、ニューバージョンの名刺も頂いたので短い時間でしたがプチオフ楽しめました( ̄0 ̄)/
その後のD5衛門さんの行動も気になりますが・・・
次回の完全制覇にもお付き合いしますよ♪
最後になりましたが、親父の手術も120%の出来で無事に成功しましたm(_ _)m
フォトギャラにもどうぞ~(後日になるかな)
おしまい。

Posted at 2010/08/27 19:25:31 | |
トラックバック(0) | 日記