
18日~20日の3日間、WJ阿蘇キャンプオフに参加してきました(^-^)/
行きは愛媛県佐田岬の三崎港でチョッパーさんと合流し、佐賀関行きのフェリーで大分を目指しました!
佐賀関に到着すると、まっつぁんにお出迎えしていただき、軽く昼食をとってキャンプ地まで3台でデリコンで行きました~。
そして、キャンプ地に着いた頃は夕方だったので、挨拶もそこそこにテント設営に取り掛かります!
yosshyさん、damianさん、まっつぁんに設営を手伝って頂き、暗くなる前に何とかテント&タープの設営が完了しました(^^)/
その後は夕食にBBQをして温泉に入って汗を流し、ゆい隊長のサイトで夜の宴で盛り上がりました(*´∇`*)
夕食時にnobuさんが駆けつけて、柳川のうなぎを差し入れて頂きとても美味しくいただきました♪
貴重なものをありがとうございましたm(_ _)m
夜はチョコリボンさんが持参した白酒のおかげでふか~い深い眠りにつくことができました(酔い爆
アッという間にキャンプ1日目が過ぎて行きました…
2日目早朝は、D5衛門さんが釜玉うどんをすすりながらサイトを廻られてました~!
さすがは、うどん聖人です(*≧m≦*)
ホットコーヒーもいただき、ありがとうございました!
こちらは何もおもてなしができなくて…m(_ _)m
19日のスケジュールはP&Dの撮影会と阿蘇山火口までのデリコンです!
撮影会なんですが、前回の撮影時と変わったところと言えば、GOQBUTOとスキッドプレートを装着したのとカーボンシートを少々貼り貼りしただけ…
一応、撮影していただきました(^^ゞ
1/2ページですが、掲載されるそうです(^^ゞ
そして、お昼過ぎには爆笑サプライズさんがホワイトのSWで登場!
そして、いよいよ阿蘇山火口までデリコンスタートです♪
阿蘇山の火口を見るのは中学の修学旅行以来だったので、凄く楽しみでした(^-^)
道中のロケーションも良く、爽快なデリコンが楽しめましたよ♪
阿蘇山観光も終わりキャンプ地に帰り着いた頃に睡魔が…
1時間ほど昼寝をして夕食の準備に取り掛かります。
今晩は串焼きにしました(^-^ゞ
今日も温泉にも入りまったりしましたよ~(*´∇`*)
明日は子ども達が、すごーーーーーく楽しみしているトロッコ列車に乗車するので、寝過ごすまいと早めの就寝にしました。。。
20日早朝よりテント&タープの撤収作業です。
1時間半あれば片付くだろうと甘く考えていましたが、意外と片付けって時間がかかるもんですね~(汗)
トロッコ列車駅に向けて出発するギリギリまでかかって何とか荷物をデリカに積載することができました(滝汗)
そして、皆さんにお別れの挨拶をして廻っていると・・・
ひD5おやじさんが、みんな駅に出発したよ!
・・・・・
¥§£☆#%!!!
おいてけぼりをくらい少々パニクりましたが、何とか事なきを得てトロッコ列車に子ども達も乗車することができました(^-^)/
BATAMONさん、予約から撮影地点まで段取りいただきありがとうございましたm(_ _川)m
そして、お昼のそば打ち道場にも参加してきました!
うどんは打ったことがありますが、そばは初体験でした~(^3^)/
子ども達はそば粉を粘土みたいにコネコネして、そば打ちを楽しんでましたね(^-^ゞ
指導者の方にも手伝っていただき無事にそば切りまで終了して、最後はざるそばにして美味しいくいただきました(^^)/
そば打ち道場で阿蘇キャンプのスケジュールは全て終了です。
今回、家族で大変楽しめました♪
これから、わが家の恒例行事になりそうです(*^-')b
最後になりましたが、参加された皆さん楽しいひとときをありがとうございました!
ほとんど写真を撮ってませんがフォトギャラもどうぞ~(後日アップします)
おしまい。

Posted at 2010/09/22 12:17:55 | |
トラックバック(0) | 日記