• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya3のブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

DDR-15

DDR-15日曜日は年に2回の祭典、DDR-15に家族で参加してきました(^-^)/

日帰りはしんどいので、前日の土曜日に大分県に入り美味しいものを食べて、ちょい観光してから温泉でまったりして車中泊…というプランを立てて参戦してきました♪

愛媛県の道中では嫌な出来事がありましたが無事にフェリーの時間にも間に合って、お昼過ぎに佐賀関に着くことができました。

お昼ご飯は、みつきさんからお薦め頂いた「いこい」というお店でとり天いろいろ定食をいただきました♪

低価格でボリューム満点のとり天に家族みんな大満足でした(^o^)v

お腹も満たされたことですし、ちょい観光に行こうということになり向かった場所は、別府の地獄めぐり。

時間があまりなかったので「血の池地獄」と「かまど地獄」の2箇所を廻ってタイムアップとなりました(^_^)/

そして地獄めぐりの途中で、ひD5おやじさんから電話が入り今日は日田の実家に泊まるということで、御厚意に甘えちゃいました(^^ゞ

前回といい九州ではなかなか車中泊をさせてもらえませんね~

持つべきものは、デリカ仲間ですね(*^-')b

前夜祭はほどほどに、明日のDDRに備えて早めに就寝することにしました。


そして、夜が明けいよいよDDR当日を迎えました!

行き途中の道の駅で山田組と合流して、混雑を避ける為に数台に分散して集合場所に向かいます。

一品街に到着し速やかに受付を済ましてゼッケンをデリカに貼ってからコマ地図ラリーのスタートです!

コマ地図は初めてなので、ひD5おやじさんとBATAMONさんとタッグを組んでゴールを目指しました(^^ゞ

しかし、走っているうちに段々とデリカの台数も膨らみ最終的には一つのグループになっていましたね(笑)

ゴールまでの車内では、あ~でもない、こ~でもないと一般問題を解きながら家族で楽しいひとときを過ごすことができました♪

なかでも、長男が一番張りきってコマ地図ラリーを楽しんでいましたね(^^)d


途中のチェックポイントもクリアして無事にゴールにたどり着くことができましたが、到着が遅くお宝はゲット出来ませんでした(^.^)

昼食はバイキング形式で料理もとても美味しかったです♪

昼食後は、成績順に賞品をゲットして?(謎)各ドレコン賞の発表がありました!

僕のデリカには票が入らないと思っていましたが、前回に続き4票獲得で4位という結果に…

4票でも、自分のデリカに投票して頂いた方が居ることにちょっぴり嬉しくなりました(*^_^*)

総合優勝はダントツでチョコリボンさんのデリカでした!
カッコいいので納得ですね♪

遠方賞は奈良県から参加のデリスターさん!
日帰り参加とのことで気合いが入ってますね。

遠方賞も四国からの参加じゃ、ゲットするのも難しくなりましたね(^.^)


そして最後は50台のデリカを班分けして、時間差スタートで長者原までデリコンです(^-^)b

やまなみハイウェイを走る対向車はデリカが次から次へとやってくるので驚いたことでしょう(*≧m≦*)

長者原に到着し記念撮影をしたらDDRのスケジュールは全て終了しました(^^)/

最後は各々にデリカ談義と撮影会で解散となりました。


DDRは今回で2回目の参加でしたが、前回と違った企画がスゴく楽しめました♪

これも、杉ヤンさん並びにスタッフの方々の緻密な下調べがあってこそだと感謝しています。

本当にお世話になり、ありがとうございましたm(_ _)m

次回も必ず参加させていただきます!!


最後になりましたが、参加された皆さまお疲れさま&ありがとうございました!




おしまい。
Posted at 2010/11/16 21:42:22 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月13日 イイね!

納得できません!!

納得できません!!愛媛県佐○岬を走行中…

決して爆走中じゃありません!!

ネズミに捕まっちゃいました( 」´0`)」

フェリーの時間にも十分に間に合うので、のんびり行こうとクルコンを60㎞に設定して走行していたのに捕まったのが納得できません!!

タイヤ径の誤差で実質は62㎞ぐらいは出てましたが・・・(汗)

下り坂も手伝って19㎞オーバー!!

わざわざ下り坂で…

納得いきません(#`皿´)

しかも、狙い撃ち!?

レーダーには直前でしか反応しませんでした…

まぁ、運が悪かったと諦めるしかありませんね(´Д`)


こうなったらDDRで高級お宝をゲットして納得しましょうか(*≧m≦*)




おしまい。
Posted at 2010/11/13 12:14:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

いぶーんさん迎撃!!

いぶーんさん迎撃!!いぶーんさんが長期休暇を利用して四国旅行を満喫されいるとのことで、昨日から香川入りしているところをM:5さんと二人で迎撃してきました!

綾川イオンに13時に待ち合わせをして、うどん屋を2軒巡る予定でスタートしました!

まず1軒目はイオンから程近い場所にある松岡うどんに行きました(^-^)b

実は松岡は僕が讃岐うどん店の中で一番美味しいと感じるお気に入りのうどん屋さんです(^-^ゞ

いつもお決まりのゲソ天に、ひやあつの「大」をいただきました♪

相変わらず不動の旨さです!!

そして、2軒目は釜あげうどんで有名な長田うどんに行きました。

今日みたいに寒風吹き荒れる季節に釜あげを食べると、心も体も温まり幸せを感じます~(*´∇`*)

長田のダシはお茶代わりに飲めちゃうんですよね~♪
いぶーんさんがダシと間違えて茹で汁を飲もうとしたのは内緒ですよ( ̄m ̄)

ここでは二人に熊本弁講座も開いていただき、失礼ですが大笑いさせていただきました♪( ̄▽ ̄)ノ″

当初は2軒廻って終了の予定でしたが、いぶーんさんがまだ食べれると言うことで急遽もう1軒追加で、渡辺うどんに向かうことになりました(^o^ゞ

渡辺は木の葉形のエビ天で有名なお店です。

うどんも太くてしっかりしています!

木の葉形の天ぷらがダシにサッと溶ける様が何とも言えません(^-^)b

外に出ると寒いので、店内でしばらくウダウダしてから解散となりました(^o^ゞ

熊本人、いいキャラしてます!
今度は夜の部でお二人と飲みたいですね~(*≧m≦*)


フォトギャラも少々あります…




おしまい。
Posted at 2010/11/09 23:07:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

サン!!

サン!!昨日は夜勤明けで、三男の七五三のお参りに行ってきました!

次男と三男が年子なので、昨年から4年連続お参りの2年目です(^^)/

写真撮影も行かなきゃいけないのに時間がなかなか取れません…

しかし、普段着なれない服を着ると窮屈ですね~( ̄▽ ̄;)

ネクタイは嫌いです(-_-;)




おしまい。

Posted at 2010/11/07 02:45:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月22日 イイね!

伊予の国から…

伊予の国から…画像のブツが…


昨日届きました(*^ー^)ノ♪



今から組み立てます!


ありがとうございました(^з^)-☆



※マッツァン、パクッテゴメンナサイ<(_ _;)>




おしまい。
Posted at 2010/10/22 11:33:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お気をつけてお越し下さい(^-^)/何処かで車中泊ですか?@そうこうしゅう 」
何シテル?   10/26 23:10
miya3(ミヤさん)です。 2010年3月19日にD:5が納車されました。 最初に一気に手を加えたのでしばらくは弄れません。。。。。 ・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鳥取旅行‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 15:15:53
乗り心地改善とロール低減の悩み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 12:55:31
【朝のおさんぽ】今度は四国の東端にいってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 14:06:46

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2010年3月19日(大安)に納車されました(^_^)v
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
今年3月18日に車検切れでお別れです… 沢山の思い出をコイツと共に築き上げてきました。故 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation