• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya3のブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

やっぱ○○○はナマに限るね~!でも・・・

やっぱ○○○はナマに限るね~!でも・・・これもなかなかイケますね♪

ぶっとくて、モチモチして美味しかったです(*´∇`*)

一昔のと比べて完成度が高いです!


っていうか、前回のうどんオフ以来…312時間ぶりに「うどん」と名の付くものを食べました(^_^ゞ

禁断症状が出る寸前でしたよ(爆)

関西と関東とではダシの風味が違うみたいですが、関東のどん兵衛も一度食べてみたいですね~( ̄▽ ̄)b


この3連休はうどん屋さんも大行列ができてるんだろうなぁ~・・・


来週は夜勤なんで…

モーニング食べれます(*≧m≦*)ププッ




おしまい。
Posted at 2010/07/17 12:44:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

D:5やるよね~!

D:5やるよね~!今朝の出来事です・・・



いつかはやると思っていました。。。(嫁の声)




一、週末D:5ドライバーなもんで…(平日は嫁の軽で通勤してて、5日ぶりにデリカに乗りました)

一、家の出入口が狭いもんで…(これはマジ狭いです)

一、朝の出勤がギリギリで焦ってたもんで…(通勤に1時間かかるんでいつもギリギリに家を出てます)

一、霧が出てて視界が悪かったもんで…(正直、薄い霧でした)


。。。。。。。

言い訳いっぱいたれましたが…


ようは運転がヘタなだけ?(爆)


でもでも、自力で這い上がったデリカ君にはビックリしました!

2点接地で諦めていたのですが、3点接地まで持ち込んだら難なく脱出成功!!


出来事から15分の復活劇でした(^^ゞ

高速道路使って出勤したので、遅刻もせず無事に会社に着きましたし♪


D:5もなかなかやるもんですね~(^o^)/
これぐらいで驚いてちゃダメ!?(笑)

ダメージはあまり無いと思いますが、念のためにDで見てもらった方が安心なのかな(*^_^*)

ちなみに、側溝に片輪落としたのはパジェロ時代から3回目です(滝汗)




おしまい。
Posted at 2010/07/17 09:35:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月05日 イイね!

うどんオフ~July

うどんオフ~July昨日は、damianさんご夫婦の銀婚式記念四国一周旅行のご都合に合わせて、うどんオフが開催されましたので参加させていただきました(^^)/

いつものごとく、D5衛門さんのセンス抜群のうどんプランで5軒程度のうどん屋さんを廻るスケジュールでうどん巡礼スタートです!

まず最初に向かったのは大平製麺所です。

ここでうどんが食べれるの?
って疑いたくなるような民家のたたずまいに後込みしてしまいましたσ(^_^;)

いままで行ったうどん屋さんのなかで、一番『らしくない』お店?でしたね!

そして、2軒目は大川製麺所。

こちらもなかなか『らしくない』雰囲気を漂わせていましたね~!

タ〇玉うどんにはウケましたが(笑)

3軒目に向かったのは『超』が付くほどの人気店、やまうちうどんです。

ピーク時は長蛇の列ができますが、開店から間もない時間だったので並ばずに食べることができました(^-^)b

やまうちでは、『ひやあつ大』と『ゲソ天』の鉄板コラボをいただきました( ̄0 ̄)/

エッジの効いた麺はとても素晴らしく、文句無しに美味しかったです♪

それからそれから、4軒目は長田in香の香。

長田は釜あげうどんで超有名店です。
ここのつけダシは絶妙で、お茶代わりにゴクゴク飲めちゃいます(笑)
飲み過ぎると体に良くないですが、それぐらい美味いんです♪

長田ではやまうちでも見かけたJK集団に遭遇したり…

D5衛門さんノーマルバージョンのD:5に遭遇したりと…色々ありましたね(笑)

そして4軒を制覇して、ここでギブアップする方が居られましたので、今日はここで打ち止めとなりました(^^)/

チョッパーさん、胃袋の鍛え方が足りませんよ~(*≧m≦*)

ちなみに、うどん3兄弟の面々はまだまだ逝けましたよ~( ̄▽ ̄)b

うどん巡礼を午前中に終え、ロケーションのイイところに移動して暑さをしのごうということで、瀬戸大橋記念公園に移動します!

途中、映画『UDON』のロケ跡地に寄り道をして、讃岐富士が見える最高のロケーションをバックに記念撮影をしました。

正午前に記念公園に到着し、瀬戸大橋をバックにデリカの集合写真を撮ったりしてたら、身体が焼けてきたので涼を求めて近くの喫茶店に行きます。

冷たい物を各々堪能して、再びデリカ談義に花を咲かせます。

しろーデストさんのデリカはエンジンルーム内にも拘りを魅せてました流石ですね(^-^)b

そして、13時30分に解散となりました。

西組とはここでお別れして、東組のチョッパーさんと僕でdamianさんご夫婦を『セカチュウ』のロケ地にご案内しました。

僕たちが帰った後、愛を叫んだかどうかは本人のみぞ知ります・・・・・

そして、最終的にここで皆さんとお別れし帰路につくことになりました。

最後になりましたが、damianさんご夫婦様、貴重なお時間をお供させていただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m

大平製麺所に向かう狭い路地を歩いてて、車が通行する時に奥さまに手を差し伸べる辺りは流石だなと感じました。

僕もdamianさんみたいな仲の良い夫婦を理想に銀婚式を迎えたいと思います。(銀婚式旅行は九州一周かな)


また香川に、う・ど・ん、食べに来て下さいね(⌒0⌒)/~~

今日も一日なんとか、WJ四国支部晴れ伝説達成でした(^-^)v


フォトギャラもどうぞ~




おしまい。(本物爆)
Posted at 2010/07/05 14:02:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月02日 イイね!

へび~級のドッキリ

昨日の朝、うちであった話なのですが。。。

次男が朝起きてから階段を降りている最中に、異常なまでの悲鳴が寝室に聞こえて来たそうです。

嫁が慌ててその場に駆けつけたら・・・



階段の踊り場で・・・




次男が・・・




・・・・・




ある生き物を見て、固まって大泣きしていたそうです。


その生き物とは・・・・・




なんと・・・・・




『へび~』

そう、ヘビを見て次男が絶叫していたそうです!

嫁もまさかの事態に慌てふためいて、パニクっているうちにヘビは階段を降りて1階へ…

結局、確保できずにその場からいなくなったみたいです…

夜勤から帰って話を聞いた時はビックリしました~(>_<)

まさか、この世で嫌いなものベスト3に入る『蛇』と同居することになるとはΣ( ̄◇ ̄*)

ということで、探して見つけるのも嫌なので出没したら確保することにして、僕は夜勤に備えて就寝することに…

そして、夕飯の時間に起きてきたら嬉しい知らせが♪

ヘビは嫁の父さんが見つけて無事に捕まえて外に逃がしてくれたそうです。

ホント助かりました~!

いつまで、ビクビクしながら生活しなきゃいけないのかと思ってましたから…

早期解決で、平和な日常に戻ることができて良かったです(^_^)/

ちなみに、ヘビは青大将の子供だったみたいです。

しかし、子供といっても青大将ですから50㌢ぐらいある立派なヘビだったそうです。

僕が遭遇してたら、たぶん階段から転げ落ちてたかも(笑)




おしまい。

Posted at 2010/07/02 11:37:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日 イイね!

P&Dマガジン裏表紙…

P&amp;Dマガジン裏表紙…嫁と二人でアクセスしときました(^-^)/

しかし、愛着手帳は先週の土曜日にD行った時にもらって、早速7月分のクーポン券は使っちゃってるし(笑)

でも、P&Dマガジンの裏表紙からアクセスすることに意義があるんですよね♪




おしまい。
Posted at 2010/06/28 20:16:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お気をつけてお越し下さい(^-^)/何処かで車中泊ですか?@そうこうしゅう 」
何シテル?   10/26 23:10
miya3(ミヤさん)です。 2010年3月19日にD:5が納車されました。 最初に一気に手を加えたのでしばらくは弄れません。。。。。 ・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鳥取旅行‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 15:15:53
乗り心地改善とロール低減の悩み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 12:55:31
【朝のおさんぽ】今度は四国の東端にいってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 14:06:46

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2010年3月19日(大安)に納車されました(^_^)v
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
今年3月18日に車検切れでお別れです… 沢山の思い出をコイツと共に築き上げてきました。故 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation