
いよいよ、待ちに待ったこの日がやってまいりました!!!
さて一夜が明け、早朝にWJ福岡研修所・・・じゃなく、
BATAMONさんのお宅を出発して、2台で集合場所の山浦PAまでデリコンで向かいます!
高速道路を走行中に何台ものデリカに遭遇しました。
最初は2台でのデリコンでしたが、目的地直前には5台に増えてました(爆)
皆さん、目的地は一緒だったみたいですね(^^)/
山浦PAに到着すると居るは居るは…
デリカばっかり(笑)
そして、早々に受付を済まして、班分けも決定しました。
僕はパープルの6班で、班長はサプライズさんです!
あの高さなら、まず見失うことはないでしょう…(笑)
そして、いよいよ出発の時刻になり、班ごとに班長さんを先頭にデリコンスタートです!
全部で6班なので、一番最後尾のグループでのデリコンです♪
デリコン途中では対向車の視線をスゴく感じました(^^)d
そりゃそうでしょうね~、これだけのデリカが対向車線を続々と走ってきたら目を奪われますよね~f(^ー^;
そして、小一時間のデリコンタイムも終わり、目的地のハウステンボスに到着です~!
広い駐車場を貸し切っているみたいで、デリカ!デリカ!!デリカ!!!の大整列が出来上がりです!
50台が整列した光景はとても圧巻でした~~(驚)
全員集合したところで、DDR記念撮影とP&Dマガジン全デリカ撮影、オーナー撮影…などを行いました。
お初の方優先ということで、僕もオーナー撮影会に参加させていただきましたO(≧▽≦)O
念願だったP&Dマガジンに掲載されることになります(嬉涙)
数ヶ月先になりますが、発売日が待ち遠しいですね~♪
その後は13:30まで自由時間なので、ハウステンボス内を見て廻ったり、食事をしてあっという間に時間が過ぎて行きました。。。
時間になり会場に皆さんが集まったところで、先ずはドレスアップコンテストから発表です!
見事に1位に輝いたのは12票を獲得した、高層SGのサプライズ@556さん!
デリコン入賞の常連みたいです(笑)
優勝、おめでとうございます~!
僕もほんのちょっぴり期待しつつも、次点の4位でした。
でも、僕のデリカに4人の方が票を入れていただいたみたいで、それだけでも十分嬉しかったです(涙)
あと、P&D賞と遠方賞というのが設けられており、見事に遠方賞を頂いちゃいましたO(≧▽≦)O
630㎞オーバーの距離でしたので、文句なしの受賞でした(笑)
そして!そして!!
皆さんお待ちかねの、ビンゴゲーム&ジャンケン大会の始まりです~o(^-^o)(o^-^)o
僕はあまりクジ運が良くないので、長男にビンゴカードを渡し高みの見物状態でした(^.^)
し・か・し…
数字抽選の序盤でアレヨアレよと言う間に、
『リー――チ!!』
リーチの方は前に出てきて下さい~!って言われたので、長男と二人で前方に行きビンゴ待ちの数字『44』がコールされるのを今か今かと待ちます。。。
早めにリーチになる人に限って、なかなかビンゴにならないんですよね~(汗)
あまり期待せずに待ちつつ…
もし、ビンゴした場合の景品はアレだな!と考えていました・・・
そ・し・て・・・
その時はやって来ました!
店長さんのコールで、
『44!!』
マヂで!?
見事に2番目に景品を選べる権利をゲット(^^)v
そして、杉ヤンさんに景品どれにする?
って聞かれて…
躊躇することなく、
『5(ゴ)9(ク)2(ブ)10(ト)』にします!
・・・・・
杉ヤンさんに『空気読んでね…』
と言われ一瞬考え直しましたが(汗)
最後には『かまんよ』って言っていただけたので、【GOQBUTO】ゲットです~(嬉)
イメチェンにはもってこいのパーツです♪
因みに、最初から決めてました(爆)
そして、満面の笑みで席に戻ると…
嫁が不服そうな顔で待ち受けています・・・
嫁「なんでテントにせんかったん

」
miya「え゛ッ(汗)」
嫁はコールマンのテントを希望していたらしく、家庭内抗争勃発か!?となりましたが、なんとか嫁をなだめて事なきを得ましたf(^_^;
その後のジャンケン大会では、オートフラッグス特製のTシャツをゲットして、
杉ヤンさんに『Mサイズだけど着れるの?』
ってツッコみを入れられて楽しかったジャンケン大会終了とともにDDR14の幕も閉じられました…(寂)
そして言うまでもなく、駐車場までGOQBUTOをおんぶして帰りました(^_^ゞ
帰り道に、
『こっちの景品が軽いので変えてあげましょうか(笑)』とか
『わらしべ長者しませんか?(笑)』
とか…
GOQBUTOを狙って近づいてくる方が結構いました( ̄▽ ̄;)
しかし、知らない人が見たら、この人ナニを背負って歩いているの?って不思議に思っていたでしょうね・・・(爆)
帰りの高速道SAのガソリンスタンドでは、レギュラーガソリンが売り切れということで、ハイオクをレギュラー価格で給油してもらいましたし…
メーターも「7777」のゾロ目が揃って、今日は何だかツイテル一日でしたv(^-^)v
杉ヤンさんの生『ほらね!』も聞けましたし(*^▽^)/★*☆♪
何より、雨が降らなかったことが一番ツイてたのかなぁ~♪
違った、晴れたのは杉ヤンさんの念力でしたね(笑)
初参加で遠くから来た甲斐がありました!
でも、一番の収穫はデリ友が増えたことですね(^^)/
大勢いて、全然お話しできなかった方が殆どですが…
わざわざ声を掛けていただいた方も居まして、本当にありがとうございましたm(_ _)m
最後になりましたが、このような素晴らしいイベントを開催してていただいたオートフラッグスさんに大変感謝しています。
参加するのは簡単ですが、企画運営されるスタッフ関係者の皆様は大変な苦労だったと思います。
次回の11月も参加させて頂く気持ちでいますので、何卒宜しくお願いいたしますm(_ _)m
楽しく嬉しい出来事が沢山あったので、長文でダラダラ書いてしまいましたが、最後まで読んでいただいた皆様ありがとうございましたm(_ _)m
フォトギャラにも~
おしまい。