• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marimo.jirouのブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

2泊3日が結局4泊5日に・・・

2泊3日が結局4泊5日に・・・いつもお世話になっているVWディーラーさんにお願いしていた

純正HIDヘッドライト用交換バルブの取付作業と

一カ月無料点検整備から4泊5日で戻って来ました。

担当営業さんの計らいでなんと工賃がサービスに ‼ 感謝感謝 ♪

点灯時は青みがかっていますが暫くするとこんな感じに

若干LEDポジションと色味が違っているような・・・
Posted at 2014/08/09 10:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | VWディーラー さん | クルマ
2014年08月03日 イイね!

2泊3日

2泊3日今朝は風があって午前中だけなら
暑さに負けずに出来るかなと思いヘッドライト関係のDIYを行いました‼
スタティックコーナリングライトのバルブ交換は5分で完了。


問題はHIDバルブでした・・・




こんな感じで手も工具も入らず

作業するにはヘッドライト本体の脱着と多分…バンパーまで外さないと無理そう(泣)

ディーラー担当営業さんに緊急連絡‼

午後からであれば作業が空くらしいのでディーラーにお邪魔することになりました。

ディーラーさんでもGolf 7のヘッドライトバルブ交換が初めてらしく

2~3時間の作業になる事と、特殊工具が必要で取寄せで火曜日までお泊りになりました(笑)

ついでに一カ月点検も実施する事に・・・
Posted at 2014/08/03 20:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | VWディーラー さん | クルマ
2014年06月06日 イイね!

ゴルフ(Ⅶ)Rヴァリアントのスパイフォト ⁉

ゴルフ(Ⅶ)Rヴァリアントのスパイフォト ⁉【スクープだより】
ゴルフ(Ⅶ)Rヴァリアントのスパイフォト

この記事は、フォルクスワーゲン・ゴルフRヴァリアントを
テスト中について書かれています。

ゴルフ(Ⅶ)ヴァリアントベースの“R”を
ニュルブルクリンクでテストしている様子が公開されました。


ハッチバック以外のモデルをベースにした“R”といえば、
先代・Ⅵベースのカブリオレが昨春にドイツ本国でデビューしましたが、
このヴァリアントベースのテスト車にカモフラージュは施されていないことなどから、
市販化は早くても年内に発表されるのかもしれませんね。

今後の動向に期待したいところです。

以下引用です。
----------------------------------------------------------------------------------
【フォルクスワーゲン・ゴルフRヴァリアントをテスト中】

フォルクスワーゲンは、ゴルフRのエステート・モデルのテストをニュルブルクリンクで行っている。
公式なコメントとしては、まだテストの段階であり、発売をするかどうかについては考慮中であるとしている。

以前、ゴルフGTIエステートはキャンセルされた経緯があるが、
ゴルフRエステートについては柔軟な考え方をもってあたっているという。

搭載されるエンジンは2.0l4気筒ターボの300bhpで、
トルクは38.7kg-m、4WDシステムが組み合わせられる。
トランスミッションは6速のデュアル・クラッチだ。

ちなみにゴルフRハッチバックは、0-100km/h加速4.9秒、
トップスピードは250km/h。ゴルフRエステートも0-100km/h加速が5.0秒以下になると予想される。



Posted at 2014/06/06 21:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | VWディーラー さん | クルマ
2014年06月03日 イイね!

ゴルフGTIヴォルフスブルク・エディション

ゴルフGTIヴォルフスブルク・エディション欧州の自動車最大手、

フォルクスワーゲンは5月29日、オーストリアで開催中の

フォルクスワーゲングループのファン感謝イベント、

「GTIミーティング・アット・ヴェルターゼー」において、

『ゴルフGTIヴォルフスブルク・エディション』を初公開。

GTIミーティング・アット・ヴェルターゼーは、
毎年恒例のフォルクスワーゲングループのファン感謝イベント。
今年で33回目を数え、フォルクスワーゲングループの各ブランドが参加し、
およそ20万人が来場して盛り上がりを見せる。

フォルクスワーゲンが初公開したのが、ゴルフGTIヴォルフスブルク・エディション。
車名の「ヴォルフスブルク」とは、ドイツの本社所在地。
フォルクスワーゲン本社工場で職業訓練生として働く18-23歳までの12名の学生が、
新型『ゴルフGTI』をベースに、カスタマイズを手がけた1台。

ゴルフGTIヴォルフスブルク・エディションは、
職業訓練生が、フォルクスワーゲンのデザイナーやエンジニアの指導を受けながら、
9か月の期間をかけて完成させたワンオフモデル。内外装にカスタマイズを施しているが、
そのハイライトは、エンジンのパワーアップ。

ゴルフGTIの直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ「TSI」は、最大出力380psを発生。
ノーマル状態の230ps(欧州仕様)に対して、150psものパワーアップを果たす。
また、トランクには、迫力のサウンドシステムを搭載。



Posted at 2014/06/03 20:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | VWディーラー さん | クルマ
2014年05月31日 イイね!

GTIロードスター・ビジョン グランツーリスモ

GTIロードスター・ビジョン グランツーリスモ欧州の自動車最大手、
フォルクスワーゲンは5月29日、
オーストリアで開催中の
フォルクスワーゲングループのファン感謝イベント、
「GTIミーティング・アット・ヴェルターゼー」において、
『GTIロードスター・ビジョン グランツーリスモ』の実車を初公開。




GTIロードスター・ビジョン グランツーリスモは、ソニー・コンピュータエンタテインメントが
2013年12月に発売した
「PlayStation3」用ゲームソフト、『グランツーリスモ6』のコラボプロジェクト、「ビジョン・グランツーリスモ」の1台。
グランツーリスモ6のハイライトのひとつが、コラボレーションプロジェクト、
「ビジョン・グランツーリスモ」。これは、世界的な自動車メーカーやブランドが、
グランツーリスモのために車をデザインするというプロジェクト。

フォルクスワーゲンがグランツーリスモ6のためにデザインしたのが、
GTIロードスター・ビジョン グランツーリスモ。『ゴルフ』の高性能グレード、
『ゴルフGTI』のデザインDNAを反映させながら、迫力のオープンスポーツカーを提案。

エンジンは、直噴3.0リットルV型6気筒ガソリンの「VR6」ユニットを、
2個のターボチャージャーで過給。最大出力503ps、
最大トルク67.9kgmという圧倒的パワー&トルクを獲得。
トランスミッションは7速DSG。駆動方式は4WDの4モーションを組み合わせた。
タイヤサイズは、フロントが235/35R20、リアが275/30R20。
フォルクスワーゲンは5月29日、GTIミーティング・アット・ヴェルターゼーの会場で、
GTIロードスター・ビジョン グランツーリスモの実車を初公開。
会場では、想定する性能について、「0-100km/h加速は3.6秒、最高速は310km/h」と公表。


Posted at 2014/05/31 17:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | VWディーラー さん | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ゴルフR アドラス アイアンクリーナー http://minkara.carview.co.jp/userid/687317/car/1648101/8714538/parts.aspx
何シテル?   09/18 09:58
marimo.jirou です。 外国車が大好物 ? ぃつかは・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
昂奮がすべてを支配する空間⁉ ゴルフをベースに開発した、同シリーズ最強のパワートレインと ...
ブリヂストン シルヴァ ブラックパール号 (ブリヂストン シルヴァ)
通勤通学からフィットネスまで。 幅広く使えるエントリースポーツバイク
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
渇望を満たす⁉ 6世代目となる「ゴルフ」(VOLKSWAGEN GOLF)。ボディは、全 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2000年2月から販売した、2世代目ゴルフワゴンの後継車種として導入される「ゴルフヴァリ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation