• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月03日

スーパーセブンにもアムズオイルを投入。(^ω^)

今までは鉱物油のBP コース クラシック 20w-60をずっと使っていましたが、
DUCATIと、KTMにアムズオイルを入れてみて、
ノイズの少なさやシフトの滑らかさ、エンジン回転フィーリングの素晴らしさに
すっかりアムズオイルの虜になってしまった私は、(笑)
スーパーセブンにもアムズオイルを入れてみることにしました。

選んだのはクラシックカーや高性能車に最適だという、Z-ROD 20W-50です。
http://oft.jp/amsoil/products/detail.php?product_id=39




一般的に化学合成オイルは古い車には使わないほうがいいとされていますが、
あのアムズオイルがクラシックカーに最適と言うからには、
信頼性に関しては間違いないのではないかと思います。

高価なオイルですが、耐久性は抜群との定評があるアムズオイルです。
コースクラシックの2倍は充分持つような気がするので、
それほど高い買い物でもないかも?と考えています。



Z-ROD 20W-50は結構サラサラした感じのオイルです。
粘度は20w-60から20W-50に変わったわけですが、数字以上の粘度の差を感じます。
指で摘んで強くこすりあわせてみますが、ツルツルと良くすべり抵抗感がありません。



早速オイルを入れて走ってみました。(^ω^)

出だしから明らかに違いますね。
エンジンの回転が滑らかになり、アイドリングが少し上がり車体が軽く感じます。
エンジンノイズも小さくなり、走行中のタペット音も大変小さくなったのが分かります。

しばらく走ってみますが、それにしても車体が本当に軽いです。(゜▽゜)
少なくとも40kg位は軽量になったようなフィーリングです。
発進時などは、下手をすると一人乗りと二人乗りぐらい違うかもしれません。

コース クラシックはかなりドロっとしたオイルでしたし、
もともとオイルの値段も違うので単純比較は出来ませんが、
やはり非常に良いオイルだと思います。

いつものワインディングをそれなりのスピードで走ってみますが、
フリクションが減ったせいか高回転でも非常に調子が良く大変パワフルです。
と言うか、自分にはこの加速は速すぎる・・・。(^_^;)
DUCATIスーパーバイクと体感加速がほとんど変わんない・・・。
ブログ一覧 | スーパーセブン | クルマ
Posted at 2013/04/03 19:43:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おぉ〜圧巻
のにわさん

必見!!スマートフォンホルダー比較 ...
AXIS PARTSさん

薄黄色の大人服😙
mimori431さん

3月24日・03:10のお月様
どんみみさん

DK弐号機への愛車イイねが『210 ...
ブクチャンさん

西丹沢ドライブ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年4月3日 19:58
あぁ~コースクラッシックをペール缶でこーてもーた♪
コメントへの返答
2013年4月3日 20:21
私もコースクラッシックは
ペール缶で買ってましたよ。(^ω^)
MonotaROのペール缶だと凄く安いですよね。

値段を考えると、コースクラッシックも
良いオイルだと思います。
2013年4月4日 21:33
100%化学合成油も進化してシールへの攻撃性がほとんど無くなっているみたいですね。E39のヘッドカバーを開けて中を見たときに衝撃を受けました。まったくスラッジが無く、まるで新品のようなカムのコンディションでした。入れているオイルは平行輸入品のMOBIL-1です。AMSOILであれば、もっと良くなるでしょうね。クラシックカー用があるとは初めて知りました。

次回はE39にも入れてみようかと考えています。AMSOILまみれです(笑)
コメントへの返答
2013年4月5日 7:49
Z-ROD 20W-50の安売りが無いので結構な出費でしたが、性能には大変満足しています。

クラシックカーと言っても20年位前の車なので、
オイルシール類はそれほど気にしなくても
いいのかもしれませんけどね。

E39のヘッドの写真を見ましたが
凄く綺麗でしたよね。(^ω^)

GASGASに混合で使っている2ストオイルも
素晴らしい性能です。
プラグを見ても全くオイルが付いていなくて、
2ストとは思えないほどカラッとしています。
きっとオイルが完全燃焼しているためでしょうね。
2015年5月12日 12:37
> http://minkara.carview.co.jp/userid/687338/blog/35654253/

こちらから移動して....

> あと、ここはレーシングシミュレーターのページなので....

了解です。
また何か情報が入ったときは、一番近いAMSOIL関連の所に書き込みます。
コメントへの返答
2015年5月12日 14:43
よろしくお願いします。(^ω^)

ここはオイルの話題なので、新情報があったら
どんどん書き込んでくださいね。

古いページでもOKですよ。
どのページでもメッセージを貰うと
即座にメールが来ますからすぐ分かります。
2015年6月9日 15:26
プリウスにもAMSOILを使用しています?
知人が30プリウスに使ってみたいって事で、使っているなら、どのシリーズのどの粘度のヤツを使っているのか参考にさせてもらえればと思いまして....。
あと、交換サイクルは何キロに設定しているのかも。
コメントへの返答
2015年6月9日 15:51
プリウスにもAMSOIL入れてますよ~(^ω^)

買ってから1万キロ乗ったので
Signature Seriesの0W-20を入れました。
http://oft.jp/amsoil/products/detail.php?product_id=2

プリウスの場合、良いオイルを入れても差は非常に体感しにくいですね。
しかし、エンジン保護にはAMSOILは間違いないと思います。

メーカー指定交換距離は15,000㎞らしいですが、AMSOILの耐久性は折り紙つきですし、
私のようにプリウス燃費マニアの場合、
エンジンを使うのは発進後5秒だけで後はエンジンが止まったままで走っているので、
交換サイクルは20,000㎞ぐらいで良いのではないかと思っています。
2015年7月6日 14:43
遅くなりましたが、ありがとうございました。
知人の行きつけの自動車屋さんとも相談して0W-20で行く事にしました。
距離は自動車屋さんは1万キロ以上も使ったら...と心配していましたけど、結構乗る人なんで様子をみながら3万まで冒険(AMSOIL的にはまだまだだけど)するという事になりました。
話しの間に入ってみて、やはり自動車屋さんってOILのスペックの違いって考え方がなくて、所詮OILはOILで未だに5,000キロ以上は不安なんだなと改めて思いました。


ところで、別の知人が買おうと思っていた2輪のダート専用オイルですけど、結局、入荷した分はほとんどレースをやっている人達のほうに抑えられてしまったようで入手できませんでした。
コメントへの返答
2015年7月6日 18:08
AMSOILの耐久性はやはり大変良いように思います。

自動車屋さんと言っても、
オイルに詳しい人もそうでない人も
いますからね~。(^-^;)

近くのバイク屋さんはアムズオイルの大ファンで、いつも褒めてますね。
他のオイルの話を聞いたことがないぐらいです。

レースをやっている人はオイルの性能に対して大変シビアなので、オフロード系のレーサーの人たちもAMSOILの新製品には敏感なんでしょうね。

プロフィール

「春のオイル交換祭り http://cvw.jp/b/687338/48331171/
何シテル?   03/24 20:38
レース用カーボン加工屋です。モーターショーのコンセプトカーを作る仕事をしていたこともあります。ワインディングまで家から5分の距離なので、スーパーセブンやNSR2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819 20 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

シートカバー選び!🤭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 08:10:34
Sekiaiさんのケータハム スーパーセブン 1700BDR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:45:21
Sekiaiさんのホンダ NSR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:39:33

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
コスワースBDRエンジン搭載モデルです。公道を走れるフォーミュラーカー。91年式の古い車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
私は今まで国産・外車問わず、 数え切れないほど様々な車を試乗して来ましたが↓ https ...
ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
ヤマハ・YZ250FXは、世界に誇れる素晴らしい名車です。(^ω^) 詳細なインプレッ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
懐かしい2ストレプリカですが、バブル期の膨大な開発費をかけた完成度と戦闘力には驚くばかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation