• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月26日

コルベット買いましたぁぁ(・ω・)→(゜ω゜)クワッ

突然ですが、清水の舞台から真っ逆さまに飛び降りて、
黄色いコルベット買いましたぁ~。(゜▽゜)



現行C7コルベットで、ノーマルよりちょっとスポーティなZ51と言うモデルで、マニュアルシフト。
走行距離12000キロで新車みたいにピカピカの2014年モデルですが、
値段もけっこう良心的で助かりました。(^ω^)

なお最終的な出費を200万円ぐらいで抑えるため、2年限定の所有を考えています。



本当はこんなに早く買うつもりはなかったのですが、私の希望する
ボディカラーがイエローで内装が茶色(タン色)と言うこの色の組み合わせは、
過去行われたキャンペーン中だけ選べる特注の組み合わせで現在買うことは不可能、
この個体を逃したら一生出てこない可能性もあるため急遽決めちゃいました。(^-^;)



私にとってコルベットはル・マン24時間レースのイメージが強く、
「コルベットなら絶対イエロー」と言う部分は譲れないし、
子供の頃、何度も作ったマルイのカウンタックのプラモデルの影響で
「スーパーカーは内装が茶色」と言うイメージがあってこれも譲れないのだ。(笑)



ちなみに、これが子供の頃から自分のスーパーカーイメージの原点である
マルイ 1/24 ランボルギーニ カウンタックのプラモデル。



ちなみに、最高速度は300km/hぐらい出るらしいよ・・・(^-^;)
ブログ一覧 | コルベットC7 | クルマ
Posted at 2017/08/26 19:40:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Win-Win への思い
ふぉれすとろうどさん

MINI JCWとルーテシア R. ...
白うさぎZさん

128🔖『柴又ハイカラ横丁』&『 ...
*ひろネェ*さん

Beats Studio Buds ...
pikamatsuさん

BH5旅行記2日目(悪天候の為に雑 ...
BNR32とBMWな人さん

シエンタ 小さい
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2017年8月26日 19:42
購入おめでとうございます🎉
出会い、大事です!
インプレ愉しみにしております!
コメントへの返答
2017年8月26日 19:52
どうもありがとうございます。(^ω^)

インプレはしっかり走り込んでから
詳しく書きますね。
2017年8月26日 19:48
ありゃー!買っちゃいましたか(笑)
セブンを降りる日も近いのかな?

コメントへの返答
2017年8月26日 19:55
こんなに高い車は買ったことないです。
バチが当たるかも?(笑)

スーパーカー所有は2年限定ですが、
セブンは一生売らないつもり。(^ω^)
だってこれ以上楽しい乗り物は他に無いもの。
2017年8月26日 20:09
文句無しにカッコイイ1台を手に入れられましたねぇ。
おめでとうございます\(^o^)/
いやぁー、飛び下りられる舞台が有って羨ましいっ!!
実物を見てみたいなぁ〜。

支払いも頑張って下さいね(笑)
コメントへの返答
2017年8月26日 20:35
納車されたら是非見に来てくださいね。(゜▽゜)

そう言えば、セブンのボンネット取りに来ないと捨てちゃうよ~。(笑)
2017年8月26日 20:24
あっれ~てっきりF様だと思っていたんですが・・・
でも格好良いですねぇ~黄色って最高ですね。
身体が良くなったら宮ヶ瀬まで行きますから、是非とも拝見させて下さい。
コメントへの返答
2017年8月26日 20:41
もちろん、F様もP様もLam様も含めて
吟味に吟味を重ねて、自分が最も幸せになれると下した決断がこれなんですよ。(^ω^)

宮ヶ瀬に来ることがあったら是非。(゜▽゜)
2017年8月26日 20:33
Sekiaiさん☆(」^〇^)」こんばんわ~☆☆

ゎゎ~(☆∀☆)

これは…走っているのを見かけても近寄ってはいけないタイプの車ですね…(笑)

ガレージにあったらニヤニヤした顔が戻らないタイプの車でもありますね(笑)

子供の頃からの憧憬をギュッと捕まえることができるのって最高に素敵です
スーパーセブンがヤキモチ妬いちゃいそう( ´͈ ᵕ `͈ )


コメントへの返答
2017年8月26日 20:51
確かに道で走っているのを見ることは殆ど無い車ですね~。
もちろん、近寄っても大丈夫ですよ。(笑)
乗用車のように乗りやすく、速いし運転が楽しい素晴らしい車です。

ドライブに行って駐車場に停めて車を降りた後、振り向いて「こんなの乗ってきたんだ」と自分でビビるような車だと思います。(^-^;)

スーパーセブンは大きいバイクなので、自動車とは別の乗り物ですね~。
自分にとってセブンは特別な存在なんです。
2017年8月26日 20:42
おめでとう御座います。
いいですね、300キロのインプレッションお願いします。
コメントへの返答
2017年8月26日 20:53
これで富士スピードウェイを全開で走ってみたいものです。(^ω^)

ただ、サーキットでクラッシュしたら保険もおりないため、あまりにもリスクが高すぎますね。(^-^;)
2017年8月26日 21:38
むちゃ!!カッコイイ〜!^^!
ご納車おめでとうございます♪^^♪
2年限定と言うのもセキエイさんならではの緻密な計算がお伺い出来ます。
黄色はいいですね〜まわりもパッと明るくなって〜〜でもいろいろな虫が近寄って来ますのでご注意を〜(爆)
コメントへの返答
2017年8月27日 7:29
あ、まだ納車はまだですよ~。(^ω^)
車は自分で取りに行きます。

現行コルベットは本当にカッコいいと思います。
これかアヴェンタドールが自分にとって2トップのカーデザインなんです。(゜▽゜)

虫~?(笑)

2017年8月26日 22:14
購入おめでとうございます!
コルベット=黄色のイメージ、よくわかります(笑)
7速MT(でしたよね?)のフィールも是非、インプレお願いしますね!
コメントへの返答
2017年8月27日 7:35
もちろんインプレ書きますよ~。(^ω^)
今回も試乗しましたが、何度乗っても本当に素晴らしい車なので関心しますね。

BlaZeさんも神奈川県のようですから、
宮ヶ瀬に来る際は是非連絡を。
2017年8月26日 22:35
決断、ご苦労様です。

詳しくない私は、コルベットと聞くと「シボレーコルベットスティングレー」を思い浮かべるのですが、ヨーロッパ車みたいな形ですね。
カッコ良い!

気にはしていませんでしたが、確かにスーパーカーの内装は茶色かったですね。

あ、私が今メーカーに作らせている車も、内装は茶色を選んだ!
スーパーカー気分で乗れるかな(笑)
コメントへの返答
2017年8月27日 7:41
かなりでかいので、ガレージには結構無理やり入れることになりそうです。(笑)

これも本国の名前はシボレー・コルベットスティングレーですよ。(^ω^)
まあ、昔のコルベットスティングレーって、ガソリン垂れ流しで馬力しか取り柄がないイメージですが、これは燃費も車体完成度も全然別物ですね。

あれ、新車を買ったんですか?
しかも特注色?(゜▽゜)
2017年8月27日 1:06
素晴らしいΣ(・□・;)

地平線の見える荒野を12時間くらいぶっ飛ばしてるイメージっす
コメントへの返答
2017年8月27日 7:48
コルベットの美点として、高性能スポーツカーでありながら、快適性を全くスポイルしていないと言う部分があります。

ドライブしていても非常に気分良く走れるため、
長距離ドライブは大得意だと思います。(^ω^)
2017年8月27日 4:37
おめでとうございます!
マッスルなアメ車は男の憧れです。
怒涛のトルクが楽しそう~。
コメントへの返答
2017年8月27日 7:52
どうもありがとうございます!(゜▽゜)
この車もバイパスの直線でちょっと踏んでみましたが、仰け反る加速で相変わらず速いです。

同じ値段の他の中古スーパーカーと較べて見ても、コストパフォーマンスは間違いなく世界最高ですね。
2017年8月27日 6:08
カッコ良いの一言ですね。

私はC5のコンバチ乗ってました。
軽くて良い車でした。
コメントへの返答
2017年8月27日 7:54
C5もカッコいいですよね~(^ω^)

古いコルベットも非常に興味があります。
見た目より軽いんですね。
一度乗ってみたいものです。
2017年8月27日 11:59
購入おめでとうございます。
私もコルベットは黄色が一番だと思います。
今の通勤バイクも黄色で,ボルボのT5Rも黄色でした。
良いですね〜‼️マッスル・カーを楽しんで下さい。
コメントへの返答
2017年8月27日 12:27
どうもありがとうございます!(^ω^)

セブンと違って、大きい車なので狭い峠道は苦手だと思います。高速道路とか箱根のターンパイクあたりで運転を楽しみたいですね~。
2017年8月27日 16:29
sekiaiさん、C7コルベット購入したんですね!( ̄▽ ̄)
おめでとうございます!! 黄色のC7いいですねぇ♪

しかしアメリカンマッスルと英国伝統のライトウェイトの二代所有、、、たまりませんね〜(≧∀≦)

自分もライトウェイトもう一台増車できたらなぁ(ノ_<)
インプレ楽しみにしています!
コメントへの返答
2017年8月27日 17:50
買っちゃいましたー!(゜▽゜)

なんの役にも立たない車、
一世一代の無駄使いです。(笑)

C7コルベットはアメ車っていう感じは全くしないです。
完成度も高く、運転した感じもヨーロッパのスーパースポーツカーっぽいです。

しろっぷさんならKTM X-BOWなんか良いのでは?(^ω^)
http://zoom-car.co.jp/04_details09/index.html
2017年8月27日 19:00
遂に買いましたか❗️
スーパーなマッスルカー(^.^)

おめでとう〜🎊ございます(^.^)
今から、2年間限定で楽しんでくださいねー♬

小次郎なら、2年経っても手放す事ができないような…🤣
コメントへの返答
2017年8月27日 19:34
アハハ、買っちゃいましたぁ~(゜▽゜)

ド派手な車なので、こんご近所の目が
かなり痛いと思われます・・・。(^-^;)

私も2年限定で我慢できるかどうか、
かな~り怪しい雰囲気です。(笑)
2017年8月27日 23:41
おぉ、「結果」ベットで。
「結論」は…
楽しみにしています。
Forza !
コメントへの返答
2017年8月28日 7:36
F355も、もちろん素晴らしい車だったので、コルベットと非常に迷いました。(^-^;)
両車は自分にとって同率一位でした。

ただF355は、良い個体に巡り合う可能性が非常に低いことと、突然高額な修理費が必要になることも考え、おそらく2年間オイル交換だけで済むと思われるコルベットにすることにしました。(^ω^)
2017年8月28日 10:11
Sekiaiさん宅周辺で走っていたら、目立つ事請け合いですね。
まだ緑なら景色に溶け込む?かもしれませんが(笑)
2年後に格安で降ろしてくださいねー!

ボンちゃん、遅くなってホントごめんなさい。
土日に出掛けられる余裕がなくて。。。
コメントへの返答
2017年8月28日 12:10
自営業で24時間家にいますので、
ボンネットの受け渡しだけでしたら
平日でも全然OKですよ。(^ω^)

あと、ワタナベ・マグホイール4本いりませんか?取り付け部分に小さなクラックがあるので、捨てようと思ってました。(^-^;)
2017年8月28日 12:50
コルベットだけにトラックみたいな7MTっすか\(◎o◎)/?
コメントへの返答
2017年8月28日 12:55
マニュアルですよー。(^ω^)

スポーツカーらしく、コクコクと歯切れ良く変速できま~す。(゜▽゜)
2017年8月28日 13:03
7速っすか\(◎o◎)/?
コメントへの返答
2017年8月28日 14:24
7速ですね〜( ´∀`)
2017年8月30日 14:48
こんにちは。
すげ~♪
コルベットと言えば黄色ですよね。
憧れです。
コメントへの返答
2017年8月30日 15:05
ノンタマさんこんにちは~(^ω^)
黄色いコルベットいいですよねー。

アルミテープの記事いつも読んでいますよ。
私もCクラスにアルミテープ貼ってます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/687338/blog/38837304/

2017年8月31日 9:15
おおっ!
突然な気がしたので
ビックリしました。
早く見たいな乗りたいな〜。
しかしコルベットのマニュアルなんて
あるのですね〜。
クラッチも重たいのでしょうか?
コメントへの返答
2017年8月31日 10:43
9月10日に取りに行く予定です。(^ω^)

クラッチは全然重くないです。
トルクもあるのでアイドリングで発進できますし、普通の乗用車として買い物に使えるぐらい乗りやすい車ですよ。
2017年8月31日 19:13
初めまして。
岐阜にてC7グレー 7MTを所有しています。
購入当時イエローのMT タンレザーを探していましたが見つからずMTに絞り購入しました。羨ましい限りです★
コルベット3台乗り継ぎましたが独特の乗り味から抜け出せずにいます(笑)
みんカラの更新頻度は今はほとんどないですが関東遠征などでお会いした時には是非よろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年8月31日 20:31
オーナーの方からのコメントは嬉しいですね~。(^ω^)
C7コルベットはいい車ですよね。
エンジンもシャシー性能も素晴らしいです。
私は名車だと思っています。

試乗するたびに、もっと沢山売れてもいいのにっていつも思います。(笑)

C7で、この色の組み合わせは本当に少ないですよね。日本に10台ぐらいしか無いかも?

いつか一緒に走れるといいですね。o(^-^)o
2017年9月1日 13:33
久しぶりにみんカラに立ち寄りました。
納車おめでとうございます!

エンジン搭載位置が良いですね。レースカーの香りがします。
日本ではアメ車に対する偏見があるような気がしますが、エンジニアリング的に見て、最近のコーヴェットは世界最強のFR駆動マシンですよね。

 僕は雪国在住のせいか、静的な状態でフロントに荷重が掛かっている車が好みです。というか、リアエンジン車では生活できないくらい厳しいですし。フロントミド・後輪駆動というのはスタンダードで(性能を考えると)扱いやすいのかなと想像します。耐久レースでの実績もそれを証明してますよね。





コメントへの返答
2017年9月1日 14:57
あ、納車は10日なんでまだ来てないんですよ。
買う前に試乗はしましたけどね。(^ω^)

乗ってみると判りますが、C7コルベットは皆さんがイメージするアメ車とは180度違う車と言っていいと思います。

ボンネットもルーフもカーボンファイバー製で、6200ccのV8とは思えないほどフロントが軽く、OHVの低重心も相まって非常に優れた重量バランスを持ち、ポルシェと双璧をなすと言ってもいいほど、シャシ性能は優れていると思います。
2017年9月2日 9:37
Sekiai さん、おはよーございます。

いつもの軽いジョークかと思ってましたが・・、
本当に購入されるのですね♪
エクセレント!!
やぁ、方向性が全く違う、
一度乗せて頂きたいと思う、
名車です♪
コメントへの返答
2017年9月2日 12:06
こういう題名のブログって「実はミニカーでした~」的なオチが多いですけど、ほんとに買っちゃいましたよ~。(^ω^)
関東に来ることがありましたら、是非寄ってくださいね。

なるべく「性能がスーパーなスポーツカー」を一度所有したかったんですよ。
コルベットは十分スーパーカーの部類に入ると思います。

気筒休止システムが付いていて巡航時に4気筒になるので、高速では燃費12.3 km/Lぐらいは行くらしいですよ。

プロフィール

「アルピーヌA110のエンジンルームをみんなで見てみよう【エアの流れの謎】 http://cvw.jp/b/687338/47390396/
何シテル?   12/05 19:41
レース用カーボン加工屋です。モーターショーのコンセプトカーを作る仕事をしていたこともあります。ワインディングまで家から5分の距離なので、スーパーセブンやNSR2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートカバー選び!🤭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 08:10:34
Sekiaiさんのケータハム スーパーセブン 1700BDR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:45:21
Sekiaiさんのホンダ NSR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:39:33

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
コスワースBDRエンジン搭載モデルです。公道を走れるフォーミュラーカー。91年式の古い車 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
美しく可愛くて優しさもあり、そして速い。 公道でちょうど楽しい魅力的なスポーツカーです。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
懐かしい2ストレプリカですが、バブル期の膨大な開発費をかけた完成度と戦闘力には驚くばかり ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
私は今まで国産・外車問わず、 数え切れないほど様々な車を試乗して来ましたが↓ https ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation